starrail_jpwiki

景元

560 コメント
views

https://wikiwiki.jp/star-rail/景元

掲示板ご利用上の注意

掲示板を利用する前にコメントルールを必ずお読みください。
違反者に対しては、管理人の判断で予告なく投稿規制などの処罰を行う可能性があります。

明確にルール違反のもの以外は管理者側の判断で処置させていただきます。予めご了承ください。
コメントに関しては投稿者自身のみ修正削除可で報告不要。
管理者側では操作内容がわかるのでそのことを忘れずに。

愚痴について
コメント欄での愚痴を書くこと自体は禁止ではありません。
ただし、それが往来で声に出せないようなものであったり、誰かを傷つけるようなものであってはいけません。
一呼吸置いてからコメントを書き込むようご協力お願いいたします。

名前なし
作成: 2023/05/22 (月) 23:21:36
最終更新: 2024/11/26 (火) 14:25:56
通報 ...
401
名前なし 2024/12/04 (水) 11:47:50 ccc5f@243ab

適当遺物で花周回で試しただけだけどマジで「こうなってくれないかなー」と妄想してた景元まんまの動きでちょっと泣きそうになってしまった 気になるのはアベと組むと割とバリア剥がれるな、豊穣にした方が良さそうかしら

406
名前なし 2024/12/04 (水) 15:28:58 c3fb6@7c949 >> 401

フォフォあたりが相性いいんじゃない?厄払いって確かフォフォのターンで2ターンだったから即行動しても問題ないはず?

404
名前なし 2024/12/04 (水) 13:35:57 9ce62@85e8f

サンデーロビンと入れるならオーブ雷ダメより攻撃のが良かったりするんかな?

410
名前なし 2024/12/04 (水) 16:42:30 e8115@108f5 >> 404

昔と比べたら十分選択肢に入ると思う。ただ攻撃力もロビン必殺とか大公、ルサカとかで上がるから、基本は雷ダメでいいんじゃないかな。

407
名前なし 2024/12/04 (水) 16:24:42 ec0f6@65091

あんまり速度計算わかってない人間なんですが、景元は攻撃靴一択と過去いわれて今115しかないです。サンデーと組む場合は‐1方式がいいと言われてるみたいなのですが、114はさすがに調和としては遅すぎますよね?この場合景元を速度靴にして135、サンデー134を目指すのか、爆速サンデーを頑張って作るかどちらがいいかわかる方いますか?

