https://wikiwiki.jp/star-rail/異相の仲裁
掲示板ご利用上の注意
掲示板を利用する前にコメントルールを必ずお読みください。
違反者に対しては、管理人の判断で予告なく投稿規制などの処罰を行う可能性があります。
明確にルール違反のもの以外は管理者側の判断で処置させていただきます。予めご了承ください。
コメントに関しては投稿者自身のみ修正削除可で報告不要。
管理者側では操作内容がわかるのでそのことを忘れずに。
愚痴について
コメント欄での愚痴を書くこと自体は禁止ではありません。
ただし、それが往来で声に出せないようなものであったり、誰かを傷つけるようなものであってはいけませ
一呼吸置いてからコメントを書き込むようご協力お願いいたします。
プラチナフレームゲットできました。主人公以外1凸パーティだけど意外と行けるもんですね...(キャストリス1凸、主人公6凸、長夜月1凸、ヒアンシー1凸)
絶体絶命の最低コストラインは キャス長夜月2凸、ヒアトリ1凸って感じかな?もっと軽いコストで行けた人いたら聞きたい、尊敬させていただきます
基本無凸で無餅混じりだと何個か星欠けるかなーって辺りかね。キングは凸無いと星3厳しい雰囲気を感じている。
弱体キングを持続パで⭐︎3は3人とも2凸と餅(カフカは鷹クエ)でギリッギリだったな。耐久はフォフォ1凸
無凸無餅のキャスパ以外で弱体キングクリアできるPTって今のところ無い? (ヒアンシー居なくて長夜月も引けない)
完凸してればファイノンモーディスアナイクスは見たけどね…
好きなキャラでキングクリアしたかったからアグライアパで数十回チャレンジし直してようやく星1クリアできた
これは課金勢に歯ごたえを感じてもらうためのコンテンツです。
ナイト2エグくない?持続パほぼ確定の中でアベンチュリン耐久枠に採用するとデバフで無理っぽいし
飛霄パだけど敵の手数が多いからアベで耐久できたよ
1凸獲物セイレンス、無凸クエストカフカ、無凸餅アベに獲物サンポでナイト2星3いけた…!セイレンスとカフカのキャラパワーありきではあるけどサンポ連れて星3取れて満足
持続がどうやっても駄目っぽかったので、ナイト2にキャストリス+ヒアンシーを充てて、ナイト3は飛霄(無凸餅)・トリビー(1凸餅)・アベンチュリン(2凸餅)・雲離(無凸餅)でギリギリ2ラウンド。持続無くても一応選択肢がない訳ではない、ねぇ
アナイクスパの時キングがめちゃくちゃしんどかったんだけど、スキル2回撃つのがデフォなせいで反相効果が2倍入るせいだわ。 そりゃ元々HPも防御力もそこまでないアナイクス先生が落ちやすいわけだ
微課金天井敗北者にはこのコンテンツ、わりぃやっぱつれぇわ…とりあえずヒアンシー早く復刻してくれよな!
ナイト2をファイノン、サンデー、ケリュドラ、ブローニャ(限定無凸餅)で0Rできるけど、試しにケリュドラをイベント光円錐に変えてみたら火力が足りなくてエイが突破できなくなった ケリュドラ餅って強いんだなあ
ブローニャを1凸トリビーでも
無凸ファイノンケリュドラ無しでもナイトⅢの0R行けた〜まあトリビー1凸なんですけど 耐久キツいのは被弾運ゲーとキャスに頼るしかないけど、速度調整して2ウェーブ目の雑魚召喚の前に2回行動ぶち込むのが大事だった。これで全ナイト0R達成だぜ(絶体絶命0Rは無理!)
