starrail_jpwiki

アグライア

805 コメント
views

https://wikiwiki.jp/star-rail/アグライア

掲示板ご利用上の注意

掲示板を利用する前にコメントルールを必ずお読みください。
違反者に対しては、管理人の判断で予告なく投稿規制などの処罰を行う可能性があります。

明確にルール違反のもの以外は管理者側の判断で処置させていただきます。予めご了承ください。
コメントに関しては投稿者自身のみ修正削除可で報告不要。
管理者側では操作内容がわかるのでそのことを忘れずに。

愚痴について
コメント欄での愚痴を書くこと自体は禁止ではありません。
ただし、それが往来で声に出せないようなものであったり、誰かを傷つけるようなものであってはいけません。
一呼吸置いてからコメントを書き込むようご協力お願いいたします。

vre.
作成: 2025/01/28 (火) 07:41:03
最終更新: 2025/01/28 (火) 08:11:38
通報 ...
585
名前なし 2025/03/01 (土) 17:03:08 5f9f8@82420

今回4連勝って縛りでルパートやルアンイベントみたいな上振れが通用しないからめちゃ焦ってる。とりあえずモンハンで忙しくて時間無いって言っておけばバレへんか。

586
名前なし 2025/03/01 (土) 17:56:16 bb458@db3e8 >> 585

ここは階差宇宙のページではないはず…?

588
名前なし 2025/03/03 (月) 13:08:02 修正 ccc5f@243ab

そりゃそうだろって話だけど、EP減少食らうと本当にきついな。末日両面ともEP減少ありとは思わなんだ

589
名前なし 2025/03/04 (火) 09:16:27 de644@a350a

ライアちゃんとアグたん呼びどっちがいいかで悩む

592
名前なし 2025/03/04 (火) 17:54:15 aca0f@fd6f1 >> 589

そりゃあライアちゃんよ

610
名前なし 2025/04/16 (水) 10:44:27 676cf@bf196 >> 589

アグおばでいこう

593
名前なし 2025/03/04 (火) 18:17:40 d0e95@4fff6

小ネタ欄の上田麗奈(花火、甘雨、花火)で笑った、それはズルだろ

594
名前なし 2025/03/10 (月) 22:47:28 cbde5@6ee4c

改めて無凸だと(決して弱くはないのに)活躍の場が少ないな、飛霄とマダムヘルタに挟まれて出しにくく特に相性のいいコンテンツがあるわけでもない。素のパワーが有る分配布や星4でもハイキャリ組みやすいのが強みかな。

595
名前なし 2025/03/10 (月) 23:27:26 修正 9346d@6ee4c >> 594

ゲームからして撃破の仕様と拡散攻撃があんま合ってないのよね、庭と相性がいいかと思いきやボスも1WAVEの精鋭2体も微妙にやりづらいどっちつかずの状態 1凸+サンデーは回転率ですべてを破壊するけど

596
名前なし 2025/03/10 (月) 23:28:24 ccc5f@243ab >> 594

いうてもニカドリーとフレイムスティーラーはVer3.Xの裏庭での出現頻度高くなりそうだし、新階差宇宙での接待もあるしでしばらく使い倒していけると思うけどなぁ

597
名前なし 2025/03/11 (火) 08:44:27 e8774@62fad

素材周回で1凸アグライアさんを借りて回るのがすごく楽しい。前半ピックに全力出しすぎて引けなかったけど復刻したら1凸までお迎えしたい

598
名前なし 2025/03/11 (火) 11:50:08 15eb3@a9b5e

無凸モチありで無茶苦茶強い。必殺技が途中で終わっても、サンデー、フォフォですぐ着火できるから気にならない。唯一の欠点は手動の操作が単調になり過ぎて相当退屈。ストーリーでは一切使わず、代わりにミーシャ使ってました。

599
名前なし 2025/03/13 (木) 09:25:26 3d72c@4c9c1

オート0行動値オーナメント周回で段階移行した敵が必殺技より先行して困ってたんだけど、ラフトラは敵の行動順100%加速より優先されるから挟まってれば動けるのな

600
名前なし 2025/03/20 (木) 04:37:04 466df@e047a

無凸だとEP縄装備してサンデー+完凸同じ気持ち装備フォフォで毎ターンフォフォがスキル打っても強化切れる時あるな…

602
名前なし 2025/03/23 (日) 08:24:08 9f5b1@6cdcc >> 600

wave跨ぎの強化延長を除けば、約1R毎にアグライア必殺が必要となる。じゃあ、サンデー、フォフォが約1R(約2T分?)で必殺回せるかと言うと、難しい気がする。

601
名前なし 2025/03/23 (日) 00:45:49 4e614@ff993

2凸だとまず必殺が途切れなくなるから色々スルーしながら星玉を貯めておいて良かったとマジで思う。あとスルーする予定だったのに発作的にデーさんを引きに行った当時の自分を褒めてあげたい

