starrail_jpwiki

アーラン

72 コメント
views

https://wikiwiki.jp/star-rail/アーラン

掲示板ご利用上の注意

掲示板を利用する前にコメントルールを必ずお読みください。
違反者に対しては、管理人の判断で予告なく投稿規制などの処罰を行う可能性があります。

明確にルール違反のもの以外は管理者側の判断で処置させていただきます。予めご了承ください。
コメントに関しては投稿者自身のみ修正削除可で報告不要。
管理者側では操作内容がわかるのでそのことを忘れずに。

愚痴について
コメント欄での愚痴を書くこと自体は禁止ではありません。
ただし、それが往来で声に出せないようなものであったり、誰かを傷つけるようなものであってはいけません。
一呼吸置いてからコメントを書き込むようご協力お願いいたします。

名前なし
作成: 2023/05/22 (月) 23:23:46
最終更新: 2024/11/26 (火) 13:54:27
通報 ...
  • 最新
  •  
23
名前なし 2023/08/25 (金) 08:38:06 816a5@e9736

新キャラの符玄がダメ軽減+肩代わりだから、実はアーラン君とドチャクソ相性良いのでは?アーラン・クラーラ・符玄+1人で超攻撃的な壊滅PTが組める予感・・・(強いかどうかは知らない

24
名前なし 2023/10/10 (火) 22:19:29 fd8f1@ae1ad >> 23

通常だと符玄だけではアーランを生存させるのが厳しいですが、クラーラ餅とかの回復効果付き光円錐であれば長持ちしました。模擬宇宙だと壊滅の祝福でちょうどいい微回復を受けられるので相性良好でした。

25
名前なし 2023/10/29 (日) 01:07:19 ccc5f@243ab

刃や鏡流みたいなSP消費少なく火力出せる星5増えて、HP消費する代わりにSP消費無しで殴れるっていう特徴が正直旨味薄いな今だと 星4と限定星5比べるなよって言われるとそりゃそうなんだけど

26
名前なし 2023/10/31 (火) 08:45:29 fe62d@c5166 >> 25

まさかSP消費の少ないアタッカー(しかも壊滅)が二人も出るとは思わなかっただろうな…

27
名前なし 2023/11/01 (水) 23:23:57 fd8f1@ae1ad >> 25

一応SP消費が完全に0という強み、ダメージバフは天賦と餅光円錐で十分足りてるから、アスターや御空のようなPT全体に攻撃力upを配れるキャラとの相性が良くてアタッカー2人体制に向いているという強みがあるぜ…まぁ刃、鏡流は別に調和でバフしなくても困らない程度に火力高い上に範囲攻撃だけどな…

28
名前なし 2023/12/07 (木) 22:51:09 fa53a@08eb6

今回の庭と相性良さそうだけど全く触れられないあたり本当に使ってる人いないんだろうな…

29
名前なし 2023/12/08 (金) 01:08:49 f9753@243ab >> 28

試しに使ってみようで使えるようにできるほど育成軽くないからなぁ…

30
名前なし 2023/12/09 (土) 12:23:38 e1c97@2cbeb >> 28

使おうと思えばいけるけどわざわざ使うまでもないって感じかもね

31
名前なし 2023/12/15 (金) 19:43:24 5472d@98dc6

フォフォガチャスタート星5アタッカー無しなので完凸アーラン君に頑張ってもらってます 庭を進めるためには丹恒と君しか居ないんや…

32
名前なし 2023/12/25 (月) 14:30:20 580cd@0ef6c

編成例のアーランジェパはブローニャよりアスターの方が鉄板だと思ってるんだけどどうなんだろう

33
名前なし 2023/12/31 (日) 04:28:43 22232@7fe58

お高いパーティにはなるがアーラン刃ルアン+フォフォor羅刹が結界or厄払いで低HP時の微弱回復続いて相性よさそう。SP過剰気味ではあるのと、敵の大ダメージ耐えるためには耐久調整も必要にはなる

34
名前なし 2023/12/31 (日) 10:48:02 837e2@7efc6 >> 33

羅刹はHP半減時全回復まで持っていくオート回復、結界の効果もなかなか強い。フォフォは厄払い体力半減時の仲間も巻き込み回復するし、低体力維持には向いてないんだよな。ジェパなしを考えるなら、ヘイト吸いクラーラと死んだときの保険の白露のペアかなと思ってる。これも高いけど

