starrail_jpwiki

ファイノン / 570

609 コメント
views
0 フォロー
570
名前なし 2025/07/24 (木) 22:25:16 修正 fad29@a039c >> 566

まぁでも知恵の全体攻撃とかは例えば敵の数が減るとその分端から無駄になるとかあるから、敵の数に合わせてダメージ集中することは利点だと思うし、分担ってデメリットもあってメリットもちゃんとあるものだと思うよ。ただ普通は分担である程度雑魚消し飛ばしてから生き残りにバウンド集中させたいって場面の方が多いので、ファイノンのバウンドの後に分担来るのはちょっと腑に落ちないけど

通報 ...
  • 571
    名前なし 2025/07/24 (木) 22:32:07 a05f6@8442b >> 570

    これよな。全体攻撃してからバウンドしてくれ

  • 573
    名前なし 2025/07/25 (金) 00:25:59 cd41b@5e803 >> 570

    まあ実際「(全体攻撃)攻撃力90%分の物理属性ダメージを与える。フィールドに存在する敵の数が4/3/2/1体の場合与えるダメージが125%/166%/250%/500%になる。」だったら強えええ!だし「(全体攻撃)攻撃力450%分の物理属性ダメージを与える。フィールドに存在する敵の数が2/3/4/5体の場合与えるダメージが50%/33%/25%/20%になる。」だったらうーん…ってなるよな。分担にはメリットデメリットがしっかりあって弱いわけじゃないってのはその通りやね。まあバウンド→分担で盛大なオーバーキルかますせいでダメ公立悪いのは擁護できないが。キャスの全体→バウンドを見習ってくれ。