lcbwiki

人格/ドンキホーテ/ロボトミーE.G.O/愛と憎悪の名の下に

722 コメント
views
編集者
作成: 2025/07/14 (月) 20:48:31
通報 ...
513
名もない管理人 2025/07/28 (月) 21:10:46 36f41@82c4a

うわぁ弱体化されるの…。あの組み合わせで肉丼の使用感向上してたのにあの程度のバフじゃかなりの弱体化だよ。強さの発揮が遅い、発揮してもすぐエンストする、編成とスキル選択縛られるという大きな弱みあるからその一部を緩和するこの挙動は許されると思ってた。これじゃ使い辛いままで悲しい…。

525
名もない管理人 2025/07/29 (火) 10:28:59 397be@f61c3 >> 513

グリッチであることを知っていながら
修正されないと思っているその思考が怖い...
しかもバグ修正なのに弱体化だと思ってるし...
こういうやばい層に向けた配慮のアッパーなんだろうな

526
名もない管理人 2025/07/29 (火) 10:46:43 397be@f61c3 >> 525

ページ更新したら1分くらいで>> 513👍スタンプが、>> 525🤔スタンプが5個くらい連投されてて怖い
平日の昼間なんですけどね
自分からヤバさを証明しなくていいから...

528
名もない管理人 2025/07/29 (火) 11:01:57 c638d@3a8cc >> 525

wiki管理人からも注意されてるのにやめないのはなかなか異常だと思った
画像1
513の意見が多数派だと思わせることに執着してるっぽい

531
名もない管理人 2025/07/29 (火) 12:38:57 09fac@e4af5 >> 525

課金ゲーと気付いてるジフンはとんでもなく偉い
やばい層はそれすら分かってない手遅れ状態だから怖い

527
名もない管理人 2025/07/29 (火) 11:01:42 dbad5@09d93 >> 513

この手のコメントにいいねスタンプは自演だからね、ほんと引けないからって必死だよねw

532
名もない管理人 2025/07/29 (火) 14:17:22 57789@92403 >> 527

過剰なスタンプが1番の害悪まである

533
名もない管理人 2025/07/29 (火) 14:35:08 aeb91@3d411 >> 527

反対意見に誹謗中傷スタンプ連打してる奴もいるしもうスタンプ全面禁止で良くないか?

534
名もない管理人 2025/07/29 (火) 14:52:41 7da0e@2982c >> 527

気に入らない書込に対して人格否定する奴もいるし書き込み全面禁止で良くないか?ミュート機能してないし終わってる

514
名もない管理人 2025/07/28 (月) 21:26:40 3f283@36c0d

大幅強化来たな、これでだいぶ使いやすくなりそうで嬉しい

516
名もない管理人 2025/07/28 (月) 22:39:22 修正 91615@10815

私的に今回の一番の知見はOC電気哀鳴との相性の良さを知れたことのように思う。依然として精神削りながら回数を大量消費すること自体は変わってないものな。ちょっと同期レベル上げてきますわ

517
名もない管理人 2025/07/28 (月) 23:13:14 cbca4@c95b8

で…電気哀鳴なんて持ってなかったし「エンジンさえかかってしまえばゴリラみたいな出目になって強いぞーかわいいぞー」ぐらいの感覚で使ってたから今回の修正で何が直されたのがまるで分からん…
単刀直入に言うわ、どうすりゃ俺っちのリンバス理解度は上がるんや?