35
名前なし 2024/01/14 (日) 13:10:14 22232@7fe58

パッシブの効果抵抗の数値がトップクラスなんだな。竜骨持たせるのもありか

36
名前なし 2024/01/25 (木) 22:16:21 11867@e6b7e

雪衣が条件付きとはいえ常時与ダメ最大240%、アーランは背水で72%かぁ…調整欲しいですね…

37
名前なし 2024/01/25 (木) 22:26:31 a05f6@e4248 >> 36

数値だけ見たらそうだけど、向こうは撃破積むために会心とか攻撃とか犠牲になりがちだし一概に差とは言えないと思う。今はシールド強いのがジェパしかいないけど増えてきたら背水維持も容易になる可能性はあるし。宝命の恩恵はもらえたものの、もう一声欲しいのはまあそう

38
名前なし 2024/03/07 (木) 15:43:19 33cff@ec7e0

能動的にHPを削る方法が少ないのがアーランの弱点だから、現状はブローニャで行動回数倍にするしか緩和方法がないのがなんとも...  味方のHP削って率ダメ爆盛りするバッファーはまだですか?(強欲)

39
名前なし 2024/03/09 (土) 17:54:08 5f9f8@82420 >> 38

HPをシールドに変換するキャラとかも来そうな感じではある

40
名前なし 2024/03/09 (土) 20:20:11 ad7ee@aaaf4 >> 38

ゴミや嘔吐剤を詰め込んでHP削るって運用を動画で見かけたよ…。今は模擬宇宙でもアイテム使えるようになったとはいえ鬼畜の所業なんだよなぁ

41
名前なし 2024/03/09 (土) 22:48:48 f3764@f5cd4 >> 38

秘技がHP削ってバフって仕様になるだけで本当に楽になるんだけどねぇ

43
名前なし 2024/03/09 (土) 23:37:34 fa53a@08eb6 >> 38

み…味方のhp削って自分の攻撃力爆盛りするアタッカーなら…

42
名前なし 2024/03/09 (土) 23:32:37 修正 74657@017ee

ギリギリまで追い込まれないと本気出さないなんて護衛失格やろ

44
お風呂大好き凡人 2024/03/10 (日) 08:04:01 ad7ee@aaaf4 >> 42

平時は力を温存し、非常事態であっても最後まで諦めない不屈の精神を持ち合わせているという事だ。リソース(SP)が限られた環境でも最大限の効率を維持できるのは、コスト管理に取り組む現場の知恵でもある。悪くない、5点やろう。

45
名前なし 2024/03/13 (水) 15:25:08 5904b@82424

アーランフォフォブロ花火編成はそれなりに楽しい

46
名前なし 2024/03/22 (金) 14:33:43 2259b@4b4c5

アーランの天賦痛みと怒りの極みの検証しようとダメージ計算と合わせて色々やってたんだけど、アーランのHPが50%を割ったあたりから計算よりゲーム内ダメージが増えてておかしいなと思った。1凸効果の万死も辞さぬ決意って敵のHP50%以下が条件と書かれてるけど、実際の挙動はアーランのHPに依存してないか?そうするとちゃんと一致する。むしろこの挙動はありがたい。

47
名前なし 2024/03/23 (土) 09:33:00 287c2@6cacd >> 46

本国版のホヨwikiで見たところ発動条件部分が星魂6と同じだったので、1もアーランのHP参照になっていそうですね

50
名前なし 2024/03/23 (土) 14:22:31 8e59d@0779e >> 46

確認感謝です🙏他言語で確認するのナイスと思って言語設定英語にしてみたらアーランHP依存で合ってた。関係ないけど英語版の星魂の題どれもエモかっこよかった……(たぶんID変わっちゃってるけど木主です)

48
名前なし 2024/03/23 (土) 09:44:13 54ee6@836e2

待望のシールドキャラアベンチュリンが来たので復権に期待。とはいえ彼は追撃キャラと組ませそうな性能してるけどもね。

51
名前なし 2024/04/18 (木) 19:14:12 287c2@1fc7c

軌跡でやたらと効果抵抗稼げるおかげで、アベンチュリンの+50%を活かしやすいキャラではありそう。多分自力でこれ以上に稼げるアタッカーはバフ中の彦卿(20)鏡流(35)のみ

52
名前なし 2024/04/20 (土) 00:48:23 80eb5@b1d2f

アベンチュリンのシールド固すぎるから、彦卿と共に愛が有れば使えそうな域にはなったかもしれない

53
名前なし 2024/05/08 (水) 01:07:54 22232@59e72

アベンチュリンのおかげで背水アーランが100%の実力を発揮できるように。HP1の状態でスキルを使ってもHPが消費されないため宝命や彼岸の効果が起動出来ないことは注意。背水状態を完全に維持できるようになったため吹雪セットを完全に使いこなせるようになったのはありがたい。(必殺技+5、スキル+吹雪+35×3でEP縄や被弾なしでも必殺技が3ターンで回すことが可能になるはず)

54
名前なし 2024/06/17 (月) 10:18:49 96878@24fbb

SP消費がないからブローニャと組ませたいけど行動回数が増えるとバリアが消える。今後耐久キャラのターン基準のバリアとか来たらワンチャン…?

