Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

ロングブラスター

1990 コメント
views

ロングブラスターのコメント欄です。

食べてすぐ寝て丑になる
作成: 2021/02/18 (木) 19:26:33
最終更新: 2023/11/29 (水) 18:54:42
通報 ...
1346
名無しのイカ 2024/04/27 (土) 14:46:42 dadc5@76d16

対面するとドッスン強靭ゴリ押しの別ゲー相手してるような感じがする

1350
名無しのイカ 2024/04/27 (土) 21:05:27 9e5e0@0d4be

ペナアップ付けるのがマジで楽しい
最近はゾンビとスペ減積んでるアホばかりだから、ギア全部無駄にされてるときの顔想像するだけで健康になれる

1352
名無しのイカ 2024/04/28 (日) 10:50:55 de7a6@d0f87 >> 1350

お前人間じゃねぇ

1354
名無しのイカ 2024/04/28 (日) 13:02:29 1f3b8@6566d >> 1350

いまだにリッターもペナアップも放置してサブスペ優遇亜種追加するような奴らが言ってる健康だし、実際これが正しいのかもしれんな

1367
名無しのイカ 2024/04/30 (火) 09:51:58 7fb92@d444f >> 1354

まあイカ研が望んだ環境だからね
文句はイカ研に

1351
名無しのイカ 2024/04/28 (日) 08:39:52 067f0@9fb42

強すぎだろって思って握ってみたら案外難しいわ
前突っ込んで1枚持っていくまではすごい簡単だけど、それで敵のヘイト貰って機動力も無いから逃げられず結局1:1交換にしかなってないことが多かった
あとトピが全然撃ち落とせなくて温まる

1353
名無しのイカ 2024/04/28 (日) 12:31:38 b4f37@a3ee9 >> 1351

相手チームの1番強い奴をゾンビ付きで最低相打ちに持ってける時点でヤバいよ

1355
名無しのイカ 2024/04/29 (月) 05:39:58 160b7@4eccd

友人に何でジャンプ撃ちとかして壁裏とかに爆風入れないの?と言われたので直撃しか興味ないからそういう対面になるように動いて勝負してると答えたら利敵と言われたのですが、ロングでジャンプ撃ちしないのって利敵ですか?

1356
名無しのイカ 2024/04/29 (月) 08:22:28 c0d83@ae466 >> 1355

自分のこだわりのために、ブキの強みを投げ捨てているのだからまあ、利敵とみなされるだろうね
極端な例を上げると、ノンチャでしか戦わないチャージャーみたいなことかな?
それでも10割勝てるならどんどんやっていいと思うよ
ただ、負けることがあるなら、その責任の一端を擦り付けられることは覚悟しておけ

1357
名無しのイカ 2024/04/29 (月) 08:23:20 9b5e1@c9e6c >> 1355

まず利敵行為の意味が違うから気を付けてな。現実なら意図せず利敵になってることはあるけど、スプラだと放置プレイとか連続沼ジャンとかガチアサリ捨てまくるとか、意図的に負けようとするプレイが利敵なんやで。非効率的なムーブは利敵じゃなくてただ弱いだけや。
ブラスターの強みは対面拒否して爆風2確取れるところやな。直撃取れる場面は逆に言うと相手からの攻撃も通る場面だからデスのリスクがある。障害物挟んで相手のメインだけカットしつつ、爆風2確が安定する。それはそれとして、直撃はロマンがあって楽しいけどな!

1364
名無しのイカ 2024/04/30 (火) 00:20:41 36403@054ff >> 1357

敵の利になる行為を意識的に行ってるんだから利敵で間違いないと思うが

1359
名無しのイカ 2024/04/29 (月) 08:35:31 26077@c2dd1 >> 1355

「強くなりたいかどうか」で「強くなりたい」ならジャンプ撃ちしていった方が良いし、「別に遊べれば良い直撃楽しー!」っていうならそのままで良い
ガチ勢とカジュアル勢の狭間で自分がどっちかってしっかり線引きした方が良い。恐らく(悪い意味での)ガチ勢の友人とちゃんと付き合うためにも

1368
名無しのイカ 2024/04/30 (火) 09:53:18 7fb92@db3f9 >> 1355

ゼロ距離ウルショしまくってるけど利敵?

