名前なし
2025/03/21 (金) 22:41:38
88675@ce6ad
強いキャラ。というとこのゲームのコンテンツにおいて方向性が全然変わっちゃいますね。誤解を生む質問で混乱を招きすいません。イメージとして手にいれとくべきキャラ的なイメージでした
通報 ...
よくテンプレっぽく言われるのは「限定耐久は2人引け(エンドコンテンツは2パーティ要求され、ゲーム性の都合耐久キャラを抜く編成は相当な火力を要求されて無凸じゃ厳しい為)」「限定調和は脳死で引け(パーティの火力に大きく寄与する為。ただ最近花火が不調だったり結局アタッカーとの相性も大事になったり記憶主人公が登場したりで全員引く必要は無いかも、トリビーとサンデーいたらあんまり困らなさそう)」「アタッカーは復刻を引くな(環境接待がある都合上最新のコンテンツには最新アタッカーが強いため。あとインフレも結構してる)」あたりかな。
ありがとございます
アタッカーは逆にあと回しでも良い感じなんですね
戦闘が長引きそうなゲームなんでヒーラーとかも優先度高そうです
あとは問題とするならガチャ石が今から始めても貯められるか?といのが懸念材料。課金しても良いのですけどインフレが多発すると迂闊にガチャ回せませんね。初心者らなら尚更判断がつきませんので。とりあえず当分は配布キャラメインである程度進めたい行くのが賢明ということでしょうか
(木が分散してるからここに繋げるけど)月パスだけでも買ってコツコツやれば1ver(1か月半)で1天井分↑は余裕で貯まるよ。やってないシナリオとか探索、常設イベがあるなら更に貯められるからとにもかくにもmihoyoゲーは早く始めてコツコツ備えるのが一番の近道