名前なし
2025/09/08 (月) 08:34:51
ee8a7@13eb1
散々な評価だなこの子。なぜアナイクスとファイノンにしか合わせられないピーキーな性能で実装してしまったのか。
通報 ...
一応2凸モーディスならサンデーと枠を争えるくらいのパワーはあるし完凸ならサンデーを明確に上回るとされてるけど、まあ結局モスの凸前提ではある。とはいえSP使わない、自ターン外に戦闘スキル発動できるから爵位チャージの回転が速い、その強化スキル2が1の威力2.5倍以上、かつ強化スキル2をコピーできれば仕様上追加ターンをさらに2回得るというスキルコピーが再行動を上回る要素満点だから、マジでケリュドラの主バフが攻撃バフじゃなければもっと夢があった。
性質の相性で言えばゼーレも良い。再行動バフ持ったまま再行動と別枠で奇襲発生するからアナイクス級の連続行動が出来る。バフも与ダメ自前で持ってるから噛み合ってて今後のゼーレ強化次第では暴れ得る。まぁ強化がないといくら噛み合ってても火力が根本的に足りないけども。。
ゆーてロビンも実装当時は性能全部活かすならレイシオ+トパーズ1凸餅とかいう貧弱さだし今後合うキャラ増やしていけるでしょ
4.Xが戦闘スキル環境になるんじゃ?って予想はちょいちょい見るね 意外といないのよな戦闘スキルが主要火力源の星5って
まあ似たように召喚物環境になるかも?と予想されたサンデーもそこまで必須ではなかった(需要はめちゃあった)し中頃で復刻されてるしで焦って今取る必要はないと思われ
実際〇〇環境になるかも?って言われてその通りだったキャラってどのくらい居るっけ 自分が思いつく限りだとロビンくらいだけど
追加攻撃は環境になるほどいなかったしロビンというかルアンじゃないの。スキルも精々数人実装される程度だと思うわ
オンパロスに倣うならまた新運命が出てきてそっちでシナジー生むだろうからケリュドラの枠無さそう、というかケリュドラ以外干渉出来ない特殊ギミックのファイノンと攻撃バフがやたら足りなくてスキル撃つ回数も他の倍あるアナイクス以上にケリュドラが適性あるアタッカーはオンパロスが完全に過去になるほど明確にインフレするまで増えなさそう