持続の凸悩んでるんだけどセイレンス2凸とカフカ1凸ってどっちが伸びますかね?
PTによるけど、セイレンス主軸の2凸は見た目ほど上がらない(セイレンス主軸持続のダメージ割合は50%ほどセイレンスなため)、カフカの30%はかなり強いけどセイレンスの餅の有無で価値が上下する 将来的にはセイレンス2凸の方が価値は高そうだけどどっちも今は変わらないかなーという印象
セイレンス2凸は他にダメージソースがあるPT向けよね、上の編成例でいうと黄泉パとかかな
どちらも劇的に変わることはないと思うよ 餅も持っていて、どうしても凸るなら、比較的盛りにくい被ダメアップを盛れて、セイレンス側の火力が上がるカフカを個人的におすすめする
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
PTによるけど、セイレンス主軸の2凸は見た目ほど上がらない(セイレンス主軸持続のダメージ割合は50%ほどセイレンスなため)、カフカの30%はかなり強いけどセイレンスの餅の有無で価値が上下する 将来的にはセイレンス2凸の方が価値は高そうだけどどっちも今は変わらないかなーという印象
セイレンス2凸は他にダメージソースがあるPT向けよね、上の編成例でいうと黄泉パとかかな
どちらも劇的に変わることはないと思うよ 餅も持っていて、どうしても凸るなら、比較的盛りにくい被ダメアップを盛れて、セイレンス側の火力が上がるカフカを個人的におすすめする