正直速度上げて何やらせるの?感がある。そんなに急かなくとも強化龍ループできるし、凸らせたらsp回復やらなんやらで更に速度追求する意味落ちるし。武神は妥協に一票。アタッカーさせたいなら船長バナダイスだろうし。
通報 ...
正直速度上げて何やらせるの?感がある。そんなに急かなくとも強化龍ループできるし、凸らせたらsp回復やらなんやらで更に速度追求する意味落ちるし。武神は妥協に一票。アタッカーさせたいなら船長バナダイスだろうし。
バリア維持できていてじゃあ次上げるのは攻撃力か速度かの二択で速度ガン積み遺物が「妥協」なのか…だったら何が妥協じゃないんだ?
速度160欲しいけど厳選したくないので妥協する、という意味だね。ちゃんと意味のある数字追いかけないと、あるに越したことはない、で全部終わるよ。
散々無敵だともてはやされたアベがどうなったか 速度は160もあれば十分すぎるしバリア軽視は今は良くてもだんだん苦しくなってくると思うけどね…
速度って行動回数上がる所じゃないとほとんど意味ない気がする 異相 2ラウンド基準なら速度160も172も行動回数同じなんだけど172にどんなメリットがあるんだろう
ヒアンシーみたいに速度に応じてなんかあるとかじゃない限り、行動回数変わるラインさえ超えてるなら次の行動回数変わるラインまでの速度はほぼ誤差だからね。ダンス込みとかで考えたら話は変わるけども
庭で2Rの行動回数を4から5にしたい場合、200まで上げることになるし、2R4回行動が目的であれば速度は160から上は200行かないと無駄でしかないしな。ダンスや鷹みたいな速度関係はちゃんとわかって運用しないと無駄が多くなってまうから万人におすすめしにくい
速度厳選すれば攻撃靴を履けるメリットはある(超高難易度以外でそこまでする必要ないけど)
厳選できるなら隠者でいいんだよ。武神攻撃靴でバリア厚くするより隠者セット効果のほうが効果高いから。
武神ならわざわざやる必要ないけど、司祭4セットでやるなら司祭の方が隠者より僅かにアタッカーの会心盛れる。あとバリアより攻撃優先するとアタッカーへの攻撃アップも高くなる(これも大した差はないけど)
SP供給役という利点を投げ捨ててまでやる事ではないと思う。
結局Spとのバランスよね…
司祭4セットは毎ターンスキル使うキャラ向けだから合わない
たんこうがスキル使う状況ってバリア欲しい状況だからなおさら隠者有利という
司祭の為にスキル使うのは本末転倒としか思えない
SPはサンデーの必殺とトリビーの通常で十分足りてたかったから普通に毎ターンスキルしか使ってこなかったな
ファイノンだと余裕で司祭だと思うけど。秘技で1層いけるし、1層で隠者武神のバフ量超えるし、ファイノンはバリア多少減ろうとまず死なないし、変身するまでに1回スキル振る余裕くらいはあるし。他キャラと使う時は知らんけど