1358
名無しのイカ 2024/04/29 (月) 08:28:16 0807a@d9a3d

調子のいいとき「タコピー鬼つええ!このまま逆らうやつら全員ぶっ殺していこうぜ!」

調子の悪いとき「生きててすいません」

1360
名無しのイカ 2024/04/29 (月) 08:43:50 ea872@bddb3 >> 1358

これ持って
単騎特攻してくれない
かな

1361
名無しのイカ 2024/04/29 (月) 09:20:14 160b7@05d61

1355です。
皆さんお答え頂きありがとうございます。
たしかに勝ち負けに対して自分とはかけ離れてる友人かもです。ゲーム内の付き合いは考え直してみます。
私の考えはたまたま開催ルール、ステージにソロプレイヤーが8人集まってそのうち4人敵だっただけみたいな感覚でやっているので、わざと負けるとかでなければスライド無し縛りとかされてる方がもしいたとしても気になりません。試合結果より試合内容や個人結果のほうが重要視したいです。

1362
名無しのイカ 2024/04/29 (月) 23:06:52 b4cd8@0b23f

強いってよく聞くからナワバリで使ってみたら連勝できてびびったわ
同じ中距離のジムと比べてもあんまりエイムいらないし爆風で確2とれるのずるすぎない?

1363
名無しのイカ 2024/04/29 (月) 23:15:47 4db9f@868c2

エクス使ってると「コイツの爆風が2確で赦されるならエクスの爆風も2確でええやろがい(怒)」になる(よくない)(ロングの爆風3確にしてくれもう……)

1365
名無しのイカ 2024/04/30 (火) 00:23:18 23ddf@3fa62

エリアなかなか勝てんからコレ持って全員爆破したら5連勝出来てなんかもう早く調整来いよってなった

1366
名無しのイカ 2024/04/30 (火) 09:38:12 f974a@8c4d1 >> 1365

XP2000未満マッチでロング持つと相手が面白いように爆散していくからどのルールで持ってもストレス解消にはなる
マトモに対応して距離詰めてくる人がいると、「あぁ、君も連敗マッチで落ちてきた2000over民なんだね、お互い大変だけど頑張ろうね」って思いながら顔面に直撃させる

1369
名無しのイカ 2024/04/30 (火) 13:30:08 39595@e5cc9

適当に2発高台・遮蔽物らへんにパンパンして勝ち!みたいなやつやめてほしい
射程と爆破が硬直と見合ってない

1370
名無しのイカ 2024/04/30 (火) 13:41:17 5a424@ac319

チャージ不要の代わりに硬直と爆風と当たり判定を追加したスクイク

1371
名無しのイカ 2024/04/30 (火) 15:58:50 a4df3@06fd4

ノヴァとSブラならともかく、今作のラグ環境でこいつに爆風2確が許されてるのはマジで駄目だろ
せめて45ダメ辺りに落として、無傷だと3確になるようにしてくれ

1391
名無しのイカ 2024/05/03 (金) 20:44:56 76f83@31bb3 >> 1371

確2でもいいから50固定にしてほしい。
他のメイン・サブ・スペシャルと連携キルできるダメージが出るのが駄目。

1393
名無しのイカ 2024/05/04 (土) 12:11:42 38d82@382a6 >> 1371

というかなんで爆減消したのかが謎
暴れてるスペシャル全部爆風付きだから余計に

1373
名無しのイカ 2024/04/30 (火) 16:41:30 0807a@d9a3d

ジャンプ撃ち使おうとするとぶれるから直撃を狙おうとしてはいけない
1確狙いたいなら地上撃ちで行うこと

仮にジャンプ撃ちで直撃狙いたいなら前に突っ込むと当てやすい
アクション強化があれば外しにくくなるけど実用的にするにはどのくらい積めばいいんだろうか
GP20くらいあればいいかな

エナスタ飲んだらブレが一切なくなるので相性は最高クラスだと思う
マイチェンに来てほしいがどうだろうか

1375
名無しのイカ 2024/05/01 (水) 15:13:54 b51d9@10a98 >> 1373

エナスタは積極的に溜めたいSPだからロンタムには相性悪い気がするな
溜まったら使うくらいで強いSPでソナーよりは攻撃的なSPが良いな
やはりテイオウとか、トルネとかメガホンとか

1376
名無しのイカ 2024/05/01 (水) 16:22:41 89ccc@77ef5 >> 1375

メガホンはエリデコが持ってってトルネはラピブラが持ってった
となるとテイオウかマルミサやろなぁ(適当)

