https://wikiwiki.jp/star-rail/セイバー
掲示板ご利用上の注意
掲示板を利用する前にコメントルールを必ずお読みください。
違反者に対しては、管理人の判断で予告なく投稿規制などの処罰を行う可能性があります。
明確にルール違反のもの以外は管理者側の判断で処置させていただきます。予めご了承ください。
コメントに関しては投稿者自身のみ修正削除可で報告不要。
管理者側では操作内容がわかるのでそのことを忘れずに。
愚痴について
コメント欄での愚痴を書くこと自体は禁止ではありません。
ただし、それが往来で声に出せないようなものであったり、誰かを傷つけるようなものであってはいけません。
一呼吸置いてからコメントを書き込むようご協力お願いいたします。
全キャラ完凸してないからただの所感だけど、完凸だと史上最強では? 期間長いから他の完凸より敷居低いしFate好きは狙っても良さそう
それまでは堅実に強くなっていくのに完凸で急に頭のネジ外したような強化されるんだよね。地味に完凸までのおまけ程度の効果になりがちな4凸がしっかり強いのも大きいと思う。一つ難点があるとすればめちゃくちゃ行動しまくるからバフ剥がれがちで理論値出そうと思ったら操作が難しいところかな
完凸で遊んでるけど流石に最強はないかな
でも原作通り最優だとは思う
そう?
シナジー抜きの単体性能で考えたら頭ひとつ抜けてると思うけど
セイバーよりぶっ飛んでるキャラ思いつかないんだけど誰がおるん?
仮に最適サポーターを無凸餅、アタッカーを完凸餅で考えるならキャストリスが最強だと思う
秘技撃つだけで初手敵は瀕死になるし、その後秒で必殺撃てる、しかも頻度も凄まじいしね
耐久も模擬宇宙の6ですら絶対に死なないと言い切れる硬さしてるし、なによりヒアンシートリビーとのシナジーが100%なのが強すぎる
ヘルタ光円錐かなり強いのでモチーフ取れなくてもめげないで。無凸セイバー光円錐ヘルタ 無凸餅サンデー 1凸ロビンフォフォで裏庭12前半2R、12後半1Rでいける。餅セイバーにしたら12前半は1Rだった。手動でやらないと無理だけれど
セイバーのパーティを今のところ完凸餅セイバー速度靴で144、無凸餅無サンデー143、餅無トリビー鷹ダンス、無凸餅無フォフォでやっているんだけど上にあるように凸が進んでるから160サンデーに攻撃靴の方が良いのかな?地味に調整に成功してて変えるか悩みどころで、、、
その速度ならトリビー必殺2回で2ラウンド4回行動できるはずだからそのままでいいと思うな
ありがとう、お陰で悩み解消できた
モチーフ引くほど余裕無いんでファイノンモチーフで代用したいんすけど良いと思いますか?やっぱモチーフの方が火力出ます?
そりゃ当然モチーフの方が火力出るね
やっぱそうっすよね…
まあモチーフなんだから当たり前だけど餅の方が火力は出るし、セイバーの場合餅は火力だけじゃなくて必殺技の回転もかなり変わるから結構餅の恩恵は大きい。ただファイノン餅もこのページでも書いてあるとおり相性良いから不満がないならそれで十分だと思うよ
まだキャラも引けてない状態でケリュドラ、闇なのかと引きたいのが沢山来るので
余裕出るまではファイノン餅で代用しようと思います。
ケリュドラとの相性気になるなあ 悪くはないけど最適ではないぐらいに収まるのかな
スキルコピーが目玉でオススメの相方がファイノンとアナイクスだから通常スキル必殺でバランス良く火力を出すセイバーとのシナジーはそこまでなさそう
セイバーさんってサンデー居ないとフルパワー発揮できない?この前の復刻の時から始めたんだけど、別の奴凸らせてたらサンデー回収出来なかった…
ちょっと上でも行ったけどサンデー一択でもない
花火ちゃんでも行けますか!
468からの木を見ればいいよ
ほんとだ。ありがとうございます!
