https://wikiwiki.jp/star-rail/異相の仲裁
掲示板ご利用上の注意
掲示板を利用する前にコメントルールを必ずお読みください。
違反者に対しては、管理人の判断で予告なく投稿規制などの処罰を行う可能性があります。
明確にルール違反のもの以外は管理者側の判断で処置させていただきます。予めご了承ください。
コメントに関しては投稿者自身のみ修正削除可で報告不要。
管理者側では操作内容がわかるのでそのことを忘れずに。
愚痴について
コメント欄での愚痴を書くこと自体は禁止ではありません。
ただし、それが往来で声に出せないようなものであったり、誰かを傷つけるようなものであってはいけませ
一呼吸置いてからコメントを書き込むようご協力お願いいたします。
ナイト1をホタル軸撃破PTで⭐︎3、ナイト2とキングをキャスPT、ナイト3をアーチャーPTでそれぞれ⭐︎1でクリア。さすがに高難度を謳うだけはあるなって感じの難易度だっただけに、⭐︎3をひとつだけでも獲れたのは嬉しいな
ナイト2とナイト3の編成を入れ替えてみたらどうかな?ナイト3が記憶接待で容易なのとナイト2の記憶ミームは束縛ギミックを花火と耐久枠に調整してアーチャー+サブアタッカーで壊すのを意識すれば☆1クリア出来るかと
ナイト2を何回か試して⭐︎1獲った後に、キャスPTで無事にナイト3⭐︎3獲れたよ。ありがとう、アドバイスなかったら⭐︎3ふたつ獲れなかったと思うよ
ナイト3だけ記憶開拓者 フォフォ トリビー キャスで☆3ギリギリ行けた……トリビーだけ1凸で他は無凸。1 2は無理ですね
ナイトIIIがR0で行けたからキングなんか余裕だろと思ってたらライコスくんクッソ硬くて笑った。
そうか先生HCは属性付与で弱点撃破を、カイザーの攻撃力バフで会心ダメデバフを、スキルの仕様で雑魚召喚も対応とほとんどのギミックを相殺出来るんかすげえ
昨日は何も考えずにナイトと同じキャラ重複なし編成でライコス行ってさっぱりだったけど編成変えたらフルオート行けた。環境PTつえー
うおおおおおおお絶対無理と思ったナイト3を耐久2枚で突破できてついでにキング1まで取れたわ良かったあ。。。
持続ないからナイト2はアグライア・飛霄・トリビー・アベで無理やりクリアしたわ。
ファイノン2凸餅ケリュドラ無凸無餅サンデー無凸無餅ルアン1凸無餅でキング2R。ルアンの残梅で雑魚召喚防いだりカウンターで被弾せず壊傷稼いだりが結構よかった。
ずっと3Rで詰まってたけど攻撃靴にしたら完凸セイバーで弱体キング2Rいけた 無凸サンデー餅 1凸トリビーダンスR5 無凸フォフォ同じ気持ちR5
俺と似た編成と悩みだ!いや待てよ胴体も攻撃にしたら安定するかも>攻撃胴だけ無い どうして・・・胴して・・・
ナイト2の☆3クリアが出来ないんだが散歩桂乃芬の☆4持続ダメコンビでも行けるかな?流石に最序盤の☆4だし無理があるか
キング星1で良いからクリアしたいけど凸餅が1凸刃と1凸フォフォと1凸餅トパーズぐらいしかなくキャスPTが使えないんですが(ヒアンシー長夜月が居ない)無凸無餅のキャスPT以外でクリアできた方っていますか?
素直に諦めたほうがいいと思う、多分耐久力が足りない
白露と羅刹で星1は見たことあるけど長夜月は2凸だったよ。並の編成で耐久2枠使ったら火力足らんだろうけど参考までに
数十回色んなPTで試してみましたが耐久自体はギャラガーで行けましたが火力が足りんかったです(必然的に攻撃できない調和2積みはできなかった)ふと思ったのですがヒアンシー無しキャスPT(キャス.長夜月.記憶主人公.ヒーラー誰か)は無凸無餅でクリアできるんですかね?回復事態はギャラガーで行けると思いますが...