1384
名無しのイカ 2024/05/03 (金) 07:36:56 d22c9@e373e >> 1375

過去作オマージュ構成の多い本作…>> 1376の言葉…初代ロンタム…
導き出される答えは

1385
名無しのイカ 2024/05/03 (金) 08:20:05 71fb7@77f78 >> 1375

スブボ、テイオウッ((🤛💨

1378
名無しのイカ 2024/05/02 (木) 17:35:14 ecc7d@b32a2

ロンブラを使う時はダイヤルアップ接続がおすすめです笑

1379
名無しのイカ 2024/05/02 (木) 17:36:26 6b844@94f00

撃ってしばらくしてからキルログでるのスプラ3って感じ

1380
名無しのイカ 2024/05/02 (木) 17:40:42 ecc7d@b32a2 >> 1379

(新順にロンブラ上がってきたからいっちょ愚痴でも書き込むか!w)

1381
名無しのイカ 2024/05/02 (木) 17:48:12 e380a@90cac >> 1380

???「いっちょやってみっか!」

1382
名無しのイカ 2024/05/02 (木) 20:36:17 b2b68@9b8c6 >> 1380

反論できないから見当違いなこと言い出してごまかすの、まさにロンブラって感じ

1383
名無しのイカ 2024/05/02 (木) 20:37:55 30a0a@fd160

最新上がらなくても文句言うわ甞めてもらっちゃ困るぜ

1386
名無しのイカ 2024/05/03 (金) 09:11:25 3266f@7d66f

爆風をイカロールすると弾いた音が出た後に爆殺されるってのが何度かあったんだけど
こっちの環境の問題?仕様?ラグ?

1388
名無しのイカ 2024/05/03 (金) 09:52:39 47f7b@ad8b1 >> 1386

残念ながらイカロール含めて相手視点依存…

1389
名無しのイカ 2024/05/03 (金) 18:58:55 3266f@28802 >> 1388

仕様なのね
酷い話だ

1390
名無しのイカ 2024/05/03 (金) 20:10:01 6d176@f390e >> 1388

イカロールのアーマーは自分と相手の視点の両方で防いだ判定にならないと普通にダメージを食らうからね。(攻撃側判定の攻撃の場合)
防ぐかはほぼ運頼みよ

1387
名無しのイカ 2024/05/03 (金) 09:50:04 f974a@9ee4d

このブキ持ってると相手が回線落ちする頻度が高い気がしないでもない
パンパンパンパン

1392
名無しのイカ 2024/05/04 (土) 10:20:06 de7a6@d0f87

まじで塗り強化戦犯すぎ
ただでさえラグで逃げれねぇのに足元取られたらそら死ぬわ

1395
名無しのイカ 2024/05/04 (土) 13:48:53 3c4d6@2870e >> 1392

同じ塗りアッパー喰らったノヴァがなんとも無いままだと、
ますますロンブラのメインが3環境で想定外にやばいことがわかっちゃうね。

1399
名無しのイカ 2024/05/05 (日) 09:27:49 5fe7b@d4dea >> 1392

ノヴァとほぼ同じ大きさの爆風をあの射程で出せるの本当におかしい

1394
名無しのイカ 2024/05/04 (土) 12:36:51 8ab35@ab978

爆風の最大ダメージ40.0にしようぜ。ホットやエスブラとの差別化で…

1396
名無しのイカ 2024/05/04 (土) 21:58:12 f006b@4db0a

ラグどうこうじゃなく単純に強すぎる

1398
︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎ 2024/05/05 (日) 08:46:16

近づこうとしたら爆風でやられるの納得いかない。手前側の爆風小さくできませんかね...?
もちろん爆風全体が小さくなるのがベストだけど

1400
名無しのイカ 2024/05/05 (日) 12:01:54 2233b@2f7eb

初代のナモみたいな不快感。2確範囲広いのはやはり悪だなぁ

1401
名無しのイカ 2024/05/06 (月) 22:29:48 03d8d@f101a

武器だけ

1402
名無しのイカ 2024/05/06 (月) 23:39:44 50d56@e9edd

マニュとしては役割対象なんで増えてくれる分には一向に構わないしシューター政治怖いなぁと思うばかりなんですが、それでもラグを感じないでもないので、そこだけはどうか