名無しのイカ
2022/10/19 (水) 20:30:17
968d3@df8a3
他のキャラはレベル2なんかどうでもいい通過点なのにスタッフさんレベル2でも強すぎい!
こぢんまりマジやばすぎでしょこのマップ。もうデッキ構成大型はウツホ一枚にして中型のシューターとか棒系を2~3枚づつ、あとはSP1か2の小物とスペシャルアタック3種類入れてるけどSP発動でも置けないこと多くてスペシャルアタック減らした方がイイかこれ?中間でSP3溜まったからって嬉々としてスペシャル使ってもSPマスがないから速攻で塗り替えされるしSP3は中型シューターに使った場合もいいなこれ
通報 ...
終盤どこにも置けなくなる事多いからspカードは1枚(多くて2枚)でいいと思う
逆手にとって自分もspマスをばらけさせてマザーにspカードを置きづらくさせる事を意識できるといいかも
まあ結局はデッキ構成と運だから試行錯誤してがんばれ
ウーンやっぱSP減らすかな。序盤で中央付近に8-8とかで塗れない壁できるとかなりの地獄絵図と化すなこのマップ
大型カードはハイドラ1枚(マス減らすことでマザーに勝てる)
あとは3~8マスをうまく散らしたデッキでレベル3に7割勝ててるよ
ポイント余りがちになるからスペシャルは入れてなくて、上でも言われてるけどspマス散らすのが大事
自分の使ってる対スタッフ用デッキ参考までに置いとく
LV3は怪しいけどLV2までならほぼ常勝できる
3スプラッシュボム
3キューバンボム
3タンサンボム
4タコスタンプ
4わかばシューター
5ドライブワイパー
5ヒッセン
6ロボットボム
7スクリュースロッシャー
7スプラスピナー
8スプラマニューバー
8スクイックリン
8タタキケンサキ
10バトロイカ
12ナイスダマ
初手8以上のカードで中央ぶつかったら壁作って自陣確保して、スキマを小さいカードで埋めつつ残り5ターンくらいまでに貯められるだけSP貯める
そこからSP2,3くらいのカードで発火+塗り返しで貯金を保ちつつ逃げ切るイメージ
終盤は相手と自分のSPマスが入り組んでデカいの入れるスペース無くなりがちなんで、デッキ構成は塊じゃなく細め細めで意識するといいかもしれない(ナイスダマはチェンジでいいかも)