518
名もない管理人 2025/07/28 (月) 23:16:27 d000f@91bb8

S3の充電威力参照値下がったのめちゃくちゃ嬉しいな

519
名もない管理人 2025/07/28 (月) 23:26:10 d000f@91bb8 >> 518

電気羊が傲慢必要なこと考えたら採光で使う分にはほぼほぼ純粋強化って捉えていい気がする
鏡は第1永久機関で元々すぐ威力上がるけど鉄道は少し影響ありそう

520
名もない管理人 2025/07/29 (火) 00:51:30 7fed0@b0f11 >> 519

採光は純粋強化だね
けっこう勘違いしてる人いるけど「スキル1つで充電威力を2以上獲得した時」に影響が出るから採光だと行動回数増やしたとしても基本はなから充電は使い切る肉丼にはほぼほぼ関係ない
電信柱使わず憎しみEGOを切るだけの場合も同様 S3連打しても基本は1ずつしか増えてかない

鏡の場合は充電を多く消費するギフトの効果が乗るようになったので前よりは鈍足ではあっても困る事はなさそう
どちらにせよ魔法少女形態でS3を切りやすくなったのはめちゃくちゃ大きな強化よな

521
名もない管理人 2025/07/29 (火) 01:32:37 6cbb8@3930f

鏡ハードで既存のW社に入れたら普通に暴れてくれた。
四層カセッティの体力を加算S3で八割方消し飛ばしたり、鉄道パックで充電威力31とかマッチ威力64とかアホな数字出たりして楽しい。
今季の充電パが強いのもあるけど、精神力管理が雑で良いくらいには強くなってる。

523
名もない管理人 2025/07/29 (火) 08:57:22 dbad5@09d93

かなり強くなったうえに狂気1300も貰えるとか最高だな。

524
名もない管理人 2025/07/29 (火) 09:16:10 391ce@09048

ログ漁ってて今更だけど、今までの充電人格と比べて飛び抜けた性能しててすっかり満足してたから、賛否両論なのにビックリだぜ
使用時的中時でそれぞれ回数貰えるのズルいわ

529
名もない管理人 2025/07/29 (火) 12:22:35 50931@7c079

賛否両論というよりも特定個人が一人で暴れてるだけにしか見えんがね
しっかし強化条件が充電3→2になり立ち上がりも若干早くなって最大火力も伸びるとだいぶ強くなりそうねぇ

530
名もない管理人 2025/07/29 (火) 12:36:01 50931@7c079

というか今まで充電グローブ(亜光速蓄電)の追加消費分が乗ってなかったんかい君!?じゃあ何すか、充電回数40からS3(【5+5】*4)ぶっぱで一気に威力4獲得じゃー!とかやっても実はあんま意味なかった……ってコト!?

535
名もない管理人 2025/07/29 (火) 15:15:24 cd11f@d5390

ここで暴れてるのは1人だろうけど、実際に強化が来たってことはそういう意見が多かったんじゃない?

536
名もない管理人 2025/07/29 (火) 15:19:17 ca9bf@c70c5 >> 535

バグによって想定より強く使えた→でもそのまま修正すると実質弱体化だよな→他を強化して釣り合わせようの流れだからあんま意見とか関係ないんじゃない?

537
名もない管理人 2025/07/29 (火) 15:27:32 cbca4@03f82 >> 536

だろうね
「あかんプログラムのミスで充電威力をアホみたいに獲得できるバグが発生しとる。とりあえずすぐ直すけどもう1週間も経ったしこれで使用感変わってまう人もおるかもしれんな…せや! いい感じにアッパーしてなるべく修正前に近づけるで!」
って感じの流れがあったんでしょ(適当)

540
名もない管理人 2025/07/29 (火) 18:41:46 91615@10815 >> 536

確認したら公式のお知らせにまさにそんな感じの説明がちゃんと書いてありましたわ

538
名もない管理人 2025/07/29 (火) 18:24:02 c0ff2@917c9

上方修正を知ってから初めてwikiを見に来たからこんなにコメント欄が荒れてるとは知らなかったけど、ぶっちゃけあんまりな人格とは思ってた。
弱くはないんだろうけど全体的に不自由な割に爽快感が薄いし、そもそも充電と沈潜っていうキーワードがかなりアレだし、手放しに褒められる部分がスキルの色が超優秀で中指と相性良いってくらいなので、こんなピーキーな人格をワルプルで?とは思った。
寄りに寄って中指ドンキと枠を食い合うし。

