名前なし
2025/09/12 (金) 09:43:40
720c2@63788
やっとストーリー追いついたのですがこのゲーム恐ろしいですね。この生殺し状態でバージョン更新まで待つんですか?先輩開拓者達に敬意を払わざるを得ない。
通報 ...
スタレよりは更新頻度多めだけどイベストばっかで本編更新は不定期みたいな別ゲーも複数体験してきてるから、スタレはアプデ周期長いけど確実に本編更新される分まだ気楽だな。まぁ続きが気になるのはそうだけど別のことして時間潰してるから
本編が超シリアスな場面でおあずけ食らったすぐ後にトンチキなサブイベが開催されて真顔になるまでがセットだ
もう既に食堂イベントをどういう顔してやればいいか分からなくなってますね(今モスちゃんが料理長)。これが開拓の道か...
真顔になりたくてやってるまである
3.3終了時の生殺し感はもっとすごかった気がする
単行本やラノベで次の巻を待つのと同じ感覚だよ、良くあること
ここで終わるんかい!と突っ込むのもある意味楽しみになってきている。後はそのバージョンであった内容をしっかり振り返る期間としても使えるな。俺は3.0から始めたからピノコニーまでは振り返らずに駆け抜けて来て、ピノコニーまでで内容を覚えてない・知らない箇所も多くてここのコメントとかで「そんな話だったんだ」と驚くことがある。
まあ1.0で羅浮2章までやって、1.1でメインストーリー実装せず1.2までお預けされたこともあるので、今みたいに毎回更新してくれるだけありがたいと感じる自分もいる
画面暗転からの「つづく」表記を見てウワー!まで込みのゲーム体験だと思ってるから、このver間の生殺し期間も段々クセになってくるぜ……
そのうち開拓者が水面にぷかぷか浮いて「つづく」が出てきても驚かない
3.1の最後そんな感じじゃなかったっけ?
何が凄いってあの終わり方がほんとに最初のほうだってことだ
クリフハンガー入れてくるよな洋ドラみたいに