603
名前なし 2025/04/01 (火) 00:14:07 826d7@9179e

質問です! アグライア1凸餅、サンデー、ロビンがいて、現状耐久を完凸ギャラガーと無凸霊砂で回しています。次の真停雲1凸とアナイクス確保のために、フォフォスルーしてヒアンシー待つって悪手ですかね?ウェンワークEP縄でパーティのEP自体はそこまできつくないと感じています。微課金なので好き嫌い的にはアナイクスと真停雲を優先したいのですが、性能面でフォフォを取らない場合にどれほど影響でるのかいまいち把握できていないので、質問させていただきました!限定耐久は現状霊砂だけで、あと未育成のジェパはいます。

604
名前なし 2025/04/01 (火) 00:26:53 d1402@1b60b >> 603

3人揃ってたら余裕で回るからスルーでも良いんじゃない?自分も同じような手持ちでフォフォは持ってるけど、いなくて困るってことはないと思う。霊砂以外に限定耐久もう1人欲しいとは思うけど新耐久キャラ引くつもりならそちらが合う可能性もあるしね

605
名前なし 2025/04/02 (水) 03:35:54 e0641@b6a11

せっかく1凸したので他アタッカーとでも組ませて遊ぼうと思ってるのですが、その場合速度134で十分なんですかね?必殺中の速度の知識が自分には足りません。

606
名前なし 2025/04/02 (水) 04:05:05 e0641@b6a11 >> 605

どのみち必殺直後含め3回しか動けないから必殺中の速度が200程度に届けばそんなに関係ないってことでいいのかな??

607
名前なし 2025/04/02 (水) 10:14:46 e8115@108f5 >> 605

1凸してないから実態はわからんけど適当に計算すると、速度134+1凸+EP縄あれば必殺ループできるはず。ただ1,2層で必殺打つと速度足りずでループ失敗するかも。

608
名前なし 2025/04/11 (金) 02:27:51 de03d@2977d

2凸の防御無視がどれ位ダメージ伸びるかわからなくて悩んでる、結構変わる?

609
名前なし 2025/04/15 (火) 21:58:37 121f5@8e4b6 >> 608

サンデー→アグライアみたいな、基本的な動き方してるときはアグライアが防御無視14%でダメージ+7.5%くらい。アグライア→ラフトラ→アグライア必殺再行動みたいな動きができると防御無視42%でダメージ+26.5%くらい。ほかに防御無視とか防御デバフがあるともう少し伸びる。詳しくはダメージ計算式のページ見るといいかも。

611
名前なし 2025/04/19 (土) 00:01:50 efbec@14ffa

アグライアは耐久抜こう(過激派)。サンデーロビンブロこそ至高なり。

612
名前なし 2025/04/19 (土) 02:06:23 8f0bd@1b60b >> 611

再行動祭り楽しい。サンロビ開拓者も強い

613
名前なし 2025/04/21 (月) 23:16:38 41901@9c84c

階差宇宙プロトコル6がなかなかクリアできない……1凸無餅アグライアで率ダメは62.4/165.7。EP縄でトリビーフォフォと組んでるがあと1枠が決まらない。サンデーは未所持だし、方程式も「これだ!」ってのが見つからず苦戦中。攻略できている方はアドバイス欲しい

614
名前なし 2025/04/22 (火) 00:01:23 8f0bd@1b60b >> 613

記憶開拓者とかどうかな、1凸でチャージ加速するし。ロビンも任意の再行動と初期の火力底上げできて良い感じ。自分は攻撃縄で記憶、巡狩、繁殖系とって蝶の魄を結構当てにしてサポーターはスキル連打してた。巡狩星3も再行動先不安定だけど取り巻きいると強い。星3方程式は獣語付与するやつとか記憶メインで取れるやつが合う。他の基礎ダメージ系も多分安定。狙えれば金の実の儀式+キャストリスとかも強いはず

615
名前なし 2025/04/22 (火) 00:27:22 3f90c@a090a >> 613

高プロトコルだと基礎ダメージって書いてある奴は終盤のHPに対して火力不足がちだから避ける。その上でライアちゃんに噛み合うのとなると誓いの守護者とか賛歌の家辺りが相性良さげ。あとは無難に記憶巡狩繁殖辺りの祝福を方程式に合わせて取っていけば火力は足りるはず。あとは耐久が足りるなら方程式と相性がいい記憶主、足りないなら耐久をもう一人用意するのもありかも。

