Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

ソイチューバー / 2631

2722 コメント
views
2631
名無しのイカ 2025/05/18 (日) 18:26:07 232a9@bf358 >> 2630

そもそも1確チャージャーなんだから理論値で戦うブキなんだよ。理論値語らないでどうするの
理論値出さなくても戦える安定性を望むならそっち持てばいいだけでしょ

通報 ...
  • 2632
    名無しのイカ 2025/05/18 (日) 18:45:03 c9893@54c05 >> 2631

    ってか理論値が弱いんだよ
    半チャはスクイクの劣化、フルチャはスプチャよりチャージが長いのに射程が短い
    サブスペは弱くないけどそれ以上にメインが足を引っ張りすぎてる
    極めつけはリッターペンとミラー分け

  • 2633
    名無しのイカ 2025/05/18 (日) 21:08:51 232a9@bf358 >> 2631

    フルチャならスクイクより長いしスプチャより早く100ダメチャージできるから接近対応しやすいとしか言いようがない。スプチャは敵の射程に入らないから外してもまだ死なないけど、ソイなら外したら死ぬけど当てられるんなら前で連キルもできる
    メイン性能が足を引っ張ってるんじゃなく基本的にメイン当てないと死ぬ博打性で腕の問題だよ。当然そんなもん全発当てられる訳が無いのは同意するけど理論値自体が極端に低い訳じゃない、理論値とそうでない時の差が極端なんだよ
    チャージャー使用率的にミラーでリッターとか来るのはそうとしか言いようがないが

  • 2634
    名無しのイカ 2025/05/18 (日) 23:47:01 c9893@54c05 >> 2631

    チャージャーで近寄られたときの対応力を語られても。大事なのは最大射程でどれぐらいの圧がかけられるかでは?
    スクイクはチャージの短さ、竹は機動力で中短射程に圧をかけられるけど、ソイチュは他に比べて中途半端。結局他のチャージャーもチャージキープが出来てしまう以上抜きん出た特徴が無い

    1確だから上手い人が使えばそれなりに活躍出来るのかもしれないけど、それはソイチュの理論値が高いという話にはならない

  • 2635
    名無しのイカ 2025/05/19 (月) 10:30:21 6d02a@a1396 >> 2631

    確かに理論値が極端に低いとまでは言わないけど、当てる前提ならリッターの方が余裕で強くない?
    ソイの良いところはそこそこの射程・まあまあな1確速度・それなりな塗りと色々できることだから、どちらかというと平均値高めの理論値低めだと思うな

  • 2636
    名無しのイカ 2025/05/19 (月) 11:04:57 232a9@bf358 >> 2631

    「理論値が低い」を否定してるだけで最強とかそういう事を言ってる訳じゃないから。普通に長射程で影響範囲広くて警戒させられて当てれば勝てるリッターでいいと言うのはそうでしょ
    チャージャーで接近戦はそうだろうけともソイなら多少無茶目に前でも手自体はある。あるというだけで博打だけども、でもむしろそれをやらないならソイ持つ必要ないよねという話になってくる
    理解を得られないだろうけどチャージャーで前目で活動したいならそこそこはオススメだよ。精度いいけど融通きかない96みたいな

  • 2639
    名無しのイカ 2025/05/26 (月) 02:24:43 356ae@e4816 >> 2631

    塗り強化したらみんなハッピー😀

    ……え、もうされた? はぁ……

  • 2650
    名無しのイカ 2025/06/12 (木) 20:02:11 f07c8@4a2cf >> 2631

    前にここで大レスバした張本人だけど、何でソイアンチってスクイクとスプチャの劣化とか性懲りもなく言い続けるんかね。
    何で弱いところだけを使って戦うのが前提なのか。いくら何でも考え方が弱すぎる。スプチャより近接強い、スクイクより延長できる、それを使って戦おうという発想すらない。
    結局それを使い分けるのって難しすぎん?ってのがこの武器の弱さ。すっごく当たり前のことしか言ってないんだけど。