408
名前なし 2024/12/04 (水) 16:33:15 c0588@23449 >> 407

神君の段数稼ぐために-1が基本だよ。135134目指そう

437
名前なし 2024/12/05 (木) 12:33:41 ccc5f@243ab >> 407

攻撃靴一択だったのは爆速花火と組む前提だったからだね サンデーと組むなら景元135サンデー134が鉄板

409
名前なし 2024/12/04 (水) 16:34:18 c0588@23449

編成欄編集しました。とりあえず無難なことしか書いてないです。がらっと変えたので一応今までのをnullで残しています

414
名前なし 2024/12/04 (水) 19:28:28 3d72c@4c9c1 >> 409

今スタレ堪能してて直す手がないが折りたたみしくじっとるでよ

415
名前なし 2024/12/04 (水) 19:58:42 c0588@23449 >> 414

直した、ありがと

419
名前なし 2024/12/04 (水) 22:17:44 0e94a@18b1f >> 409

サンデーと使う場合停雲ってSP供給あまりできなさそう

420
名前なし 2024/12/04 (水) 22:29:21 f52c5@22f4d >> 419

景元が連続で動くから停雲のバフも爆速で切れるんだよな。調和キャラ自身のターン基準バフの偉さを思い知る

422
名前なし 2024/12/04 (水) 22:56:31 c0588@23449 >> 419

それはそう。だいたい半分の行動でスキルが必要になるからかなり消費が早い。自分もある程度使いまわして思ってた数倍SPキツキツでヒイコラ言ってる

424
名前なし 2024/12/04 (水) 23:20:00 0e94a@18b1f >> 419

やっぱりこの編成例だと停雲がSP供給が優れてるはけっこう語弊あるよね

427
名前なし 2024/12/04 (水) 23:55:59 cbde5@4401b >> 419

停雲はスキルも必殺も単体のバッファーなんだからサンデー餅が2枚あればなんの問題もないよなぁ!!誰だその金でロビン引けっつったやつ

434
名前なし 2024/12/05 (木) 10:32:29 c0588@23449 >> 419

あくまでロビンとの比較だったからそう書いたし、実装してすぐとりあえず書いた内容だから実際使ってみて違うのであれば適宜編集していただいて

442
名前なし 2024/12/05 (木) 17:31:47 0e94a@18b1f >> 419

記事加筆してます。てか再行動時バフ切れてることあるし停雲の光円錐で増やせないなら一応SP+のロビンと比較してももっと重くて供給力ないレベルだと思う。

457
名前なし 2024/12/06 (金) 07:13:02 9ef85@8c170 >> 419

サンデー用に司祭掘ってると副産物で司祭メッセ爆速型ペラの速度(≒SP供給力)がじわじわと上がって行くので爆速型ペラは黄泉パとも相性良いけど景元キャリーのSP供給役としてもアリな気がする。

411
名前なし 2024/12/04 (水) 17:05:06 ed14b@abfa2

爆速サンデー花火でハイキャリーしてみたけど神君10か8安定して撃てるの気持ちええ

413
名前なし 2024/12/04 (水) 17:33:08 c0588@23449

サンデーと使ってみてわかったことを書く木。 被弾多いとこだとサンデーの必殺の回転率高くて神君結構あふれる。停雲フォフォだと初動のSPキツくてロビンチュリンに落ち着いた。

416
名前なし 2024/12/04 (水) 20:05:34 37f91@62da3

サンデールアンはなしなのか?バフ強いのはもちろんsp稼ぎできるから普通にいいと思ったけど

417
名前なし 2024/12/04 (水) 21:52:15 0594a@0b1e5 >> 416

ありなしというかサンデーロビンが強いってだけやね

421
名前なし 2024/12/04 (水) 22:36:46 756c4@cb5f2 >> 416

ロビン居ないor片側回したいなら次点かな。神君元々削靭力高いから雷弱点相手により優位に立てるしSP余裕持てるからフォフォ採用でもより雑に使えるって感じ

430
名前なし 2024/12/05 (木) 07:03:11 fdb76@b9f9c >> 416

耐久枠がフォフォとかのSP食うキャラならロビンだと回らんからルアンや他のSP供給できるキャラはありだね。

423
名前なし 2024/12/04 (水) 23:04:22 3840d@be97c

まだサンデー引けてないんだけど、編成例の自由枠にジェイド入れるのってあり?ロビンいないし、サンデー入れる前と比べてジェイドがより動いてくれるかなって思ったんだけど。

425
名前なし 2024/12/04 (水) 23:22:03 3c1cb@e1ab0 >> 423

自由枠なんだし自分が良いと思ったキャラを入れていいんだぜ

428
名前なし 2024/12/05 (木) 00:02:56 3d72c@4c9c1 >> 423

ジェイドにバフかかってなくてそこまで火力出ないように見えるが

429
名前なし 2024/12/05 (木) 02:32:47 38280@327f4 >> 423

景元の速度伸ばせるから遺物厳選の甘さを誤魔化せるし面白いかも。多少のSP供給役にもなれるし、アベのスタック貯めにも役立つか

431
名前なし 2024/12/05 (木) 08:28:59 cbde5@4401b >> 423

ジェイドの出す火力は結構微妙だろうけど、SP供給しながら速度盛れるからその点では悪くない。ただ景元の体力を削ることまで考慮すると若干割に合ってるか微妙ではある。

464
名前なし 2024/12/06 (金) 23:09:41 3840d@0902c >> 423

確かにジェイドにバフかからないしそれなら停雲入れた方がいいか…アドバイスありがとう

426
名前なし 2024/12/04 (水) 23:46:43 9ce62@85e8f

サンデーのEP供給すごくて必殺回るから神君が10段じゃない時の方が少ないくらいなの嬉しい誤算すぎる

432
名前なし 2024/12/05 (木) 09:10:11 cbde5@e35ba >> 426

元々少しEP重めなのをスキル回して供給していくタイプだったから、100%加速と割合のEP回復がベストマッチしててとてもよい

433
名前なし 2024/12/05 (木) 10:11:57 953bc@0a93f

アベロビサンデー 神君のスタック安定して8以上にってバカ強いけどバリア剥がれて死ぬ事故も起きたりしてままならないね

436
名前なし 2024/12/05 (木) 12:17:21 58d34@ff44c

花火ちゃん実装時に速度靴→攻撃靴に厳選し直したけど、今度はまた速度靴を用意せねばならぬ…はやり靴は二種類用意しておいた方がいいのか。

438
名前なし 2024/12/05 (木) 13:09:07 cbde5@efaba

神君TUEEE!!!って今楽しんでるけど冷静になってみると黄泉と役割対象が近すぎる気もする、対精鋭火力くらいは一応勝ててるのか…?