616
名前なし 2025/04/22 (火) 06:13:04 ccc5f@243ab >> 613

繁殖巡狩記憶と耐久用の壊滅を適当に拾って、記憶の臨界方程式+繁殖巡狩記憶の組み合わせの適当な星3方程式解放できたら大体勝ってるという感覚。とはいえうちは無凸無餅のサンデー入りフォフォ抜きだからあんま参考にはならんと思うけど…

617
名前なし 2025/04/25 (金) 03:26:04 0a31c@3e344 >> 616

根本的な話として、フォフォは普段は十分硬くてめちゃ強だけど、高難易度宇宙では割り込み回復出来ないせいでジェパ白露より低いレベルの耐久性能しかない。フォフォ1人でプロトコル6の敵の攻撃耐え切るor殴られる前に倒すには相当祝福集めなきゃならんから、ジェパ白露でいいから耐久2人に増やした方がいいと思う。

618
名前なし 2025/04/26 (土) 21:01:09 38e4b@18504

必殺待機中の顔がスン...って感じの童顔でかわいすぎる😍

619
名前なし 2025/05/03 (土) 07:36:34 fe625@f124e

厳選めちゃ頑張って戦闘前ステータス速度162 率ダメ80:150達成できた!!!サブステ合計命中数40とか初めて行ったよ...推しを強くできてとっても幸せ

620
名前なし 2025/05/10 (土) 11:39:06 abbfb@92cdc

開拓進めていくうちにじわじわと凄い好きになったから復刻引きたいんだが、ガチャスケジュール厳しすぎて無凸無餅になりそうなんだけど運用キツいかな…?フォフォ無し、サンデー・ロビン・トリビー餅有り、ヒアンシー無凸餅確保予定。これだとサンロビ再行動だけではEP回りきらないかな?イベお試し使った限りではフォフォ無しかなりキツそうな印象を受けたけど

621
名前なし 2025/05/10 (土) 11:42:48 af88a@dc4c8 >> 620

アグライア早すぎ行動しすぎで耐久抜きやすいから4枠目星4停雲とかでもありっちゃありなのでは。バフは切れやすいけどSP余るだろうから毎ターンスキルでもいけそう

622
名前なし 2025/05/10 (土) 13:47:20 abbfb@79052 >> 621

今まで耐久抜き怖くてやってなかったけど、調和3人バフ漬けで敵より早く動きまくって殺られる前に殺る!スタイルがアグライアなら行けるのか!それ凄く楽しそうだから是非やってみようと思う。アドバイスありがとう!

623
名前なし 2025/05/11 (日) 16:20:29 f2b17@db2be >> 621

無凸アグライアで耐久抜きやるなら、ロビンサンデーブローニャで、ブローニャでサンデー引っ張る運用するのがおすすめ。サンデーとアグライア両方の行動回数が増えるから、フォフォや停雲入れるよりEP供給能力高い。サンデーと組む前提なら星4停雲よりブローニャの方がEP回せるの知らない人多い気がする。

627
名前なし 2025/05/12 (月) 17:54:26 f9b29@2f005 >> 621

横からゴメン、ブローニャでサンデー引っ張る場合はブローニャは高速型にすれば良い感じかね?

628
名前なし 2025/05/12 (月) 18:55:01 修正 27ac7@f1c0f >> 621

サンデー135ブローニャ134で調整したらいいよ。アグライアの速度はサンデーの2倍が理想だけど無餅では厳選がキツイらしいからサンデーより早けりゃいいと思う。ちなみにウェンワーク120ロビン&154ブローニャで0ラウンドに2回ロビン必殺を打つムーブもできるので余裕があればこのビルドもいいかも?(横から失礼)

630
名前なし 2025/05/12 (月) 23:19:16 18991@382f7 >> 621

木主だけど、すんごい高度な戦略提案ありがとう…!サンロビ兄妹は推しだからそこそこな厳選と凸してるんだけど、ブローニャの厳選がさっぱりだなぁ…。ちょっと色々整えて、無凸アグライア運用頑張ってみるね

691
名前なし 2025/06/10 (火) 22:10:00 0eeb3@5b9df >> 620

悪いことは言わん、1凸+餅まで行かないならやめとけ。ライア無凸+サンデー+フォフォでもバナ研テレビみたいなEP-食らうとループできないし全然気持ちよく使えないよ

624
投稿者が削除しました
625
名前なし 2025/05/12 (月) 17:31:03 f8f43@1b60b >> 624

同じ編成でやれないから質問には答えられないけど、後半のバナ研で使っても強いよ

626
名前なし 2025/05/12 (月) 17:37:42 6b3f6@0c88c >> 625

回答ありがとう!削除したのは、そういやサンデーオーブの厳選してなかったなってことに気付いて、そこを詰めてからもう一回質問しようかなと思っただけなので、気にしないで!あと後半はマダムヘルタ使ったのだ!

