starrail_jpwiki

ケリュドラ / 736

793 コメント
views
736
名前なし 2025/10/04 (土) 04:47:27 37afa@d7402

実装時はちゃんとファイノン強くなってくれたからあんま不満なかったけど長夜月見た後だと流石に許し難いな...ただでさえファイノンって仕様的にびみょいところが多々あるのに、なぜかケリュ必殺で火種チャージできないようにされてたりなぜかこっちだけ微妙に強くなりすぎないような調整されてるの納得いかない。キャストリスはもともと壊れてたところを容赦なく更に壊してきたのに。せめてケリュドラが付加ダメージでサブアタとして申し分ないレベルの火力ぐらいは出してよかった

通報 ...
  • 737
    名前なし 2025/10/04 (土) 05:39:48 修正 af027@6b9bd >> 736

    ファイノンも十分強くないか? ケリュドラを一番上手く使えるのはアナイクスだと思う 毎ターン奇襲できるしEP回復もバフも全てかみ合ってる それでもファイノンの方が強いと思うけど

    742
    名前なし 2025/10/04 (土) 08:35:08 bc6ca@ed809 >> 737

    バフだけ(あと本体火力)の長夜月と違ってスキルのコスト踏み倒しだからなケリュドラ。多分もっと後に本命が来るよ、だから復刻でいいって思ってるけど

    743
    名前なし 2025/10/04 (土) 08:49:48 af027@0f917 >> 737

    ケリュドラはなんで先生を最強にしてくれないんだよ!キャスパずるい!って言っても、何言ってんだこいつってなっちゃうよな先生の場合、たはは😅

    745
    名前なし 2025/10/04 (土) 09:25:12 37afa@d7402 >> 737

    扱いに目に見える差あったら思うところあるのは当然だと思うけど...ケリュドラは明らかにファイノン用に設計されてるからファイノンとキャストリス比較しただけで、もちろん先生もだしモーディスもアグライアだってキャストリスに並んで欲しいと思ってるよ

    747
    名前なし 2025/10/04 (土) 10:34:01 70fe3@0b1e5 >> 737

    すまんファイノン、背負ってくれ

    751
    名前なし 2025/10/04 (土) 13:40:40 37afa@d7402 >> 737

    >> 741 じゃあアナクサゴラス先生用のサポーターとして考えて欲しいんだけど、ケリュドラと長夜月ってどっちもアタッカーに対するサポート力は同じとして、長夜月だけ火力すごいからパーツとしてはまず上位互換じゃん。で先生って長夜月来る前からキャストリス編成より基本的に出力低かったわけだけど、その上にパーツとしても圧倒的に上なやつがただでさえ出力が上なキャストリスのほうに来たわけだよ。これに共感してくれるかは置いといて、おかしいって思う理屈は理解してくれる?もし先生のほうがキャストリスに並んでくれたなら、ああこれは先生用のパーツなんだなとして納得できたけど、実際はそうではないわけで

    752
    名前なし 2025/10/04 (土) 13:42:20 37afa@d7402 >> 737

    言葉が悪かったからちょっと訂正。パーツではある上で性能に納得感が足りない理由ね

    754
    名前なし 2025/10/04 (土) 18:36:24 26f92@0f917 >> 737

    いや~プールでがっつり泳いですっきりしたところにそれ以上のカロリーを摂取してしまった😳 うーん理解できない ごめんね そもそも長夜月の方が上位互換という認識がおかしい ケリュドラはスキルコピーで長夜月は記憶専用バッファー この時点で方向性が全然違う ケリュはどんな攻撃スキルもコピーできるから将来えぐいスキルアタッカーが出てきたときにもインフレについていける可能性がある 長夜月は記憶専用機で記憶の星が終わろうとしているからインフレ耐性が低いと言われてる 何も共感できないし同意できるところも無いかな ごめんね あとこれ以上返信しないから俺の返信待たないでね