439
名前なし 2024/12/05 (木) 13:11:43 ccc5f@243ab >> 438

まあサンデー前が黄泉のほぼ下位互換だったし…対精鋭火力も勝ててるかというと正直微妙な気もする

441
名前なし 2024/12/05 (木) 17:18:54 cbde5@42f4d >> 439

庭12前半で景元ロビンサンデーと無凸黄泉ペラ椒丘で比較したけど黄泉の方が0.5R分早かった。一応遺物が黄泉の方が若干良いけど、これだけ雷弱点精鋭の揃ったスヴァローグ相手でダメなら黄泉餅と椒丘がある限りは多分勝てる状況はない。

443
名前なし 2024/12/05 (木) 17:32:28 修正 4a43d@029ad >> 438

ちゃっかりスキルも全体攻撃な将軍だと敵が4体以上になるとさすがに火力ぶっちぎりだろうから正しく知恵になったと捉えるのが良さそう、というか3体以下はこれでも分が悪い。

444
名前なし 2024/12/05 (木) 17:44:07 cbde5@4401b >> 443

いや、仮に1凸神君だとしてもさすがに敵が4体以上の時は黄泉の方が圧倒的になるだけじゃないか…?スキル1,2発で飛んでくような相手なら戦えなくもないが。

446
名前なし 2024/12/05 (木) 18:06:50 b9c03@4401b >> 443

火力ぶっちぎり(スキル倍率100%)、昔の神君がニートだったから景元本人で露払いするしかなかっただけで基本はスキルは豆鉄砲やぞ。神君自体は敵5体もいたら分散しまくってDPSガタ落ちだし。

440
名前なし 2024/12/05 (木) 13:22:21 ccc5f@243ab

霊砂持ってなくて試せないんだけど、寒鴉サンデー霊砂でパーティ全員ずっと戦闘スキル使い続けるってのはできるかな?

450
名前なし 2024/12/05 (木) 20:59:17 cbde5@4401b >> 440

景元が2回行動で-2、餅サンデーが+1/2、寒鴉が+1、霊砂が-1なら全然無理じゃないか。なんなら過客あっても1周目でもう破綻すると思うが

445
名前なし 2024/12/05 (木) 17:44:48 14c37@359ef

裏庭は勿論だけど虚構性能も結構上がってて嬉しい 元々スキルも必殺も全体だし知恵らしく虚構に適正があるの良いね 

447
名前なし 2024/12/05 (木) 18:09:56 c0588@23449 >> 445

景元以外餅ありでルアンフォフォで末日やったがサンデー相手に3100取れたし、高難度に十分使えるくらいまで性能上がって嬉しいね。サンデー1凸したらもっと縮まるか

448
名前なし 2024/12/05 (木) 18:26:32 b9c03@4401b

サンデーシミュ出たけどやっぱりロビンサンデーアベの構成が圧倒的だね、フォフォ1凸とかもやってみたけど餅ありならやアベの方が強い。

451
名前なし 2024/12/05 (木) 23:14:28 cb187@6b0c8

景元1凸かサンデー1凸orサンデー餅で悩んでるんですが、景元強くしたいならサンデー1凸防御無視が良さげでしょうか

452
名前なし 2024/12/05 (木) 23:25:35 6b9d3@d9c7c >> 451

完全にサンデー。

453
名前なし 2024/12/06 (金) 00:26:09 修正 cbde5@4401b >> 451

1凸による神君の総ダメージ上昇期待値が、敵5体の時は28.5%、3体の時は25%、1体の時は0%に対してサンデー1凸は常時25%と景元本体に11%なのでまずサンデー凸だね。

465
名前なし 2024/12/06 (金) 23:31:44 修正 0e94a@18b1f >> 453

キャラの防御無視20%じゃなくて16%だよ(結論に関係ないけど)

454
名前なし 2024/12/06 (金) 06:05:56 38567@74c07

1.0に実装されたキャラだけでプレイしてるんですが、神君の段増やし枠に入れるならブローニャかアスターのどっちがいいでしょうか?

