https://wikiwiki.jp/star-rail/セイレンス
掲示板ご利用上の注意
掲示板を利用する前にコメントルールを必ずお読みください。
違反者に対しては、管理人の判断で予告なく投稿規制などの処罰を行う可能性があります。
明確にルール違反のもの以外は管理者側の判断で処置させていただきます。予めご了承ください。
コメントに関しては投稿者自身のみ修正削除可で報告不要。
管理者側では操作内容がわかるのでそのことを忘れずに。
愚痴について
コメント欄での愚痴を書くこと自体は禁止ではありません。
ただし、それが往来で声に出せないようなものであったり、誰かを傷つけるようなものであってはいけません。
一呼吸置いてからコメントを書き込むようご協力お願いいたします。
ダメバフ90に防御デバフ25にsp回復あって、サブ火力になる調和なんだよなぁ
攻撃-15と被ダメ+20もあってもりもりである
1凸して末日行ったら階差宇宙でも見ないレベルで必殺技連発しててほんとに笑う なんだよスコア3900って
黄泉編成のサフェル枠を花火にしたらオートの時は誰が再行動になるのかな
まぁ試してないけど黄泉も持続もアタッカー判定だと思うから普通に考えるなら黄泉とセイレンスでランダムじゃない?
ちょっと試したら全部黄泉に飛んでいった。試行回数少ないからアレだが
これ模様じゃなくて肋骨が透けて見えてるのか…?新たな扉が開かれる音がするぞ
肋骨だとすると内臓が内蔵して無いぞうなの気になってくる……
背骨まで透けてるしなんなら人間に無さそうな骨も見えるから人外を感じられて良き
セイレンスにショウキュウ餅持たせてるけどブラックスワンにショウキュウ餅持たせてセイレンスにはスワン餅持たせた方が良いかな
火力ディールがスワン<セイレンスだから後者の方が強いよ 効果命中の値が違うからそこだけ注意
ありがとう セイレンスの遺物の厳選続けるか…
追加能力の"征服の剣旗"が普通にやばい性能してる。
高水準のSP回復が無凸で内蔵されてるのヤバいよね。今までだったら餅引くか凸れってレベルの性能。
速度もあるし餅ルアン意識して調整してる気がする
スワンいないんですがカフカと無凸セイレンスだけだったら必殺の追撃は最大で5(カフカ感電+セイレンス4種)+弱点撃破できたら1しか発生しないってことで合ってます?
セイレンス1凸したら、より少ない手数で追撃8回が出せるようになるってことですよね
昇格2結構やってないか? 専用機じゃなくても普通に汎用性面でも良さそう
一通り使った感想として唯一の不満が必殺ボイス聞き取りにくい所。声質とバイオリンみたいな音が波長近いからかなんにも聞き取れん。サンデーの必殺みたいに音量調整されないかな
要望が多ければ改善するかもしれないし、気になるなら投げておくしかない
ヘッドホンでプレイしてたらはっきり聞こえるからオススメ
必殺ぶん回したら疑似カフカになれないかな。ダメ?そう…
初クエ+EP縄+セット効果EP5%で2ターン必殺できますよ
それってSP回復も増えるってことですよね???最高か???
一応2ターンなら行けるのね。試みとしては面白いとはいえやっぱり色々もったいなく感じるのは仕方ないのかなぁ
無凸の黄泉と組み合わせるのはありだと思いますか?編成は黄泉セイレンス花火耐久キャラか黄泉セイレンス椒丘耐久キャラか。
この聞き方ってことは多分サフェル無しよね?黄泉の虚無枠としてはサフェルの次点で優秀だけど、セイレンス採用なら味方の手数が重要だから花火よりはトリビーかな。トリビーいないなら椒丘。
椒丘花火揃ってるならセイレンス引くより黄泉の凸検討した方がいいと思う
黄泉+ダンス鷹トリビー+セイレンス+アベで爆速残夢回収気持ちいいぞぉ~
興味がある子なので引いてみたいんですが、やっぱり単騎性能というか、持続パでないと微妙な感じでしょうか?
セイレンス自体を強く使いたいならカフカは必須、スワンはルアンとかでも代用可能。黄泉パーティとかだとトリビーと組み合わせればサフェルの次くらいには強い。ハイパーキャリーのネタ編成も必殺でしか起爆できないから厳しい。性能を気にするんだったらカフカ黄泉の2人無しで引く価値は無い。ただ、カフカは無凸無餅のクエスト装備でokだから、そこまで引きに行けるなら大いにアリ。
ギミック考えなかったら、持続ダメを仕込むだけだと直接殴るよりも会心出ないとかのデメリットが大きい
それをカフカで2回3回と途中での強制起爆を重ねるから火力も即効性も出て、単体だと旨味が少ない
2凸すればどのパーティでも使えると思うよ
助言助かります、ありがとうございました。
もしかしてセイレンスとブラックスワンって餅入れ替えた方が強かったりする?
