starrail_jpwiki

ブラックスワン / 310

637 コメント
views
310
名前なし 2024/02/14 (水) 10:51:51 4a43d@dc5f0

カフカ無しだと致命的に弱い訳ではないけど積極的な採用理由もほぼ無くて、もはや1凸まで追った方がいいのだろうかという気持ちとコンコルド効果に陥ってる気がしてどうしたものか。 なぜスワン実装後にカフカ復刻でないのか…

通報 ...
  • 312
    名前なし 2024/02/15 (木) 00:28:32 a250f@517a6 >> 310

    さすがに1凸追うのはやめたほうがいい。結局カフカいないとアルカナ溜まらないし凸の満足度低いと思う。正直単体だと限定星5の性能はないと思うよ。

    313
    名前なし 2024/02/15 (木) 01:23:45 f7218@c8431 >> 312

    無理に1凸追う必要はないけど、後半はスワン軽く見すぎ。カフカいた方がお互いにとって絶対良いが、カフカ無しでも旧カフカPTと同等以上の力を持ってる。虚構適正も接待なしでも高いキャラだし、総合的にはカフカなしでも星5性能は十分ある

  • 314
    名前なし 2024/02/15 (木) 01:29:53 3a444@feb6a >> 310

    1凸したところでちゃんと使う編成があるかじゃない?レイシオとか。とりあえず今入れる編成の目算があって、いつかカフカ引いたら持続に移動するってつもりなら引いても良さそうだけど、物足りなさを埋めるために衝動的に凸は危険な気がするよね

  • 315
    名前なし 2024/02/15 (木) 14:11:46 8bc8c@89846 >> 310

    厳しめの言い方にはなるけど、自分で考えれないなら鏡流のような脳死してても強いキャラ以外は引かない方がいいと思う。2.0実装後に始めた人ならしょうがないけど、そうでない人の場合はカフカが引けるタイミングですでに情報は出そろっていたわけだし、カフカがいない場合の情報も数行上にスクロールするだけで書いてある。

  • 316
    名前なし 2024/02/15 (木) 16:42:55 9030d@82420 >> 310

    サブアタッカーって性質上、メインアタッカーがベストじゃないって事はせっかくの性能が発揮出来ない。それを分かった上で好きだから使うなら問題ないけど。

  • 320
    名前なし 2024/02/16 (金) 13:28:00 49612@27166 >> 310

    かなーり厳しい言い方になるけど、カフカ自体のキャラ人気が高く、持続パも星4に桂乃芬が来たことで組み合わせが幅広く、アスターと組めばグラモスの速度によるパワーアップも受けてスキルで殴る回数が増えてダメージも稼ぎやすくなって、化け物壊滅には及ばずとも充分強かった上に新規虚無星5が来るって発表があった段階でカフカ引かなかったのはあなたの意思だからな。逆にカフカや持続パに興味無いや、だったとしたら、新規虚無星5引く理由も分からんしな…カフカに代わる持続アタッカーの選択になる!だったとしても組み合わせたら強くなる、位は割と分かるよね。お金が無いのはそりゃ仕方ないけど、両方無凸確保位は無理のない範囲の課金とイベント等で貰える配布石とガチャチケ貯めてたら何とかなる範囲だと思うしさ。2.0以降スタートじゃないなら尚更貯めてる石もあると思うし…ストーリーで好きになったのが理由なら、次のカフカを引いて持続パを強くするために今凸進めて鍛えておけばいいし、石も貯める。カフカ来るまでは配布されたレイシオのデバフ枠でも働ける。考え方の問題よ。ガチャの引き方も大事だし、今ある人材をどう活用して強くなるかは考えなきゃ進まん。

    321
    名前なし 2024/02/16 (金) 13:30:55 0594a@0b1e5 >> 320

    感動した

    333
    名前なし 2024/02/17 (土) 02:54:13 a250f@517a6 >> 320

    なぜスワン実装後にカフカ復刻でないのかって言っただけでソシャゲのガチャの引き方で長文説教始めるの流石に怖いって(笑)

  • 322
    名前なし 2024/02/16 (金) 14:58:31 修正 84629@64795 >> 310

    カフカ無しで取ったけど虚構叙事で楽したいってのが理由で十二分に活躍したから満足してるな。ただ普段使いだと編成には入らないから無凸でいいと思う。虚無キャラなんて今後いくらでも出てくるし、持続誘発キャラだってそのうち来ると思うから虚構以外では寝かせておけばいいんじゃないかな。