ついにセイバー完凸できたけれどこれ無法すぎるやろ…実質一発無料だからあらゆる周回や攻略が捗るし、高難易度でもどっかんばっかん連発できて気持ちいい 必殺技はターン消費しないから二連射両方にバフが乗ってるのも強い
餅あると劇的に変わる?ファイノンとサンデー取り合うのもあってどうも趣味の域をでないというか
必殺の回転は目に見えて変わる ただ一気にぶっ壊れるとかそういうことは無いんでアタッカーに困ってなくてセイバーが好きという訳では無いとかなら無理に引きに行く必要は無いんじゃないかな
サンデー取り合いなら餅は必須レベルだと思うよ
完凸セイバーに鷹4セットって合うのだろうか
単発火力が過剰になって手数が欲しくなる虚構とかならワンチャン。でもどうせサンデーで加速するし・・・感はある
セイバー2凸したんですけど2凸セイバーって速度靴か攻撃靴どっちがいいですか?PTはセイバー無凸餅サンデーロビン高速等価ギャラガーです
セイバーが再行動しまくって速度順ズレがちだし、自分は攻撃靴にしてできるだけ速度盛ったサンデーで引っ張る形にしてる
自分のセイバーは無凸だからあくまで参考意見だけど、自分だったら速度靴にする。理由としては2凸は関係なくてサポーターがロビンだから。そのPTだとロビンの必殺技回転率が悪そうだからセイバーが自力でEPを稼ぐ価値が高いのと、一般的な160サンデーだと協奏中の行動回数を増やせない。だから速度靴+低速サンデーにするかな。180サンデーを用意出来るなら攻撃靴でもいいとは思う
フォフォもサンデーもいない我が列車だけど、ブロ羅刹チュリンはいる。この場合誰と組ませるといいんだろ?現状無凸だけど、完凸も視野に入れてる。
サンデー持ってなくてブローニャと花火片方しか入れない場合はどっちのほうがいいんですかね
このゲーム光円錐や周りの編成によって多少の性能差はひっくり返るから妥協編成組む場合は手持ちの光円錐や他に使えそうなサポキャラ含めて明かさないとあまり答え貰えんぞ
その2人だけの比較なら速度靴ならブローニャ、攻撃靴なら花火になるな
これまでのアタッカー史上最速で型落ちするなんて巷では言われてるけど、キャラゲーだしシンプルで使いやすい点が好きだから全然使っていきたい
型落ちがいつかなんて運営のご機嫌次第だしなぁ。これまでとか言ったら景元とかのほうがよっぽど苦しかったと思うわ。巷はアテにならんな
むしろシンプルな分サポーターを更新するだけで長く使っていけそう
逆になんでそんなこと言われてるのか気になる
持ってないやつが字面の性能やエンドコンテンツの使用率とかだけみて騒いでるだけじゃない?
ケリュドラ様の性能開示が来たけどセイバーの火力元は必殺技だからスキルコピー主体のバフ類はちょっと噛み合わないのかな?
他のキャラに比べたらまだ使える方らしい 逆に言えばその程度でしかない
セイバーのサポートで銀狼を取りたい気持ちとセイバー一凸させたい気持ちの心が二つある〜
セイバーのガチャはしばらくあるし銀狼優先もアリなんじゃない?
セイバーと組ませる時の銀狼って遺物は速度2セット×2、オナメはルサカでクエスト装備でいいよね?
密かに期待してたケリュドラも相性微妙そうだし、いつ来るか分からないサンデー並みのセイバー最適キャラを待つより銀狼引く方が良いのかな 現状だと記憶主人公でも困ってないからかなり悩む
セイバー編成における銀狼は記憶開拓者と比較して必殺の回転率がいい、弱点関係なく戦える辺りがメリット。銀狼の光円錐にもよるけどPT火力は同じか、やや銀狼上くらいだと思う。個人的にはセイバーの為だけ開拓者でも十分なんでスルー、他PT(黄泉、アーチャーとか)も使いそうなら引くかな。
3.7までガチャあるのは確定だから完凸したいんだけど無課金で行けるか?
