名もない管理人
2025/10/27 (月) 11:07:43
6b113@58197
どちらかというと今回はWヒースクリフをおすすめに推したいかな
充電は基本的にあまりシナジー気にしなくていいからピン起用でも問題ないし
ボス戦で使うにしても防御→過充電→S3って扱い簡単な上に混乱区間消去があるのは強い
通報 ...
Wヒースはおすすめに向いてないと思います
耐久力は高いものの、同期3時点だと
・マッチ力が低い
・充電が溜まらない(S2で消耗してしまう)ためS3がまともに使えない
・守備スキルにS3追加効果が無い
といったデメリットが目立ちます
初心者は基本的に同期3で運用する期間が長くなるので同期3のパフォーマンスが低いWヒースをおすすめしないのは理解できる
過充電ループの最大のメリットが失われている以上実質的な2ターンスキップのデメリットを抱えてる上にマッチが低いんで
これまでのおすすめしない枠の特徴と合致しちゃうんですよね
同期3が弱いとはいえ、同期4になればグッドスタッフで活躍できるような人格をおすすめできないに入れてしまうのが流石に違和感がありますね(どちらにも入れないのが妥当に思えます)。
もう一つ気になる箇所があり、仮におすすめしないに入れるにしても現状の説明文がWムルソーと全く同じであり、劣悪と強い言葉を使っているためにおすすめできない人格の中でも最下位クラスの性能の人格に見えてしまう点は流石にまずいと思います。せめて同期4にすれば現環境でも上位の強さを持つ点は加筆したいと思うのですがいかがでしょうか。
同期3時点でも耐久あるWドンキ、良秀だしおすすめできないほど弱いってことはないと思う
個人的に攻略したいんだったら出来るだけ同期4を使って少人数攻略するのが良い気がするんだけどどう?
同期3前提の強さでなんとかするのは時代的に違う気がする。
実際初心者何人か見てるけど、鏡回ってない初めて2週間の人ですら2人格は同期4にしてるし。
少人数うんぬんはともかく同期に関してはこれなんだよな
同期Ⅲでの性能も無視はできないけどそればっか見すぎ
リセマラで引いた人格は他の人格が集まって編成から抜けるまでかなり長い間お世話になるし
同期Ⅳも重いとは言え人格交換するのと比べればずっと軽い
今はログボで同期Ⅳできるんだから尚更
充電力場含めると同期3のS2もギリ黒字だし、動きはシビアだけど過充電なし1巡目でも強化S3は撃てる…はず(S2→S2→S3,S1→S2→S1→S3とか)
かなり窮屈だけど2巡目以降は楽になるし耐久性も加味するなら現時点のおすすめしない枠よりは強いんじゃないかな
破壊不能で力場割られる頃には同期4にはしてるだろうし
同期4軽いとはいうけど、跳躍モジュールはリセマラで引いた人格には使わないのではないでしょうか…?
ログボ13日もバトルパスレベル55も2週間くらいはかかります。それまでに同期3に上げていたらその分の紐が無駄になる跳躍モジュールは使わず他の人格に使うと思います。私はそういう点でここの表に載せるなら同期3でもある程度使える人格の方が良いのではないかと思っています。
(Wヒースがどうこうという話ではなく一般論です)
あー…
2週間弱の間にストーリーを進め、かつリセマラ人格を使うならそうなるか
確かに結論としてあり得る、というか大抵の場合の心理としては妥当だな
かといって跳躍モジュール突っ込まない場合は流石に同期3に目劣りするし、本末転倒も良いところになってしまう
個人的に同期Ⅲでの性能をそこまで重視すべきでないと思う理由
まぁ軽くもないけど、「000一人交換+同期Ⅲ+レベル上げ」する資源があれば000を3人は同期Ⅳできるわけだし
序盤の戦力強化の手段としては人格交換より優先されがち
下のコメント欄の1761とかがモデルケースになりそう
最初の手持ちより強い人格を1編成ぶん入手+育成するまでは何やかんや最前線で使い続けることになるので
同期Ⅳで運用する期間も相応に長くなる
別にリセマラしなくてもクリアできるゲームだし、序盤の章なんて困ったらフレンドが何とかしてくれるんだから
たかが最初の1,2週間を楽するために未来への投資になる人格を避けるのはWヒースに限らず違和感がある
人格交換より優先かどうかは人によると思います。000を1人交換したとして、跳躍モジュールがあれば紐と破片は使う必要がなく、さらに同期IVにすることが可能です。跳躍モジュールがあることを見越して交換に破片を使う選択肢もあるのではないでしょうか。特に000をあまり持っていない状態なら交換を優先したくなる心理は自然です。一方で手持ちが充実していれば同期IVを見据えるというのも頷けます。スタンスや手持ちによって変わってくるのではないかというのが私の意見です。同じ理由で同期IVで運用する期間が長いかどうかも人によるとしか言えないのでは。
そのため、同期IVを優先するかどうかはあくまで初心者が決めることであってページの方針を同期IV基準にしてしまうのは早計ではないかと思っています。
③の意見は一理あると思います。序盤はフレンド人格頼りでどうにかなるのはその通りです。(このページではフレンド機能の解説が下の方にあるので見逃されていそうなのは気になります)
個人的なスタンスとして、Wヒースに関しては「同期IV推奨」の文言を強調しつつ入れるのが丸いのではないかと思っていますがその辺りは他の方にお任せします。
Wヒースの評価がまだ固まっていないように思えたので、一旦非おすすめ人格から外しました。
充電では一線級ですし、ストーリーではグッドスタッフ級で5章~最新章まで活躍可、鏡では破裂代用としても使える点を考えると、育てた際の汎用性は他の非おすすめメンツよりもかなり優れています。