2凸キャスヒアに1凸トリビー無凸長夜月で絶体絶命ライコスの50%まで削って終わった。楽しくなってきたな
絶体絶命を2凸餅キャス2凸餅長夜月1凸餅ヒアンシー1凸DDDトリビーで2Rクリア!2凸ヒアンシーいないと無理かと思ってたけど長夜月速度126にしてうまいこと動けたから無駄なく死竜召喚繰り返せた
ナイトⅠ通過目的ならマダム(s134無凸餅有)セーバル(s160鷹霊鍵)ギャラガー(s160武神)ルアン(s144無凸餅有)でいけた。まあキング行ってもライコスにすら会えないで終わるのだが
微課金だがとりあえずゴールドは行けた
ヒアンシーと丹恒基準の火力なのは全然いいんやけどせやったらヒアンシーを前半復刻に入れるか丹恒前半にするかはしてくれ……引くから……
ナイト2は1発がデカいキャラ+確定ダメージを盛れば持続じゃなくても星3いけました セイバー、記憶主、トリビー、フォフォ フォフォは餅無し
持続パがなくてナイト2をファイノンパ(ファイノン、サンデー、花火、ケリュドラ)すべて無凸餅でやっててどうやっても☆1までしか取れなかったのに、花火をトリビー(1凸餅)にした途端にあっさり0Rクリア。トリビー1凸って強いんだなと改めて思ったわ。
ナイト1はホタル、ナイト2はキャスゴリ押し、ナイト3はキャラ少な過ぎて巡なの雲璃でギリギリ星1で通した シルバー取れたんで満足
マジでナイト3の攻撃が激烈すぎてクリアすらできないんだけど皆どうやってるのこれ
1凸込みアベ(スキル使用なし味方の追加攻撃あり)が完全無傷のまま守ってくれた(バリア使うなら無傷でないと防御ダウン狙いづらい)。ヒアンシーも良いだろうしカウンター+羅刹とかも安定はする
耐久羅刹のアーチャーパでやったけど、アーチャーの攻撃時に絶対羅刹の結界を展開しておく+雑魚呼んで自分の後で攻撃させる敵が一番痛いのでそいつを最優先で倒しきる を意識したらいけた
アーチャーパで無凸無餅のアベで耐えられた。被弾が痛い分EPも回りやすいから、火力あるキャラならごり押ししやすい。新丹恒くればもっと楽かもね
時節フォフォ+キャスパッシブでなんとか耐えた。割り込み回復の為だけに必殺を温存するとかいう初めての立ち回りしたわ
持ち物検査の幅が狭すぎる。キングは記憶パ以外門前払いじゃん。
今回は記憶以外は、完凸でもしてないと星3は無理だなあとは思うけど、接待だと思えば……
異相は他の高難易度より二回りくらい接待ゲーだとは思う
まぁ次回は別の◯◯パ以外門前払いだから許して😥
検査通過したユーザーの接待のためのコンテンツですしそれはそうとしか
星3取りたいなら頑張って課金してね
俺はむしろ理想のクリアが不可能な中で最善策を模索するの好きだから狭くて良いなあ。接待持ってたら消化試合じゃん
わかる 完凸アタッカー持ってても立ち回り工夫したり厳選をもっと突き詰めたりで何度もトライして詰めていく過程が踏めるの楽しいし嬉しい
わかるナイト2は会心ダメデバフなんで攻撃力バフや防御デバフあれこれ駆使してぎりっぎりクリア出来たのが楽しかった。こういうクリア評価は下がるけど抜け道があるギミックは好き
星1クリアできなくなったら一緒に発狂しよう
キングは別にいいけどナイト2は露骨すぎて萎えるのはある
何度もやり直して、キャス(無凸餅あり)、トリビー(無凸ダンス)、記憶開拓者(6凸勝機)、ヒアンシー(無凸追憶)で☆1でキングクリア。モチーフ武器が欲しくなってきた。
ナイト無視して絶体絶命クリアしたときに、ナイトのクリア報酬と星報酬ってどうなるかご存知の方います?
このページに書いてあるよ
途中送信してしまった >キングステージを難易度・絶体絶命でクリアした場合、ナイトステージは全て★3でクリアした扱いとなる。
ありがとう、報酬のところだけ見てて仕様のところ見逃してました