starrail_jpwiki

アグライア / 710

805 コメント
views
710
名前なし 2025/06/15 (日) 11:48:13 590d6@31609 >> 692

1凸攻撃縄だとループ維持がカツカツになるので、1凸であってもEP縄推奨だね。

通報 ...
  • 711
    名前なし 2025/06/15 (日) 11:59:08 698fd@1b60b >> 710

    サンデーとかいれば攻撃縄で間に合わないことは基本ないよ。たいてい余裕でループする

  • 712
    名前なし 2025/06/15 (日) 12:26:56 590d6@31609 >> 710

    攻撃縄だとEP補助が1回入れば確定になるけど、様々な要因で1回入るのが確定にならないからカツカツになる。
    間違っても余裕ではないよ。実際に確認済み。

  • 713
    名前なし 2025/06/15 (日) 12:37:44 698fd@1b60b >> 710

    自分は初回から攻撃縄で使い続けて回らなかったことがないけど…実戦で被弾や撃破が1回もないのも珍しいし特にテンプレ編成ならまず回るよ

  • 714
    名前なし 2025/06/15 (日) 12:39:58 590d6@31609 >> 710

    攻撃縄だとだいたい70%ほどで、あてになるようなならないような感じになるね。特にテンプレ構成ならわかるはずだよ。

  • 715
    名前なし 2025/06/15 (日) 12:47:52 698fd@1b60b >> 710

    実際に使い続けて真面目に100%回ってるんだけどな。フォフォの光円錐や被弾分が一切なしとかサンデー2倍じゃない速度の計算なのかな

  • 716
    名前なし 2025/06/15 (日) 12:58:25 590d6@31609 >> 710

    もちろんモチーフは全員あてがってあるの前提だよ。変にケチった編成を一般化してもしょうがない。計算上確定でループできるのは1凸かつEP縄なのはわかるはずだけどね。

  • 719
    名前なし 2025/06/15 (日) 13:15:09 698fd@1b60b >> 710

    EP計算は細かく見てないけど、実戦では何かしらのEP獲得がほぼ起こるから確定ラインにしなくても回るというのが言いたいことだよ。計算上の最低限になることがほぼなくて実体験として70%ではないと思うよ。というか仮にフォフォ光円錐が影響するとしたら攻撃縄にできる方が総合的に強いことがあり得るから非モチーフ=ケチったでもないよ

  • 721
    名前なし 2025/06/15 (日) 14:05:53 590d6@31609 >> 710

    「実践」では計算上の最低限になることがままあるということだよ。しかも行動遅延系のデバフも考慮したらもっと体感は下がってしまう。EP縄で間違いないよ。

  • 722
    名前なし 2025/06/15 (日) 14:32:52 aca0f@fd6f1 >> 710

    「テンプレ編成」とか曖昧な条件じゃそりゃ食い違うのもわかるんだが、木が余裕で間に合ってるって言ってるのにEP縄推奨しにいったのは正直意味わかんないね

  • 723
    名前なし 2025/06/15 (日) 15:00:39 698fd@1b60b >> 710

    まあ最低限になることが「ままある」か「ほぼない」かはもはや体感の話だから人によって意見が変わるかもしれないし縄も結局好みではある。自分の一意見は初回からずっと使っててフォフォorサンデー抜いて良いレベルで回るよということなので計算より一回攻撃縄でしばらく使ってみることを勧めたいよ。(たぶん伝わってるけど補足すると、テンプレ編成はサンロビフォフォで自分は木じゃない回る派の者)