starrail_jpwiki

符玄 / 676

1436 コメント
views
676
名前なし 2023/10/04 (水) 01:12:13 04c29@31247

HP 9433 防御1432 速度138 会心36.0ダメージ55.1 効率112 抵抗45.8 吹雪2宝命2仙舟2 現状殴られて死ぬことはないけど、理想的な話をするなら速度とか会心系を削って防御とか抵抗に入れたほうがいいのかな?

通報 ...
  • 677
    名前なし 2023/10/04 (水) 01:25:03 75392@66869 >> 676

    HPに対して防御が低いような。速度靴履いて胴玉縄HPの餅装備かな?一か所防御に変えてみると耐久は上がると思う。速度靴を外すならサブで速度稼いで仙舟使うよりは竜骨に変えることになるかなあ

    678
    名前なし 2023/10/04 (水) 01:33:12 04c29@31247 >> 677

    速度靴以外全部HPですね。やっぱ防御ちょっと低いですよね・・・ 防御%防御フラット持ちを育ててみたんですけど、あんまり伸びてくれなくて。 速度靴を外すとしたら狙う速度は120とかでいいんですかね?

  • 680
    名前なし 2023/10/04 (水) 13:13:31 de4c3@9bfd7 >> 676

    耐久型での速度とEPの考え方は符玄ちゃんが必殺を安定した頻度で打てるかどうかによる。木主のビルドのようにHP3速度靴なら変えるべきはHP縄→防御縄。速度靴を変えるなら防御靴、HP縄→EP縄。中途半端に速度を盛っても134を超えないと貢献度は体感しにくいと思う。HP3の型は火力寄りにするならアリ。抵抗は70はあると安心できる。

    682
    名前なし 2023/10/04 (水) 16:03:55 04c29@31247 >> 680

    必殺はけっこう余らせてるくらいかな・・・?速度は134以上あった方がいいんですね~。そうなると変えるところは確かに他のところになりそうですね。あと竜骨に変えて抵抗70目指してみます

  • 681
    名前なし 2023/10/04 (水) 14:55:14 415cd@d77ba >> 676

    抵抗65%を目指すのが最優先だと思う。行動制限を100%防げるうえに他デバフも高確率で防げるようになる。防御も1600ぐらいが理想だけどHP高めなら1400でも差はあまり感じないだろうし。

    683
    名前なし 2023/10/04 (水) 16:04:56 04c29@31247 >> 681

    なるほど~ とりあえず仙舟から竜骨に変えて、抵抗上げていく感じにします!

    684
    名前なし 2023/10/04 (水) 16:20:41 de4c3@9bfd7 >> 681

    後学のために教えて頂きたいのですが、効果抵抗65%とはどういった意図があるのでしょうか?あと防御1600が理想とありますが、なぜ1600なのでしょうか?

    693
    名前なし 2023/10/05 (木) 17:12:28 aa6b8@7acbd >> 681

    効果抵抗62%盛ると50%の確率で抵抗できるけど、「効果抵抗65%で行動制限無効」は多分リンクスの昇格効果とごっちゃになってると思う
    ただ行動制限抵抗と効果抵抗は別枠で計算されるから35+65=100%抵抗とはならないし、完全に抵抗しようと思うと効果抵抗100%盛るしかない

    上の話にもある通り、防御:HP=1:3が本人耐久が一番固くなるので1600っていう数に特別意味は無いし、比率維持しつつ盛れれば盛れるだけ良い
    ただ個人的には防御力は2000超えると若干過剰かなと思うので、2000超えたら比率無視してHP全力で盛るのをお勧めする

  • 685
    名前なし 2023/10/04 (水) 17:37:55 21165@10c31 >> 676

    遺物欄にも書いてあるけど耐久的な意味合いで言うと防御とHPがおおよそ1:3になるようにすると符玄の耐久力が一番高くなる。餅持ってるなら正直縄EPは手動の時に必殺差し込みしやすくなるくらいの感覚でいい。効果抵抗も盛れれば盛りたいけどその前にまず耐久かなと思う。サブアタ型もあるけどサブアタ型にしても伸びる火力が耐久落とした分恩恵があるかといわれると微妙。ちなみに私は胴HP足速度玉防御縄HPの餅、宝命メッセンジャー竜骨で使ってるけど良い感じ。耐久もうちょい上げたいならメッセンジャーを吹雪で良いと思うけど…