キャス長夜トリビー霊砂で無凸無餅チャレしてて最高98%まで行ったよ。霊砂は交換できる羅刹餅だけど。トリビーのオーブが弱いからもう少し詰めたらクリアできると思う。
ありがとうございます PC新しくした時の残りで課金して長夜月狙ってみます
一応↑↑のヒアンシー無し無凸餅無しクリアできたので報告。長夜は速度165まで盛って、トリバーはDDD。あとはライコスのデレ具合を神頼みでした。
アーチャー1凸餅・花火無凸サン餅・ギャラガー・記憶開拓者で星3クリア(キャスパッシブなし)
キャス(銀河鉄道0凸)、長夜月(瞬刻完凸)、トリビー(ダンス2凸)、ヒアンシー(ヘルタ光円錐完凸)でキング星1。遺物はお勧めで全員ヒット数25以上。キャラだけでもキング突破は可能ではあるけど、相当ギリギリ。
手持ちで弱体キング0Rをどうしても達成したくて、長夜月HCでギリギリ行けた。長夜月6凸餅、トリビー2凸DDD、開拓者6凸追憶、フォフォ0凸羅刹餅。ヒアンシーいれば長夜月2凸でも行けるみたいで、ヒアンシー強すぎないか…?
ヒアンシー入れたら精霊全員会心ダメ+50%される上に憶質溜まる速度も違うし大分違うね
メインの報酬が遺物関連でガチャ石無いのがほんとのエンドコンテンツって感じよな。正直なとこ始めて半年の身としてはこの報酬内容で助かった。全部獲得できない歯がゆさは当然あるけども…
少量の星玉より貴重な暗号キーもあるし、自塑3つはも報酬として相当重いと思うんだが・・・
絶対絶命クリアするのに自塑樹脂20個消費させられた件…完全に自己満足の領域だわこれ
全然重くないだろ 暗号キーなんて一つ手に入ったところで気休め程度にしかならんし、自塑樹脂も入手手段あるから3つ程度入らんくても問題ない
そもそもやらなきゃ使わないものだしな。使った分の一部を回収できるくらいの価値しかない。
寧ろこのレベルの高難易度にまで信用ポイントしか置かれなかったら課金ゲーとして心配になるわ。やりこみ勢ほど欲しいアイテムだろうしイイ塩梅だと思うけどなぁ
暗号キーも樹脂もわりと貴重品ではあると思うけど、報酬総取りにかかるコストには全く見合ってない。そういう意味で廃課金の自己満コンテンツとして設計されてる。 そのへん考慮せず貴重なもんは(コスト払いたくないけど)全部よこせってんならそれは単なるクレクレ乞食だよ。
葉で言われてる通り報酬の価値だけ見ても意味ないね。必要経費と比較しないと。
報酬の自塑3つ獲ろうと試行錯誤したら手持ちの自塑を何個も使ってたし手持ち編成や厳選の甘さといった育成要素の再確認を出来るいいコンテンツだったね、自分はナイトⅡが持続ダメ未所持で☆2しか取れんかったがそれも手持ちを足りない手持ちで試行錯誤する楽しみがあって面白かったよ
余計なお世話かもしれんが、ナイト2は持続以外の無凸パでも星3クリア例結構あるよ 知ってた上で出来なかったという話ならごめん
いや知らんかったわありがとう、空いた時間にクリア例を探させてもらいます
お陰で全ナイト☆3行けました!コメントありがとうございます!
2凸刃で一週間キング試行錯誤しても2ラウンドじゃ最高でも進捗91%までしか行けなかったけど、折れて長夜月引いたら無凸HCで簡単にクリアできた!
自分みたいにエンドコンテンツに熱量ある人がいたら素直に長夜月引くのをオススメしたい
今さらだけどロビンは会心デバフ受けないことに気づいた。付加ダメ地味に頼りになる
ある程度の凸が進んでいれば推定1億以上のHPの敵ですら2R以内に倒せるという事実に驚いた。インフレ進んでるなあ
まあ庭虚構の2Rって行動値350だけど、位相の2Rって行動値500だから少し長いんだけどね それでも500でそんだけ削れるのは凄まじいけど。完凸キャラ無しでもいけるし。
ウェーブ切り替え時の行動値リセットがないからいうても同じくらいな気がする
確かにそうか。庭0R目をフル活用したら2Rで行動値500だから一緒なのか
選べるバフあり、必殺チャージあり、敵被ダメアップあり、自傷キャラ接待ありだから…被ダメアップが簡単に盛れるけどなかったら難易度すごく高いと思うよ
流石に諸々の仕様で火力伸びまくるライコスだからこそ盛られたHPだと思うぞ。庭でも他ボスと比べてライコスだけHP桁違うし。
庭のライコスがHP1100万くらいで、前期のアベが230万くらい×2だから大体通常の2.5倍くらいになるのかな 来期のボスに何が来るかわからんが、なにかしらダメージ増えるギミックのあるボスじゃないなら4400万と1.7億の2/5で…来期は通常1750万くらい、絶体絶命6800万くらいになるのか?それでも馬鹿みたいに高いな
1年毎にdpaが3倍増えているみたいだから、今後はもっと盛られると思うと怖いけどね。
ナイト★8持続にあと一人限定が欲しい!
