名前なし
2024/02/25 (日) 19:47:08
47eab@31b18
ブラックスワンに惹かれて始めて引いたけど、カフカがいないと片手落ち…ってコト!? クエストで石はまだまだ手に入りそうだけど、無理に1凸とか狙わないで貯めといたほうが良さそうかな
通報 ...
厳選頑張れば無凸餅無凸ブラックスワンのアルカナだけで天才トンネルのボス以外はターンが回ってきただけで死ぬようになるのを片手落ちと取るかどうかはアナタ次第。スワン1凸とカフカ無凸確保なら圧倒的にカフカ確保を勧めるけどね
始めたてなら基本的にキャラの選択肢増やす方が優先度高いので、愛とかを考慮に入れないなら1凸とかはまだまだ先送りでいい ブラックスワンの1凸は特に、他の強いアタッカーがいてこその効果だし
好きなら1凸して、ブラックスワンに必要なキャラの育成の疑問をここで質問したり、動画みたりで調べて、カフカ来るまでがっつり煮込むように育てておけばいいのよ。(あとカフカの虚無素材集めとくとか。) 次の花火と相性がいいかはまだ不明だし、ブラックスワン自体は同時PUの丹恒・飲月とは別のカテゴリPTだし、丹恒・飲月引くにはそっちもPT揃えなきゃあかん。まだ記憶に挑戦することが無い段階だろうし…まあでも丹恒・飲月は育ってなくても確保はしておいて損は無いか…
実際、カフカいないと火力結構下がるから、カフカがいるに越したことはないね。
凸は好きでたまらんキャラの型落ちを遅らせるためにやるものという認識 ブラスワが好きすぎるとかでなければ、貯めて新キャラ引いた方がよいよ カフカもそうだけどカフカが復刻されるまでにまた別の強キャラが実装されるだろうし
カフカを環境トップクラスに押し上げるのにスワンが欲しいのであって、スワン自体は単体でもデバッファー兼サブアタッカーとして十分な性能してるよ。その上で色んなコンテンツや環境に対応していきたいか、多少手が出ないモノが出ようともとにかくスワンを強く長く使いたいかで選ぶといい
デバフ要員として優秀だし、配布されてるレイシオと組むのはめちゃくちゃアリだと思うんだよね。サポーターしつつ、持続ダメでもちょいちょい活躍とかできる。サイコーじゃない?
持続パーティは集めるだけ強くなれるからカフカ待つのは全然ありだと思う 持続ダメージ発生できる存護豊穣とかきたら壊れるし カフカの上位互換みたいなキャラが1人が増えてもカフカ含めた3人で持続ダメージ出しながら殴るだけでも超強そうだし
様々な意見ありがとう。知らないキャラ(諸々の仕様もだけど)もまだ多いので、ギリギリまで考えてみるよ