548
名もない管理人 2025/07/29 (火) 19:22:11 修正 fabc1@53494 >> 538

ワルプルで?とか言われてもワルプルって別に雑ツヨ人格実装大会じゃないでしょ…
フィリシンとか魔弾とか妖精とかピーキーな奴かなり多いし
あと上で散々荒れた内容をわざわざ蒸し返すのはなんでや

552
名もない管理人 2025/07/29 (火) 19:48:00 3f283@36c0d >> 538

単体性能(特に火力)はそこまで悪くはないのでしょうが、
充電パ:相互のシナジーが薄く、鏡の外では組む理由が薄い、鏡では充電パ自体が弱い
破裂・沈潜パ:勝手にモードチェンジする関係上そういう人格として使いにくい、しかも回数付与が重要なデバフなのにそれが皆無のため適性が薄い
嫉妬パ:パーティとしてあまり運営に推されておらず、人格不足、しかも重要パーツの中指ドンキと被る

と、ちょっと入れるパーティに困る人格ではありますよね
あまりストレートに言うのは避けてきましたが、「憎しみドンキが弱い(使いにくい)と主張しているのは特定の一人だけである」、と言う結論にされてしまっても困るので、同意しておきます。

541
名もない管理人 2025/07/29 (火) 18:58:13 f9f39@1d0be

弱かったのは事実やな
コメント数が他人格と比べて多いし強い弱いで言い争ってたんやろうなぁとは予想できる

551
名もない管理人 2025/07/29 (火) 19:38:33 dbad5@09d93 >> 541

まだやってんのかよお前、自演までして恥ずかしくないのか..

602
名もない管理人 2025/08/02 (土) 01:14:40 32612@7a9fd >> 551

強化前から
弱い
⭕️最近の人格みたいな雑強ではない&パーティーを意識する必要がある
だった定期
主観じゃなくてダメージとか計測してから発言してもろて

542
名もない管理人 2025/07/29 (火) 19:07:27 cbca4@c95b8

絶望ちゃんの反撃スキルを観測しに連れ回してたらリバースドで保護10の上から普通にダメージ通してて爆笑した
実際のところリンバスの保護10ってどれくらいダメージカットされてるんだ…?

544
名もない管理人 2025/07/29 (火) 19:15:13 e0dbd@8e639 >> 542

保護10は-100%ですね、ただダメージ量増加系と相殺となるので、
憎悪ドンキのようにダメージ量増加が多い人格は貫通します。

例:打撃ダメージ増加バフ3、ダメージ量増加バフ4、スキルによるダメージ量増加50% = +120%
  保護バフ1、サポパによるダメージ量軽減-20%= -30%
  
120% + (-30%) =+90%

545
名もない管理人 2025/07/29 (火) 19:16:48 98119@c7673 >> 542

マイナス100%だな
ただこれ加減算なんで、ダメージ増加効果でぶち抜くことは出来る

546
名もない管理人 2025/07/29 (火) 19:17:10 08cb2@6aab7 >> 542

ダメージ計算見ると、保護はダメージ量としか競合しない
例えば威力100を撃ったとして、
ダメージ量無しなら、保護0に対して100ダメージ(+0%)、保護10に対して1ダメージ(100%カット)
ダメージ量1なら、保護0に対して110ダメージ(+10%)、保護10に対して10ダメージ(90%カット)
威力10ダメージ量10を撃ったとして、
保護0に対して20ダメージ(+100%)、保護10に対して10ダメージ(0%カット)