55
名前なし 2024/08/24 (土) 02:48:09 4c724@4379a >> 54

最近育成してみたけど、まぁ難しいね。花火ブロで行動回数増やして低HPにしたいけど、すぐバリアが消える。耐久キャラのターン基準バリアほんとに欲しい。

56
名前なし 2024/09/06 (金) 02:48:07 4c724@4379a

ひしょう引くつもりだから、雷アタッカーカフカしか持ってなかったために、少し前にこの子育成したのちょっと後悔してる。多分モゼ使うから。

57
名前なし 2024/09/09 (月) 21:03:08 cbde5@4401b >> 56

どうしても雷が欲しかったとしてもスキルの合間に停雲で殴った方がマシなレベルだと思う

58
名前なし 2024/11/25 (月) 14:03:01 99df3@4876b

音律狩猟、アーランと相性良いんじゃねって思ったのに光円錐ページでもキャラペでも触れられてなくてワロタwwwwwwワロタ……実際対象の星5を持ってないなら取り合いにならないし、実質無条件で会心ダメ36%は美味しいよな? 競技場持たせるなら率重視でダメは落ち込みやすいだろうし

59
名前なし 2024/11/25 (月) 14:24:49 c4282@d00f0 >> 58

アーランを使う人自体が少なくて…ね… 相性は良いと思う

61
名前なし 2025/01/09 (木) 22:49:35 edc12@77880

最遅アーラン、2凸餅ブローニャ、餅サンデー、餅アベンチュリンで組んでみたらSPと耐久が回っていい感じね(追加攻撃で補充できないのでたまにアベのスキルを使う)。でも強いかって言われると並み程度……。

62
名前なし 2025/01/10 (金) 20:52:38 aca0f@fd6f1

背水なら防御力上昇とか被ダメ減ほしい。底力的な

63
名前なし 2025/04/02 (水) 16:54:01 4e2e9@fca14

アーランお前…もしかしてやれるのか…?

64
名前なし 2025/04/02 (水) 18:05:03 aca0f@fd6f1 >> 63

色々無理そう

65
名前なし 2025/04/02 (水) 18:58:32 a05f6@b8346 >> 63

アーランはいい相方がいないとかそのレベルではないから…

66
名前なし 2025/06/30 (月) 15:17:05 2b82a@18b4f

なにかの間違いでHP参照アタッカーに調整されないかな

67
名前なし 2025/09/06 (土) 04:56:14 37afa@d7402

攻撃参照スキルサポのケリュドラに、次のverはシールダーの騰荒さん。これ間違いなく運営がアーランの兄貴を使えって言ってるよね。これからの時代はアーランの兄貴が引っ張っていくんだ

68
名前なし 2025/09/08 (月) 23:52:47 469eb@0ff89

雷アタッカーがまじでいなさすぎて困っているのだけどアーランとモゼでなんとかなりますか

69
名前なし 2025/09/09 (火) 02:00:33 ade1d@72925 >> 68

なんとかなりません。リソースの無駄なので次引く限定☆5に回した方が良いですよ。

70
名前なし 2025/09/09 (火) 11:10:40 b65c0@b3226 >> 69

そっかぁ…… ありがとう

71
名前なし 2025/09/09 (火) 12:28:23 4e241@11014 >> 68

言うてよほどの限定アタッカー不足でない&耐性付いてないなら他属性のアタッカーでゴリ押せるからそこまで気にする必要ないよ(全属性揃えたいなら知らんが)、そもそも☆四アタッカーは余程上手く運用したり限定サポーター尽くししないと今は大分シンドい

72
名前なし 2025/09/09 (火) 12:51:19 159c5@574ec >> 68

敵は大体弱点3つはついてるから特定の属性のアタッカーの有無はそんなに大事じゃない。属性被らないアタッカー3人用意すればエンドコンテンツでも苦労しないよ