456
名前なし 2024/12/06 (金) 06:54:56 9ef85@8c170 >> 454

どちらも凸や光円錐でバフの維持しやすさなどの使い勝手が変わってくるので凸などの環境が整ってるor整えやすい方で良いのでは。SP供給問題はチーム全体のSP供給能力にも依ります。

458
名前なし 2024/12/06 (金) 08:11:20 cbde5@4401b >> 454

段増やしという定義で言うなら100%ブローニャ、アスターの増やせる段数って1/4(必殺頻度)×1/2(基礎速度に対する速度バフ割合)×2(バフターン数)×2(景元スキルの段数増加)で毎ターン換算0.5段増やせるかどうかだし。

459
名前なし 2024/12/06 (金) 08:39:21 3d72c@4c9c1 >> 454

ブロのSPが払えないのでアスター。そのへん書いてあったんだけど消された。今の記事サンデー引く人しか配慮されてないねんな…。

461
名前なし 2024/12/06 (金) 12:01:32 f458d@3320c >> 459

自分もサンデー実装前は第1の選択肢として花火が書かれてたのに殆ど無くなっちゃったのはどうかと思ったので、nullされてた相性欄を復活させました。サンデー抜き欄もnullされて残ってるから復活させた方が良いなら復活できるけど、そのへんは議論が必要かな?と思ってnullのままにしてます。

463
名前なし 2024/12/06 (金) 17:45:02 0e94a@18b1f >> 459

更新ありがとうございます。旧編成欄の下にあったのを引っ張ってキャラ相性欄作ろうと思って花火だけ足したけど、他キャラの情報が古いかと思って一旦放置してました...。

460
名前なし 2024/12/06 (金) 11:35:03 37f91@62da3

これ耐久繫殖ギャラガーのほうがいいかもしれん

462
名前なし 2024/12/06 (金) 17:18:58 756c4@ddda3 >> 460

羅刹ならわかるけどギャラだとサンデー殴らんからギャラスキル使わなきゃならなくない?ロビン入りなら尚更

466
名前なし 2024/12/06 (金) 23:56:00 cbde5@7bdce >> 462

スキル使ってもEP貯まれば結局必殺でSP貰えるor割り込み回復用に必殺温存してもいいけど、それ込みでもまだ術後の方が安定性とSP収支良さそう感はある

467
名前なし 2024/12/07 (土) 09:36:08 035fb@1478d

これ高速サンデー+攻撃靴景元だと神君の段数全然足りない?

468
名前なし 2024/12/07 (土) 10:03:38 fd621@ab5ad >> 467

足りないと思う。景元の行動回数も減るってことはEPも溜まりづらくなって更に神君の段数減る。

473
名前なし 2024/12/07 (土) 20:32:06 42d12@cb5f2 >> 467

基本サンデーが前に来てスキル→景元と神君が次ターンって動きになるから必殺絡めたり行動順外部要素で変化しない限りスキルのみ5段になる

469
名前なし 2024/12/07 (土) 11:52:48 0bd9f@b1de5

速度135って意外と厳選大変なんだなって思い知らされている。はやくサンデーと使いたい

470
名前なし 2024/12/07 (土) 12:59:09 c3fb6@2b167

花火で景元を吊り上げてスキル打たせてサンデーでまた吊り上げようと思ってるんだけど、その場合は攻撃足でいいよね?

471
名前なし 2024/12/07 (土) 13:38:21 cbde5@51ea6 >> 470

花火とサンデーの速度が200以上でもない限り、速度無振りでいい

472
名前なし 2024/12/07 (土) 20:29:43 5f2dd@2c807

今のサンデーと将軍のお試し編成が完全にビフォーアフターでなんか感慨深いぜ

474
名前なし 2024/12/08 (日) 01:28:57 2cbeb@4989a >> 472

オンパロスでもっと強い召喚キャラが出るかもしれないけど、「初期からいる景元が」強化されたのが嬉しいのよね

476
名前なし 2024/12/08 (日) 11:58:56 c3fb6@e5237

仮にアグライアのほうが火力が高かったとしても高難易度だと記憶の精霊はワンパンされる危険性がある。だから召喚物扱いで場から消えることのない神君はアドバンテージになると信じたい。

477
名前なし 2024/12/08 (日) 21:31:03 d3270@93144

サンデーで話題になってたけど、どうやって神君の攻撃段数確保するの?必殺回してフォローする感じ?