549
名もない管理人 2025/07/29 (火) 19:27:04 修正 cbca4@c95b8 >> 546

有識者たち助かる なるほど「受けるダメージそのものを何%カット」じゃなくて「ダメージ計算の際にマイナス何%する」なのか…φ(..)メモメモ

543
名もない管理人 2025/07/29 (火) 19:10:38 e5ae1@6bd2b

賛否問わずシンプルに口が悪いだけのコメントをミュートしていくと弱いという意見が劇的に減るから弱いと言うことはまずないんだろうな

547
削除されました
556
名もない管理人 2025/07/29 (火) 21:22:00 ac577@917c9 >> 547

口が悪い……

560
名もない管理人 2025/07/29 (火) 22:13:49 8057f@7dd03 >> 547

コメントルールに違反しているため通報されています 他ユーザーの方は反応しないようお願いします

550
名もない管理人 2025/07/29 (火) 19:32:35 178ca@20edf

「管理人殿の命に従い参上!」
いや魔弾さんと違って救援指示できなかったじゃん…(管理人Xのぼやき)

553
名もない管理人 2025/07/29 (火) 19:59:37 d000f@91bb8

今の嫉妬パにヴァルプルギス4人(魔法少女 赤目懺悔 終止符ヒース)居るの高級すぎて面白い
嫉妬が最低2枚あってキャラパ高いのが編成条件だから仕方ないっちゃ仕方ないんだけどね、いずれ嫉妬特化人格が追加されればまた入れ替わってくだろうけど

554
名もない管理人 2025/07/29 (火) 20:41:37 6b7de@c61db >> 553

銛ヒースは泣いてもいいんじゃないだろうか、あんなにも嫉妬パ向きに生まれた存在なのにな…

555
名もない管理人 2025/07/29 (火) 21:20:27 50931@7c079 >> 554

まーあっちはHPの高さでロールが差別化出来るようにはなってるんで多少はね?嫉妬パだと出血呼吸どっちも活かしにくいのがアレだけど
個人的にはパッシブとサポパ両方がシンプルで有能なんでそこまで悪くないと思う

557
名もない管理人 2025/07/29 (火) 21:31:25 46497@91bb8 >> 554

なんもかんも終止符のS2が嫉妬なんが悪い

558
名もない管理人 2025/07/29 (火) 21:52:25 50931@7c079

嫉妬共鳴4組めるかってのは大事なんだけど嫉妬パに入れるよりかはマルクラとWウーティス(S2が嫉妬の人格)入れた充電編成の方が活躍しやすいと思う

559
名もない管理人 2025/07/29 (火) 22:02:46 46497@91bb8 >> 558

そこは個人の自由だと思う
俺は1抜き編成で憎しみの行動回数賄えば補助いらなく感じたから嫉妬GS気味に組んでるだけだし
嫉妬パは出血みたいに個人差結構あっておもしろいよね

561
名もない管理人 2025/07/29 (火) 22:24:59 50931@7c079 >> 559

それはそう>個人の自由
一応充電編成提案の力説だけさせてもらうと魔法少女ドンキのHPの低さと充電回数消費の多さが「これ充電力場や負荷の対象になりやすいんじゃね?」って思ったのと中指より共鳴のハードル低いから「別に嫉妬編成でなくとも良いのでは?」が理由だったり
編成で頭こねくりまわすの楽しい

562
名もない管理人 2025/07/29 (火) 22:33:36 46497@91bb8 >> 559

嫉妬が最低限でいいのが自由度高くていいよね
自由枠一人差し込むぐらいの余裕はありそうだし

563
名もない管理人 2025/07/29 (火) 22:50:14 7fed0@b0f11 >> 559

この人格が要求してるのは普通の共鳴4だからね
中指編成と決定的に違うのは完全共鳴を要求してこない所
と言うか完全共鳴の敷居をもうちょい下げてくれませんかねプロムンさん

564
名もない管理人 2025/07/29 (火) 23:06:58 46497@91bb8 >> 558

逆に嫉妬で染める旨味はマルクラ赤目トナカイS3とか絶望守備とかの早く撃ちたいスキルを撃っても共鳴とれるとこかなー
でもほんとに好みの範囲で分けれるとこだよね、それこそ充電ギミック入れるとか中指と恒常充電組いれて完全共鳴狙うとか色々遊べそう