うちは全員1凸だけど、セイレンスのDPT割合50%超えるぐらいだから火力はなるべくセイレンスに集中させたほうがいい
余裕で強いと思う
末日フレイムスティーラーの持続EPバフ取ると必殺技がすごい
識者の皆さんこの新たなる持続パの力はキャスパやファイノンパに匹敵するのでしょうか
キャストリスPTと同コストだと火力差はありそうだけど、ファイノンとは同位ぐらいじゃないかなぁ
それらが生息する環境にギリ追いついたって感じかな
近い所まで行くけど耐久性に関してはキャスパの方が上、持続パ専用の耐久枠が出れば匹敵すると思う
有識者の方々ありがとう参考にさせてもらいます
カフカ採用なら戦闘前画面で攻撃力が3000超えてればOK?
オナメの3600の事だったらそんなに要らない。カフカは100%だから戦闘前なら詳細開いて黒数字分をそのまま加算すれば良い。獲物でも2650、餅なら2400あればカフカ込みで3600行く。
E0S1黄泉E1S1ロビン1E1S0サフェルE0S0セイレンスで裏庭12前半0Rできた!意外と黄泉パでもやれるなぁ
セイレンス引く気無かったから全然注目してなかったんだけど2凸黄泉パ入りってお遊びじゃなくて割とガチ目に有りなの?
少なくとも凸数が同じなら黄泉専用サポートの筈の椒丘よりは大概のシチュで強いと思う
凸必須な感じ?
無凸でもそこそこ強いというか残夢要員としては完成しててサフェルや銀狼と差別化可能なレベル、凸は本人の火力アップや全体へのバフデバフなど単純に火力が上がるタイプしかないので運用上は不要
デバフ付与が出来ないけど手数の多いキャラを、黄泉パに入れたいなら採用の余地がある。
セイレンスかなり好きで引きたいなぁと思ってるんですが、引くとしてもセイレンスもカフカも無凸無餅までが限界でスワンは引く予定ないんですが、スワン居るのと居ないのでは高難易度どのくらいスコア変わりますか?餅有椒丘、もしくはサフェルでも余裕ある感じでしょうか?
セイレンスは獲物で十分、カフカは餅よりむしろクエストの方が強いから問題無し。スワンはサフェルとかルアンとかで代用してもエンドコンテンツで差はそんなに感じない。ただ、引くとしてもって言ってるけどセイレンス引いてちゃんと使いたいなら何がなんでもカフカは引いた方がいい。黄泉パに採用の余地はあるけどサフェルいるならいらないし。
色々教えていただきありがとうございます!セイレンス引くならカフカ確保までは覚悟して引きます!
これもしかしてブラスワ1凸してたらセイレンスも1凸すると火力跳ね上がったりします?
キャラ詳細でオナメ用の攻撃力全然足らんかった。カフカ込みなら超えるけど黄泉と組ませる事もあるならカフカ抜きで3600欲しいか。
そもそもカフカ入りじゃないならオナメ変えた方が良いと思うよ
ふとPU星4ラインナップを気にしてみたら、ルカサンポけいちゃん誰も居ないどころかかなり酷くて驚いた。今始める人かわいそ
直前でルカ、直後にサンポって地味に悪意を感じる。スターターセットとして一緒に入れてあげればいいのにね…
どうにかしてカフカを引いてねという圧かもしれない
……運営ナヌークかよ
末日の持続バフここ階差宇宙?ってくらい必殺技連打してるの面白すぎるこんな行動値余ったの初めてだ
分かりやすいように結界の持続になんか名前つけて欲しかったかも。絶唱みたいな。見てると小魚って呼びたくなる
おさかなって呼んでる アイコンがかわいすぎるのが悪い
おさかな&アルカナで語呂が良い
持続の凸悩んでるんだけどセイレンス2凸とカフカ1凸ってどっちが伸びますかね?
PTによるけど、セイレンス主軸の2凸は見た目ほど上がらない(セイレンス主軸持続のダメージ割合は50%ほどセイレンスなため)、カフカの30%はかなり強いけどセイレンスの餅の有無で価値が上下する 将来的にはセイレンス2凸の方が価値は高そうだけどどっちも今は変わらないかなーという印象
セイレンス2凸は他にダメージソースがあるPT向けよね、上の編成例でいうと黄泉パとかかな
どちらも劇的に変わることはないと思うよ 餅も持っていて、どうしても凸るなら、比較的盛りにくい被ダメアップを盛れて、セイレンス側の火力が上がるカフカを個人的におすすめする