lcbwiki

人格/イシュメール/西部ツヴァイ協会3課 / 155

178 コメント
views
155
名もない管理人 2025/04/10 (木) 22:17:20 f29d9@c7673 >> 153

攻撃性能が指す内容次第だけど、少なくとも総合ダメージ自体は奥歯が上じゃない?

以下の仮定でダメージ計算を行う
①同期化は互いに4とする
②スキルスロットは1つとし、1巡した際の合計ダメージを出す
③威力強化は最大値で発動し、コインは全て表を引くものとする
④攻撃を受ける対象は防御レベル50で固定とし、物理罪悪双方の全属性耐性を1.0倍とする
⑤ツヴァイ側の振動回数超過は考慮しないものとする
⑥ツヴァイ側はスキル1を1つマッチ可能防御に変換するものとする
⑦ツヴァイ側はスキル3に防御態勢を乗せれるものとする
⑧奥歯側はスキル3のダメージ増加条件を満たすものとする
⑨奥歯側は沈潜をダメージソースに出来ないものとする

これで計算すると
・ツヴァイ
スキル1:(9+13)×2=44
スキル2:(9+14+19)×(1+(51-50)/(25+51-50))×2=87.23…
スキル3:(13+21+29)×1.7×(1+(52-50)/(25+52-50))=115.033…
合計:264.26…

・奥歯
スキル1:(7+10)×3×(1+(53−50)÷(25+53−50))=56.46…
スキル2:(11+17)×2×(1+(53−50)÷(25+53−50)=62
スキル3:(10+17+24)×1.4×(1+(55−50)÷(25+55−50))=83.3
合計201.76…

ここだけ切り取ると奥歯が0.76倍程度しか火力出ないように見えるけど、実際は脆弱付与や防御レベル減少がある

例えば味方の6ターンの火力合計を5.0、ツヴァイの6ターンの火力合計を1.0、奥歯の6ターンの火力合計を0.76として仮定する
さらに脆弱2で20%加算、防御レベル-4で10%加算と仮定し、これをターンごとに平均化するという頭の悪い計算をする
(1ターン目は絶対に効果を乗せれないから5で割る方が良いとかは聞かない)
そうするとツヴァイが6.0、奥歯は5.76×(1+40%÷6)=6.144になる

まあ最後の方はめっちゃバカらしいやつだけど、一応火力だけ切り取るならツヴァイより奥歯とも見れる
もちろん脆弱タイミングに合わせた火力集中やら、出目の大きさによるマッチ関係やらはあるけども

なんなら奥歯とツヴァイが物理耐性0.5倍、かつ味方は2.0倍で計算したらもっと酷い差が作れる(奥歯の方が相手の物理耐性問わず火力を伸ばせる)なんて詭弁も通せるので、攻撃性能って曖昧な言葉だと誤解を招きそうだなって

ただし精神力持ちの減算コインに沈潜突っ込むなというのはガチで同意
物理耐性0.5倍の敵より遥かに少ないけどね

通報 ...