個人的に、「相性の良いキャラクター」内に相性の悪さを並べる今の構図は、余計な混乱を招く気がします(実際自分は混乱しました、長所を期待させる項目名と短所ばかりの内容が食い違うので)。
皆さんの間でサンデーは「最適では無いが十分に強い、ただ運用上の注意点がある」との認識で一致しているように思います。そのため同じく最適の代用として記載されているルアン・メェイのように、「行動順加速と大量のバフを提供できる」「開拓者の代用となれる」のみの記載に留めて、注意点は畳んでおくのはどうでしょうか。
通報 ...
サンデー編成は0Rとかを基準に考えずに手順や手間を考えながらやれば普通に強力に合わせられるんだけど、誰かが言ってた相性悪いを拡声器通して声荒げてる人が多いイメージある 最適ではないのは同意なので相性が悪いと世俗的な語彙にまとめるのではなく枝主の言うように注意点としてまとめるのがいいと思う
基準を考えずに、手間をかけて、出力される結果が普通に強力だから、それをどう評価するかで意見が割れるんだと思うよ。脳死オートで使って0Rとれるので強力って相性なら議論にならんしね。事実だけ列挙すればいいと思う畳むとかは要らない。マイナスもプラスも両方目に入るようにしておかないと参考にするほうの判断がぶれる
記憶開拓者ですら、特殊必殺のせいで確定ダメのフルバフ受けられない点とかもあるし各キャラ注意点は書いとくのはありだと思う。注意点は別にしないと初心者からはどこからが長所で短所なのかわからんくなるし長くなるよ