565
名もない管理人 2025/07/30 (水) 03:36:51 4c118@c4058 >> 558

ゆくゆくは充電キーワードの横の繋がりを強くする人格が来るんじゃないかなぁ(守備が打ってもロスが少ない嫉妬マッチ反撃だとなおよし)

569
名もない管理人 2025/07/30 (水) 11:05:19 68bc8@f6322 >> 565

嫉妬パで使ってて思ったけど個・プが強すぎて充電で固める必要性が大してない
本来のコンセプト的に充電自体がグッドスタッフ人格だったろうから仕方ないけどもね

570
名もない管理人 2025/07/30 (水) 11:17:50 90941@a9a8c >> 565

マルチクラックっていう「単独だと充電足りない人格」が出てからずっと「これで横のシナジーが…?」って言われてるけど
未だに充電供給サイドの人格が足りてないんよな
今回の愛憎含め、E.G.Oは割とシナジー意識感じるけども
E.G.Oありきで編成組めって言うなら反響永続ぐらいのパワーはないとなぁ
剣契が型落ちした今、胸痛ぐらいしか横の繋がりがない呼吸編成然り
もうちょっと一緒に編成するメリットが欲しいよな

566
名もない管理人 2025/07/30 (水) 08:23:20 e2ec0@c5f77

自分の場合は共鳴パに入れるかどうかの判断としてS1が3枚、S2が2枚、S3が1枚だとして3枚以上は欲しいかな
常に共鳴発生させたいんだよな
守備がその罪悪ならもう採用レベル
鏡ダンジョンならEGOで共鳴でもいい
皆は嫉妬共鳴ならどの6人、7人選ぶ?

567
名もない管理人 2025/07/30 (水) 10:09:57 d000f@042b3 >> 566

守備嫉妬欲しいは凄い共感
守備嫉妬がドンキ除く2人入れば余程下ブレ無い限りは大丈夫だと思ってるから、とりあえずキャラパ高いヴァルプルギスの嫉妬4人(魔法少女と赤目と終止符)入れてそこからマルファウともう1人選択って感じで選んでる
鏡と鉄道ならトナンル、鏡外なら相手の破壊不能の数と相談で中シンとトナカイで選択って感じだな
ラストの守備嫉妬枠は結構悩んでるんだけど、木主は守備嫉妬枠に何使ってるの?

568
名もない管理人 2025/07/30 (水) 10:13:50 23669@9264e >> 566

採光とかでオートでやる場合は、強いスキルから選ばれる都合上、S1ではなくS2が嫉妬の人格の方が共鳴させやすい気がする(体感)。
ヒースの初期EGOが嫉妬なので、嫉妬共鳴パでは大抵ヒースを入れてるかな。

571
名もない管理人 2025/07/30 (水) 11:27:19 38d3f@db692

刺青でキメたガチムチお兄さんたちに混ざる謎の魔法少女と海賊

572
名もない管理人 2025/07/30 (水) 11:38:03 cbca4@c95b8 >> 571

   誰…?    誰…?
刺青 ⇔ 魔法少女 ⇔ 海賊

595
名もない管理人 2025/07/31 (木) 08:05:43 38d3f@6468a >> 571

全員自分が敵と規定したやつに対する攻撃性はエグいから相性自体はすごく良さそう

573
名もない管理人 2025/07/30 (水) 11:41:00 a70cb@cec18

初心者です、コメント欄荒れてますが結局このドンキちゃん強いんでしょうか…?

