starrail_jpwiki

ゼーレ / 333

386 コメント
views
333
名前なし 2025/01/31 (金) 15:06:52 6900f@af3bb

前に学者セットに関する話で防御デバフと貫通が通るから天才セットのほうが強い、みたいな話聞いた記憶あるんだけど現環境でもそうなのかな? ロビンとサンデーor花火、生存補助のHC組むと正直サポーターの凸してないと防御無視が乗らなくて2セットで率盛れる学者が結構気になるんだけれど……

通報 ...
  • 334
    名前なし 2025/01/31 (金) 16:33:15 e8115@108f5 >> 333

    適当に計算したから合ってるかはわからんけど、スキル単発ダメで見ると、学者バフ最大>天才>学者って感じ。学者のバフが乗るのが必殺後のスキルで、仮に4T1回必殺発動としたときのスキル合計ダメで見ると、量子弱点なら天才>学者でダメ差は2,3%くらい、弱点出ないなら学者>天才で1,2%の差。会心率8%差は考慮してるけど、サポーターのバフは入れてないのと必殺ダメを合計に入れてないので、与ダメバフとか諸々込みにすると弱点係わらず天才が上っぽい印象。

  • 335
    名前なし 2025/01/31 (金) 23:46:54 8a664@612cd >> 333

    再厳選が不要な嬉しみと代わり映えしない悲しみ。

  • 336
    名前なし 2025/02/01 (土) 04:03:14 995c2@a1349 >> 333

    昔と違って銀狼が編成から外れやすくなったから逆転したかなと思ったけど未だに天才の方が有利っぽいんですかね……学者厳選がそこそこ上手くいってると今から天才戻るのあまり(副産物的に)微妙なので考えてみたんですけど難しそうですね

  • 339
    名前なし 2025/02/15 (土) 18:26:54 修正 9bc92@7c6dd >> 333

    防御無視は100%を超えない場合盛れば盛るほど良いので量子キャラは殆ど最適が天才になる、一部の特化キャラのみ上回る遺物は出るだろうけど量子キャラで天才を超える汎用性とパワーに富んだ遺物は今後出ないと思うから厳選出来たら勝ち。