なんかモヤモヤしてたけど、無凸アグライアと同じような感覚なんだわ。アグライアの方は1凸でサンデーフォフォ不要になって拡張性上がるけど、ファイノンの場合はそれが無いから新キャラ出て今のブローニャやフォフォ枠が入れ替わるぐらいしかない気がする。1凸に「火種を獲得する時に追加で1個獲得する」とかあれば変わったのかも分からん。
通報 ...
なんかモヤモヤしてたけど、無凸アグライアと同じような感覚なんだわ。アグライアの方は1凸でサンデーフォフォ不要になって拡張性上がるけど、ファイノンの場合はそれが無いから新キャラ出て今のブローニャやフォフォ枠が入れ替わるぐらいしかない気がする。1凸に「火種を獲得する時に追加で1個獲得する」とかあれば変わったのかも分からん。