574
名もない管理人 2025/07/30 (水) 11:45:46 90941@a9a8c >> 573

出力は高いが嫉妬共鳴しやすい編成じゃないと活きないから
初心者が使っても強いかと言われるとまぁ手持ちによりけり

575
名もない管理人 2025/07/30 (水) 12:34:38 修正 08cb2@6aab7 >> 573

人格単体で見れば強い。特に火力。シーズン6以降のアタッカーとしても一線級。オートでも大丈夫。
荒れてるのは卯スト・カポムル・絶ローの調整ミス三銃士(+終止符コンビ)と比較されてるから。
逆に返すと、その辺以外とは比べようとも思われないくらい十分強い、ともいえる。
問題は編成で、充電(イサ・ムル・シン・グレ)も嫉妬(イサ・ムル・ホン・ロー・グレ)も相方が居なさすぎ。
「魔弾ウーが来る前の火傷」みたいに、充電なだけで評価下がっちゃうのが現状。EGOは揃ってるのに…。

初心者だと他の編成でもとりあえず強人格詰め込むことになるだろうし、打撃アタッカーは多いほど良い。
一方で精神の自動切り替えがプレイヤーを混乱させるのと、キャラが揃うと編成軸を立てにくいのが辛い。
総括して、「おススメはしないがハズレではない。好きなら遠慮なく勧められる」くらいかな。
追記:リセマラ掲示板でも似た質問あったのでどうぞ。回答者は自分じゃないです→リンク

578
名もない管理人 2025/07/30 (水) 13:49:29 aeb91@e764d >> 573

強さは上の人の通りだけど、特に初心者に注意して貰いたいことがある。
憎しみドンキは性能見て貰えばわかる通り、同期4にしないと大幅に性能が下がるのと、憎しみEGOもほぼ必須だから育成用資源の乏しいガチ初心者だと運用のハードルが高い、憎しみドンキにリソースを大量につぎ込んだ結果他の育成が疎かにならないかは良く考えた方がいい。

584
名もない管理人 2025/07/30 (水) 19:08:38 08cb2@6aab7 >> 578

おぉ…リソースのこと忘れてたわ。ありがと!
手持ち少ないなら、憎しみEGOは無くても割と何とかなるよ。
人格が揃うにつれてEGO入り性能が欲しくなってくるけど…。

576
名もない管理人 2025/07/30 (水) 13:10:09 68bc8@f5733

共鳴条件のパッシブをしっかりと性能に落とし込んだ良い人格だと思うけど最近の傾向的にめっきり雑に使っても雑に強い、いわゆる雑強人格が環境を席巻してるのが逆風すぎる…
今でも十分そのスペックを活用できてはいるけれど将来的に中指が増えてきたら今以上に強くなる可能性は高いと思う

577
名もない管理人 2025/07/30 (水) 13:14:54 修正 57789@92403

嫉妬共鳴が強いのはそうだし充電より嫉妬パ向けと言うけど
そもそも充電も嫉妬属性多いから充電パで行けるんじゃないかねぇ
マルクラ2人とトナカイホンルが嫉妬防御なのも美味しいし
7人編成がデフォになったのも追い風で鏡でも充電パで嫉妬共鳴4は割と毎ターンレベルで簡単に狙えたよ
気を付けないといけないのはS3嫉妬のW良秀くらい

鏡ならギフトもりもりで活躍容易だけど
多分充電パは今は型落ち人格が多いし本領発揮するのは新しいほかの充電をサポートできる充電人格が来てからな気がする

579
名もない管理人 2025/07/30 (水) 15:10:15 50931@7c079

Wファウストのパッシブが特に相性良い(最大HPが低い味方の充電回数獲得+1)んだけど肝心のファウストがマルクラ人格で出撃するジレンマ…
充電供給って意味じゃWホンル(※嫉妬無し)やWウーティスが力場で、グレゴールがAEEDの放出電流でそれぞれ相性良いかな?