ナイト2で持続無いから黄泉セイレンスで挑むも時間切れ。ファイノンで挑むも夢死とかでカスライナ強制終了されて追い込まれる。アナ先生試してないけど、使ってる人いるが他の皆から見てアナ先生ハイキャラ運用は強い??
ナイト2は十分なパワーさえあれば飛霄とか会心アタッカーでクリアできるからアナイクスも問題無さそう、特にネムリは攻撃集中するから好相性
自分はアナイクスで星3いけたけど火力足りないとwave1で時間かかりそうな感じはある。星4とかの持続またはセイレンスのキャリーを試しても良いかも?
一応、アナイクスやるならだけど、wave1はエイの2回行動の間に必殺入れて強化移行や召喚を出来るだけキャンセルすると良いよ。無凸餅アナイクスで1Rクリアとかできるよ
おそらくアナイクス無凸なんだと思うけど、耐久入れたら少なくとも星1取れるのでは?凸上がるなら言うまでもない
アナ先生が組むメンツがサンデーカイザーフォフォ最強メンバーなら会心ダメが封じられても攻撃力与ダメバフ弱点付与でゴリ押せる、ミームくんの拘束ギミックもカイザーかフォフォに調整すれば戦闘スキル連発で即解放してあげれる
キング可能性すら感じないくらい滅茶苦茶カチカチで草 星3クリアしたいならキャラ揃えるだけじゃなくて凸や光円錐もちゃーんと揃えてくれよなって事か
別に凸は必要ないけど、餅が全く無いのは流石に星3報告例無さそうに見えるな
持続ダメージって、弱点属性の方が良いんですかね?カフカもスワンもいないけども、セイレンスは黄泉と組ませてるから居て、セイレンスもカフカみたいに起爆出来るからセイレンス、星4持続2体タンクで試そうと思ってるんですが、持続ダメージは弱点属性が良いならLV60止まりの完凸ゼーバルとサンポを今から育てるですけども、相性はどうなのやら。
↑ナイト2の話です
持続パは敵の弱点とか関係無いぞ、ぶっちゃけカフカ持ってるかどうかが全てや
耐久しっかりしないと☆4溶けます。てか、溶けました。
ナイト全部0Rできるのにキング2Rできないのよ。ライコスの遅延フェーズで精霊の再召喚もカウントしてくれたらなあ
持ち物検査なり凸るような人向けのコンテンツでやらなくてもいいってのは分かってるんだけども、その報酬に自塑樹脂らそうじゃない人には眩し過ぎる。攻略出来る人は厳選終わらせてそうだからあって損は無いけど使ってなさそう。
いや全然無限に欲しいぞ
あればあるだけ欲しいよ サブステ1個指定で2個、2個指定で5個、サイコロに3個とか使うから位相で貰える分なんて秒で消える。
ナイト2が鬼門過ぎる。というかネムリが硬すぎる。前半の海産物は再動の持続に魚の爆発に被弾の必殺技で削られてるってのは実感出来るけども、ネムリは再動する訳じゃなければ単体狙うからDPSが嫌でも下がる。何なら夢死で手数は減るし。動画探しても皆ファイノンでゴリ押してるし、本当に起爆とはいえ持続ダメで削れるのかな?なお真似してファイノンで挑むもカスライナが夢死して負ける模様
持続が有利なのは夢死を即壊せて火力落としにくいからってのが大きいんで
セイレンス2凸フォフォ1凸、カフカスワン無凸のテンプレ持続編成で0Rだったよ
セイレンス無凸餅 カフカスワンフォフォ無凸で星3いけたよ。持続は変わったんや
セイレンスカフカいればだいたい余裕。持ってかれても一瞬で戻ってくるし
持続パキャラ誰も持ってないからアーチャーパでやったなー