名前なし
2025/04/25 (金) 00:28:21
c5469@0d24d
先行の動画見ててちょっと気になったんだけど、学者の必殺後スキルバフが追加スキルにも乗ってるぽい(通常とダメージが変わってない)からどういう仕様なんだっけ。ターン数とか書いてないから1回きりで追加スキルには乗らないと思ってたんだけど
通報 ...
ターン終了せず2回打つ感じなんじゃないかな。追加攻撃扱いではないけど挙動としては追加攻撃みたいな。2回目もスキル扱いだから学者のダメバフがそのまま乗ってる
バフが残り1ターンでもスキル直後に追撃・必殺撃ったらバフ継続してるのと同じだと思う。未完凸ブロのスキルで引っ張ってきたレイシオのスキル直後の追撃にはブロバフ乗ってる的な。
なるほど、確かにターン消費してないと考えるとその辺の挙動みたいな感じか。となるとまあメインなら基本は学者で考えて良さそうか
叙事での倒した後の雑魚の追加登場とかウェーブは跨ぐって先行で見たけどその仕様でターン消費ないのか…?わりとわけわからん仕様だな
例として飛霄を挙げると、飛霄が戦闘スキルを発動→天賦の追加攻撃が発動せずにウェーブ終了→次のウェーブが始まった時飛霄の追加攻撃から始まる。「そんな説明されてもわけわからん!」と思うかもしれないけど、1.アナイクスは追撃ではなくスキル扱いなだけで挙動は追加攻撃と同じ 2.単純に攻撃が無駄にならない仕様 この2点を押さえておけばOK。
いや、割り込みタイプなのはわかったけど割り込みだと学者の次に発動するスキルのダメージが上がる。は消費されないってことは、学者の次のスキル攻撃は~って奴の仕様、実際はスタック式じゃなくて1ターン消費型ってことなんだなって。それ割と面白い仕様だなって思った
つまり正しくは次に戦闘スキルを発動したとき、じゃなくて次の戦闘スキルを使ったターンってことなのかな