    757
    名前なし 2025/10/04 (土) 21:32:32 修正 8cbdf@449ab >> 737

    >> 751ケリュドラの性能に不満があるのは個人の自由だと思う。思うけどちょっと待った。「お互いのアタッカーに対するサポート力を同じとして長夜月は火力凄いからパーツとしてケリュドラの上位互換」っておかしくない?
    ケリュドラによるファイノンやアナイクス1人への強化幅と、
    長夜月によるキャストリス1人への強化幅を同じとしてんの?
    「戦闘スキル特化HCサポーター」と「記憶の精霊特化範囲サポーター兼サブアタ」のサポート力を同列扱いするのは間違ってると思う。

    759
    名前なし 2025/10/05 (日) 00:50:35 修正 32622@47e18 >> 737

    個人的には長夜月はキャストリスの火力を1.5倍にできる、ケリュドラはアナイクスの火力を1.5倍にできるだったら火力に対するサポート能力は一緒で良いと思うけどな

    あと今後の将来性を含めた性能談義と現時点での性能談義は分けるべきだと思うわ

    760
    名前なし 2025/10/05 (日) 01:14:51 37afa@d7402 >> 737

    方向性が違うのは当たり前。だってパーツの元がそもそも違うんだよ?しかもその違いは全く重要な点ではない。重要なところは「どちらも特定の編成のパーツであり、もともとパワーがあったほうに更なる強化がきた」という点。ちなみに将来性も考慮する必要性が薄くて、新しいスキルアタッカーがきたらどうせまた新しい特化サポーターがきてケリュドラの席が残ってるかどうかは怪しい

  • 748
    名前なし 2025/10/04 (土) 10:37:08 3a09a@a5c9e >> 736

    正直自傷HP参照キャラをたくさん出してるのを見るとver4.xからは一切HP参照キャラを出さないから今のうちに揃えてねってことだと思ってた。ファイノン…アナイクス辺りの攻撃参照会心アタッカーはサポーターが出るたびに乗り換えられるけどHP参照だとそうはいかないし

    753
    名前なし 2025/10/04 (土) 18:24:46 ec626@fd6f1 >> 748

    アナイクスはともかくファイノンはファイノン意識して調整しないとバフ数値のインフレを除けば既存調和と大差ないかそれ以下にしかならなそうじゃないか?ファイノンだってV3キャラだからパーツ追加も環境接待もほぼなくなるのは変わらないと思うし

  • 749
    名前なし 2025/10/04 (土) 11:21:28 f53de@5359f >> 736

    昇格とステータスボーナスの半分が自己火力のためだけの効果なのに2凸からじゃないとまともなダメージにならず、バフ内容的にサンデーと組ませたいけどそしたら自分はバフ貰えず、そもそもファイノンと組み合わせるとフィールドから消えて攻撃できないっていう。一旦設計が出来上がってから何か変更があったんじゃないかと思う歪さがある

    750
    名前なし 2025/10/04 (土) 12:58:28 37afa@d7402 >> 749

    実装時は歪と思いつつまあ相当に強化されているしいいか...って思ってたけど今はそれが気になって仕方ない

    755
    名前なし 2025/10/04 (土) 18:58:07 1e9e8@e39db >> 749

    汎用性を徹底的にそぎ落としたかったんだろうな、黄泉に対する椒丘(デバフ頻度と被ダメだけが有用で持続ダメや与ダメは黄泉にも微妙)みたいな感じで

    756
    名前なし 2025/10/04 (土) 20:50:57 185d3@03d9a >> 749

    攻撃必殺なのはファイノンもだけど、サンデー餅も意識しちゃったんやろなあ……アタッカーついでのバフ期待できないハイキャリサポーターがサブアタすなとは常々思ってる

    778
    名前なし 2025/10/05 (日) 11:52:37 ec626@fd6f1 >> 749

    デー餅メタりたいのはわかるんだけどそれでファイノンの火種も稼げないとか副作用でかすぎてなあ。いっそ記憶で出せばと思ったけど結局だが戦は使えないの悲しい