まず、前提として大本の木のコメント主が、自身が書き込んだコメントの大半を>> 238さんのコメント(おそらく末日671)が削除される前にコメント投稿主当人が削除しております。
該当コメントが削除されているのも名前を679にしているが該当コメントとIDが違うとの通報がありコメントを確認し、打ち間違いの可能性(666と打ちたかった?)があるもののなりすましの可能性があり、同一IDの意見を翻していたため削除となっております。
「程度が知れる」とコメントした方が他にどのようなコメントをしたのかこちらではコメント復旧が不可能なので確認ができず、通報があった>> 238さんのコメントを確認して判断しております。
私情ではなく状況的証拠による削除ですので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
また、リンクが先に暴言を発していた場合、コメント投稿ルールにもありますように関与せずに即時通報を行ってください。かかわった場合、結局ツリーが長くなり意図はなかったとしてもご本人様もおっしゃられてる様に売り言葉に買い言葉で荒い口調になり、互いに荒らしと判断して規制せざるを得なくなる為です。
通報 ...