629
名前なし 2025/05/12 (月) 19:12:28 79af8@0b1e5

サンデー来ないし先に凸すんでー。

631
名前なし 2025/05/14 (水) 18:57:49 2135c@4746a

とーても欲しいけど、フォフォ抜きサンデーブロでどれくらい必殺が回るのか気になる、主戦場である裏庭で暴れられるならいいのだけど

634
名前なし 2025/05/15 (木) 12:00:35 383e6@3d598 >> 631

無凸餅アグにサンロビブロで1回か2回被弾すればぎり間に合うぐらい

632
名前なし 2025/05/14 (水) 20:18:21 8ddbb@1b60b

耐久抜き1凸アグライアで今期の庭も上下それぞれ0Rできた(上は2凸ロビン使った)。あまり接待なくても高速アタッカーって強い

633
名前なし 2025/05/15 (木) 03:48:11 fe625@f124e >> 632

前半アグライア1凸餅 サンデー無凸餅 記憶主 トリビー1凸ダンスでも0R行けた やっぱ耐久抜けるの強い

635
名前なし 2025/05/15 (木) 12:54:36 085d9@1b60b >> 633

上はトリビー枠以外同じ編成だ。ダンストリビーも強いね

636
名前なし 2025/05/19 (月) 13:27:02 e0592@80115

アグライアとヒアンシーの相性は微妙そう?

637
名前なし 2025/05/19 (月) 13:45:30 79af8@0b1e5 >> 636

フォフォと入れ替えなら結局EPがネックだから1凸してるかどうかじゃないかな。記憶開拓者使ってると右にも左にもスキル使いたいことがあるから入れ替えて使いたいとは思う。相性というか普通に性能が高い

638
名前なし 2025/05/19 (月) 14:08:49 c1436@78c20

無凸ナナシ光円錐の状態から1凸ナナシ光円錐、あわよくばは1凸餅まで進めたらどれくらい使用感変わりますかね? フォフォ有りサンデー無しです。

639
名前なし 2025/05/19 (月) 16:53:56 e8115@108f5 >> 638

適当にダメ計算すると、ナナシ無凸→1凸が2%、ナナシ無凸→餅で30%くらい変わる。餅は速度厳選面で大分楽になるのも使用感的にはプラスかな。光円錐に限ればこの通りだけど、本人無凸なら本人1凸する方が光円錐よりも使用感は良くなるはず。

640
名前なし 2025/05/19 (月) 17:24:46 aca0f@fd6f1 >> 639

多分キャラ無凸/ナナシ(無凸?)→キャラ一凸/ナナシ→キャラ一凸/餅無凸の流れだと思う。ややこしいといえばそうだけど界隈ではよく見る略記

642
名前なし 2025/05/19 (月) 17:54:43 e8115@108f5 >> 639

そういうことね、光円錐だけの話と勘違いしたわ。それならキャラ無凸→1凸で必殺ループできるから大分変わるはず。サンデーいないなら光円錐は取れたら取るくらいでいいと思う。

641
名前なし 2025/05/19 (月) 17:46:42 14d16@1b60b >> 638

雑に言うと…すごく強くなる。開拓者ロビンあたりで必殺ループ可で使用感も変わる

643
名前なし 2025/05/19 (月) 18:49:44 79af8@0b1e5 >> 638

1凸餅ありはすごくすごいぞ

644

開拓者ロビンでもループできるんですね!?とりあえず絶対1凸はします。皆さんありがとうございます

645
名前なし 2025/05/22 (木) 16:44:02 1c387@d4176

今回の開拓クエで何がなんでもお迎えしたくなった…あんなの無理すぎる。あまりにも復刻早くない?と思ったけど、1番アグライア引きたくなるタイミングって今だよな…ホヨバズルいわ

646
名前なし 2025/05/22 (木) 22:24:16 a6275@1b60b >> 645

今回のクエスト良かったね。自分ももっと好きになった。サフェルと同時PUなのも切なくなるわ

647
名前なし 2025/05/22 (木) 23:40:33 6b3f6@0c88c >> 645

一緒に使いたくなった。から1凸しようかなぁ。

648
名前なし 2025/05/23 (金) 18:03:28 fa414@8f81c >> 645

前にサフェルが「アグライアママ」って呼んでた時は、よくわからなかった。けれど今ならよく理解できる