現在セイバー3凸 ガチャチケ50連分 ストーリーは記憶開拓者加入まで サブクエはほぼやってない
すり抜け次第だけど可能な範囲
どこでも使えるようになる銀狼は魅力的だけど迷うな。完凸セイバーだとゴリ押しできるし
セイバーが完凸なら火力は更に期待できるんじゃないか?防御無視15%持ってるし、サフェル餅銀狼なら無凸でも1人で81%防御ダウン(無くても57%)出来るし。流石に完凸餅有りトリビーとか餅有りサフェルとかいるなら枠はない感じするけど
現状1凸餅トリビーで更新するほどなのか迷ってる。セイレンスとカフカ引いたから石が無い
1凸餅トリビーいるなら要らないんじゃないか?持続パ、セイバーHC、後の一枠で天才セット使いたいキャラ(アーチャー等)が居るとかなら引くと良いかなって感じする。
ありがとう。アーチャーはサフェル入れてるから大丈夫そう。アーチャーも完凸目指したいし温存しておくよ
ヒアンシー入れてるなら鏡流餅ありですかね?
無凸無餅サンデーなしだとマジで使い方がわからんな庭クリアすら怪しい。なんで引いたんや…
セイバー欲しいから引いたんじゃない…?性能目的ならわざわざアタッカーかつコラボキャラって引かないだろうし…
使い方は基本は炉心を貯めて(必殺→強化通常)から消化(強化スキル)を回したいので、速度を143とかにして停雲(確定)とブローニャ(か運命主人公)でハイキャリしながらサイクルを回し続けるしかない。あと120EP貯金出来るからフルバフ(天賦と遺物効果含め)つけてから必殺を打つ事を意識するくらいかな。まとめると基本時はスキル連打→必殺溜まったらフルバフつけて打つ→強化通常後にスキル連打に戻る、これしかすることないかなぁ。
ガチャはまだあるんだから餅引いて1凸すればええやん
完凸しました!サンデーやトリビー持ってないんでブローニャと記憶星とフォフォで使ってるけど強すぎ!フレのデーさんと組ませるともっと強いから次復刻した時に引こうかな?と言うかもう少しEPサポ出来るキャラ増やして
組ませて強いかは別として、セイバーがケリュドラに無理やり部下扱いされていると思うとなんか。。。いいね
かつてのセイバーが目指した王にはかなり近いと思う、だからこそ自己(同族)嫌悪の方が強いかもしれないが。
ケリュドラはイスカンダルやろ。
むしろ王としては相容れないタイプだな。 ZEROを観るとセイバーの理想とする王の在り方がよくわかるからおすすめ。
ZEROの聖杯問答思い出すよね。ストーリーとしてケリュドラとの絡みも見たかった。稀人として爵位を押し付けられてるセイバーを妄想してる。意外と相性良さそう。
炭鉱でバナダイス発動するだろうし、サルソットから変更かな。と言っても会心ダメ、与ダメどちらもサンデーと被ってるから大して変わらないだろうな
そもそも丹恒入るのか?フォフォには勝てなさそうな気がするけど
フォフォの場合はep回復と攻撃バフ。炭鉱の場合はサンデーの与ダメと召喚物の攻撃。比べるとセイバーの凸次第やな。1凸餅は分からんけど、完凸なら炭鉱。炭鉱は性能出てないからまだ追加あるかも
丹恒も攻撃バフあるって特設ページに書いてるよ。だから数値次第ではあれど、サンデーとか他キャラでサポートできてるなら丹恒優位だと思う。
フォフォのEP回復って味方全体だから必然的にサンデー必殺の回転も早まるわけで、フォフォと丹恒ではセイバーの必殺の回転がかなり変わってくると思われる そこをサンデーのダメバフと竜の攻撃で上回れるかは現状でてる情報だけだと微妙じゃない?まあ攻バフの数値と竜の火力次第ではあるけど
さらに餅でも軌跡でも会心ダメ盛れるから会心ダメに関しては既に十分間に合ってるんだよな
サルソの必殺与ダメ15%とバナの会心48%。バナは通常スキル必殺にバフかけれるから最適になるんじゃ無いかと
例え最適だとしても耐久が丹恒一択になるのは嫌だな、縛られると遊びづらくなる
それは流れ無視した返事やね、バナダイスとセイバーの相性の話してるのであってセイバーの相性良いサポーターの話ではないでしょ?言葉が足りなかったとしたら例えば丹恒→フォフォに変えるときに付け替えの手間が出るのが嫌やなという話(バナダイスを付けるなら丹恒一択やねという意味)
あ、ほんとだ 上でフォフォの話してたからそっちに引っ張られてた、ごめん 消しときます
今更だけど行動値大正義なこのゲームにおいて行動値踏み倒しまくれる完凸効果って字面以上にクソ強いのでは?