480
名前なし 2024/12/08 (日) 23:15:23 c0588@23449 >> 477

景元サンデー景元って動いてスキル2回使い7段で撃つ(たまに必殺技で10段)ってだけだよ。自バフは6段以上で発動だから支障ないし、それでも今までより格段に強いし

481
名前なし 2024/12/08 (日) 23:17:58 cbde5@174a2 >> 477

そもそも再行動があるから最低保証7段+EP補助で必殺撃てれば10段。昇格2のラインである6段以降はただ段数分の火力が伸びるだけだから当然段数に拘るより手数の方が(初期段数3段の分)優先度が高い。

478
名前なし 2024/12/08 (日) 22:41:16 c428f@28f4c

景元にしては強くなった方だが結局戦闘が長引くと、火力の大半を鈍足神君が担っているせいで、SP収支が悪くなって、どんどんボロが出てくるからオートで気軽に普段使いするのも敬遠してしまう結果になった。鏡流型で動かす前提のキャラ設計じゃないものを無理やり動かしてSPが悲鳴を上げている。サンデー餅が稼いだSP全部持っていった挙句、10段溜まっていても行動制限やWave切替で順番リセットされる神君。君の為に使ったSPはいずこへ???

479
名前なし 2024/12/08 (日) 22:56:30 cbde5@174a2 >> 478

サンデー入れて10段溜まってるのにWAVE切り替えられるってどんな運用してるんだ?サンデー→サンデーの間に景元が自前で2回殴って1回必殺撃ってる…?

483
名前なし 2024/12/09 (月) 11:31:45 953bc@6847d >> 479

オート放置見てるとサンデーで加速した景元のターンで敵倒しちゃって神君動く前にWAVE移行してリセットみたいなのは割と見る気がするけど

484
名前なし 2024/12/09 (月) 11:49:45 c0588@23449 >> 479

それはあるけどスキルで倒せるようなとこならそりゃそうというか、どんな編成使ってるか知らんけど使い勝手よくするなら餅ルアンとかアベンチュリンとか使ったらSP余るから、高難度の手動用SPキツキツ編成と集会用オート編成は別で考えたらいいと思う

482
名前なし 2024/12/09 (月) 08:28:51 9ce62@85e8f >> 478

サンデーと組んでる場合実質サンデーの行動順=神君の行動順になってるはずだから基本デバフは解除されてるしウェーブ切り替えで置いていかれることもないしでなんか運用間違ってるんじゃないかな

488
名前なし 2024/12/10 (火) 00:02:38 c428f@28f4c >> 478

追加攻撃系は基本的にWave切替挟もうが何だろうが次回即発動する。一方、神君はWave切替で行動順リセットをくらいほぼ一番後ろへ行き、1回分の追加攻撃が無に帰す。本来ならリセット前後で2回分打つチャンスがある。トパはカブ行動順UPがある関係上、このデメリットを感じない。追加攻撃をロスするキャラなんて後にも先にも景元だけじゃないかな。

491
名前なし 2024/12/10 (火) 10:30:54 4c89d@84e8a >> 488

神君が動く前に倒れて次waveに行くような雑魚とかぶっちゃけどうでもよくない?追加攻撃の機会をロスするって言ってるけど、逆に言えば段数を維持して次に行くわけだし無に帰す分は元々必要のなかったオーバーキルでしかないから何も損してないと思うが

534
名前なし 2025/04/01 (火) 07:34:42 ace0b@24a0b >> 488

>491 メチャ損してるだろ。1WAVEじゃなくて、2WAVEのパフォーマンス下がるって話じゃん。段数維持して次に行くのは良いが、神君行動前に追加で4~7段稼くからこのロスがデカい。仮に神君速度200とかできたら、神君10段→景元→サンデー→景元→神君7段になるけど、神君速度130だと(4段ロスして)10段攻撃するだけだしな。