604
名もない管理人 2025/08/03 (日) 01:03:17 22019@fc0eb >> 579

定番だけど薔薇スパナ+AEDDだと充電&破裂に嫉妬も共鳴乗っていい感じだね 振動がちょい微妙だけど

580
名もない管理人 2025/07/30 (水) 15:23:01 d000f@91bb8

そもそも憎しみ自体は2枠運用で充電周り全部自己完結しちゃうんだよな(必要充電回数の最低値が6で最低獲得数も6)
そう考えたら充電に寄せずに中シンやらヴァルプルギスやら入れてグッドスタッフ気味に組んだ方が何かと強そうな気がする
鏡はさすがに充電が強いけど

581
名もない管理人 2025/07/30 (水) 15:26:20 d000f@91bb8 >> 580

わさじ復刻でもっと使いやすい回数補佐来るなら話変わりそうだからそれが楽しみ

582
名もない管理人 2025/07/30 (水) 16:24:22 aeb91@e764d >> 580

今はグッドスタッフ人格筆頭に卯ファウやムルホン、終止符(コンビ運用する場合)など嫉妬が薄い人格が多いですが、将来的にリカルド人格など嫉妬が多そうかつグッドスタッフできそうな人格が増えれば化けそうですよね

583
名もない管理人 2025/07/30 (水) 18:26:11 68bc8@f91e6 >> 582

環境が整う事で多かれ少なかれ化けそうなんだけど正直なところ型落ちするのが怖い…

中指ドンキとかようやくまともに嫉妬共鳴6で反撃版正義の仕返しできる環境となりつつあったのに今回で魔法少女追加されたり
剣契頭目とか追慕を発動しやすい環境が来たら跳ねるんじゃないかと言われてたところにカポムルソーが来たりしたし
わざわざシナジー考えて選択するよりも最新人格でまとめた方が強いって身も蓋もない結論になる予感がする

585
名もない管理人 2025/07/30 (水) 19:41:30 08cb2@6aab7 >> 582

「全部卯ファウ破裂で良くないですか」から脱するには、卯ファウのちょい下くらいまでインフレするしかない。タンク付きアタッカーとかいう防御人格殺しを連発してるし、今後も止まらないと思う。
ぶっ壊れの絶ローですら、グッドスタッフだと2~3番手(1番卯ファウ)。
本来なら、家主候補や凶弾がマニアック強人格くらいの環境バランスに仕上げる予定だったんだろうね。

586
名もない管理人 2025/07/30 (水) 19:55:42 02ba5@b404a >> 582

絶ローは絶対的に2番目だと思う
卯ファウには確かに火力は劣ってるけどそこまで大した差じゃない
その差よりも3番手との火力差の方が大きい
何より立ち上がりの早さとその他の付加効果が強すぎて卯ファウと共に別格でグッドスタッフでは絶対的な立ち位置にあると思う

587
名もない管理人 2025/07/30 (水) 21:04:09 f0e53@c61db >> 582

ファ卯も絶望も体力が他の人格と同じレベルでも強人格だったろうにタンクレベルの体力と混乱区間1本で来ちゃったのおかしいよ…ファ卯は奥義なしでもマッチ可能防御でマッチ負けてもだいぶ被ダメ抑えてる印象(そもそもマッチ勝てないように組まないすらある)だし絶望の加護モードも強いしでそのままでもタンク運用できたんじゃないかなぁ

588
名もない管理人 2025/07/30 (水) 21:29:23 aeb91@e764d >> 582

ロージャもしれっと「素の」防御レベルが+5とか言ってるから+0相手ならレベル部分だけで被ダメージ-17%くらいあるって言うね…
人格の実質耐久も混乱区間数とその遠さが大事だから大分優遇されてるよね

589
名もない管理人 2025/07/30 (水) 22:25:06 68bc8@21be6 >> 582

リカルドが来るまで実感する機会が殆どなくてあまり注目されてなかったけどレベル補正の恩恵ってかなりデカいよね
マッチ補正ダメージ補正まで込みで嫉妬パ推したいし、嫉妬以外も共鳴トリガー増えても良いと思う