starrail_jpwiki

キャストリス / 887

1198 コメント
views
887
名前なし 2025/04/20 (日) 23:31:03 c819d@b94cc

サポーター欄からサンデー削除すべきなんじゃないの?キャスは普通のアタッカーと違って毎ターン他傷させるからサンデーで毎ターン加速させると事故死のリスクが上がるのは明白 おまけに死竜が行動値0で召喚されるからスキルの強みがほぼ腐るし(即自爆運用だと余計に) 必殺使うタイミングが悪いとブレスにバフが入らないしではっきり言ってキャスとの相性は最悪だね

通報 ...
  • 888
    名前なし 2025/04/20 (日) 23:42:34 9fc7e@e3e7c >> 887

    見出しが相性のいいキャラだからあれやけど、採用されにくい理由を書くこともときには必要なんだよな。精霊いるのにサンデーはだめなのはなぜかって疑問に毎回このコメント欄で答えるわけにも行かないし。 それに他の候補がいなくてサンデーを使う場合、どういった点に気をつけたほうがいいのか書いてあったほうが親切だし、消すのは反対だね

    890
    名前なし 2025/04/21 (月) 00:45:36 b82b0@26f1c >> 888

    相性のいいキャラ、にサンデーが居るのが微妙なんだろうな。相性は良くは無いけどつかえなくは無いキャラぐらいの感じだし。2凸以上の場合は相性最悪になるとかも明記したほうが本当はいいんだろうね

    899
    名前なし 2025/04/21 (月) 02:25:44 37994@64795 >> 888

    原神みたいに見出しを「他キャラクターとの相性」にしとけばこの辺の議論全く発生しない気がするな

    900
    名前なし 2025/04/21 (月) 02:42:21 90a3d@90bdd >> 888

    わかりやすくするなら相性がいい(おすすめ)キャラと代用のサポーター候補のキャラを分けるとか区別できるようにするとか?(パーティ編成例がその役割を担ってる気はするからシンプルに見出しを変えるでもいい?)

  • 895
    名前なし 2025/04/21 (月) 01:23:05 f4aab@ae531 >> 887

    開拓者はまあキャスパ以上に優先して入れたい編成も少ない(それこそサンデーと選択の範囲)から固定でもいいとして、トリビーは現状あらゆるパーティーで引っ張りだこな以上代用サポーターは考えなきゃいけなくて、少なくとも無凸ならサンデーはその枠争えるからなぁ…単純に強いサポーターと性能的にかみ合ってる相性がいいキャラって別じゃねって見方ももちろんあるが…

  • 897
    名前なし 2025/04/21 (月) 02:10:47 c781e@c4751 >> 887

    相性がいい云々、シンプルに周年で始めた新規がキャス引いて、キャス開拓者ペラギャラガーで編成組んでるとして、まず間違いなくトリビーより先に来るサンデー復刻時に、キャストリス編成で使うためにサンデー引いたほうがいいですか?って質問に引いたほうがいいよって答えが出るかどうかで考えればいいんじゃないか?

  • 901
    名前なし 2025/04/21 (月) 06:42:31 2fe60@83de5 >> 887

    噛み合いが悪いのは事実だけどそれ以上にサンデーのキャラパワーが高すぎてトリビー記憶主に次ぐ3番手に位置してるんだから消す理由はないでしょ。相性が悪い=使えない じゃないぞ

    903
    名前なし 2025/04/21 (月) 08:19:56 修正 2d30a@5df41 >> 901

    むしろ噛み合いの悪さも含めて記載しとく方が安全な気はするんだよな。今記載されてる文章読んで「相性ええのか引くか!」とはならないし。特定ムーブするならアリなんだなって分かるし。

  • 904
    名前なし 2025/04/21 (月) 08:43:27 修正 f7908@a20b4 >> 887

    個人的に、「相性の良いキャラクター」内に相性の悪さを並べる今の構図は、余計な混乱を招く気がします(実際自分は混乱しました、長所を期待させる項目名と短所ばかりの内容が食い違うので)。
    皆さんの間でサンデーは「最適では無いが十分に強い、ただ運用上の注意点がある」との認識で一致しているように思います。そのため同じく最適の代用として記載されているルアン・メェイのように、「行動順加速と大量のバフを提供できる」「開拓者の代用となれる」のみの記載に留めて、注意点は畳んでおくのはどうでしょうか。

    905
    名前なし 2025/04/21 (月) 09:00:58 f7033@94321 >> 904

    サンデー編成は0Rとかを基準に考えずに手順や手間を考えながらやれば普通に強力に合わせられるんだけど、誰かが言ってた相性悪いを拡声器通して声荒げてる人が多いイメージある 最適ではないのは同意なので相性が悪いと世俗的な語彙にまとめるのではなく枝主の言うように注意点としてまとめるのがいいと思う

    908
    名前なし 2025/04/21 (月) 10:44:22 b82b0@26f1c >> 904

    基準を考えずに、手間をかけて、出力される結果が普通に強力だから、それをどう評価するかで意見が割れるんだと思うよ。脳死オートで使って0Rとれるので強力って相性なら議論にならんしね。事実だけ列挙すればいいと思う畳むとかは要らない。マイナスもプラスも両方目に入るようにしておかないと参考にするほうの判断がぶれる

    911
    名前なし 2025/04/21 (月) 11:03:28 修正 fad29@29b23 >> 904

    記憶開拓者ですら、特殊必殺のせいで確定ダメのフルバフ受けられない点とかもあるし各キャラ注意点は書いとくのはありだと思う。注意点は別にしないと初心者からはどこからが長所で短所なのかわからんくなるし長くなるよ