starrail_jpwiki

長夜月 / 300

590 コメント
views
300
名前なし 2025/09/25 (木) 23:05:50 a8808@997c3

キャスパにおいて1凸トリビーと比較してどれくらい違うのか気になる。現状キャスパ以外でトリビー使ってないからそんなに変わらないなら確定枠はキュレネに取っておきたい

通報 ...
  • 301
    名前なし 2025/09/25 (木) 23:20:07 00f6d@80b4a >> 300

    トリビー余ってるなら記憶主と長夜月入れ替えると大分上がるんじゃないか?特に2凸キャスだとよく動くから記憶主だとバフすぐ切れるし。数値的なものじゃなくて申し訳ないが。

    305
    名前なし 2025/09/25 (木) 23:41:59 a8808@997c3 >> 301

    記憶主と入れ替えたら確かに強いよね。

  • 302
    名前なし 2025/09/25 (木) 23:20:44 8d89b@ffbce >> 300

    トリビーが余ってるなら、入れ替えるのはトリビーの枠より開拓者orサフェルあたりが入ってる枠だよ。で、そこ2人よりは明確に強い。今期のザンダーとかは長夜月接待だからアホほど強くなるし、それ以外でも火力的には専門サポってのもあって一級品。ワンチャンキュレネが長夜月を欲しがるかもだし、記憶パ作るなら引いとくのおすすめ。

    306
    名前なし 2025/09/25 (木) 23:46:50 a8808@997c3 >> 302

    キュレネに長夜が必要になる可能性は確かにそうね。スタレは微課金で済ませたいから長夜かキュレネどっちかに絞らなきゃいけないんで悩むね

    308
    名前なし 2025/09/25 (木) 23:55:37 ded38@2b2e8 >> 302

    撃破パがそうだったように記憶パの寿命がバージョン3で終わる可能性もあるしあまりガチャを回せない場合汎用性の高いキャラを取っていったほうが良いかもしれんね

  • 310
    名前なし 2025/09/26 (金) 00:00:21 修正 11831@52c0d >> 300

    あえて比較するなら、トリビー(1凸)は耐性貫通と被ダメデバフでパーティ火力を底上げ+付加ダメと確定ダメで強敵へのダメ集中+微量ながらSP収支がプラス、長夜月(無凸)は精霊への会心ダメバフと被ダメデバフでパーティ火力を底上げ+SP収支完全プラス+自傷と精霊によるキャスの必殺加速+豊富な自己バフによるサブ火力って感じかな? 詳細な数値で出せなくて申し訳ないけど、どっちがいいかはできる事ベースで選んでみてもいいかもね。後、もしキュレネがSPをドカ食いする性能で実装された場合は、長夜月の強みが生きてくるかも

    313
    名前なし 2025/09/26 (金) 00:15:28 a8808@997c3 >> 310

    かなり参考になるよ、ありがとう。SP収支いいのはプラス材料だね、すり抜けてメガネのおじさんが出て来なければ無凸確保できたんだが…、まぁもうしばらく悩んで決めるわ

    315
    名前なし 2025/09/26 (金) 00:55:21 修正 11831@52c0d >> 310

    後出しになって申し訳ない、長夜月無凸のSP収支は環境によってはトリビーと同じくらいになるかも。長夜月は基本SP消費なしで精霊の強化スキル発動時にSP+1なんだけど、強化スキル発動に必要な専用スタック(16必要)が長夜月と長夜(精霊)の戦闘スキル発動時+長夜月と長夜のHP減少時+パーティの精霊の行動時に貯まるから、パーティメンバーとかヒアンシー餅の有無とかで結構変わっちゃうのよ