人格/ドンキホーテ/ロボトミーE.G.O/愛と憎悪の名の下に
鏡では手持ち的に沈潜パに入れてるんだけど嫉妬共鳴難しい…嫉妬持ちがDHロージャとワイハヒ、エドグレしかいないからなんだけどトナカイ入れたら改善するかな?どっちもいないから入れるなら交換しようかなと考えてるんだけど、充電ギフトない状態だと暴発するよね…? スロット増やしてスキル3交換して魔法少女と逆転の回転を良くした方がいいかなと思ってるけどそこから違ったりする?沈潜パに入れてる人いたらどう使ってるか教えてほしい
トナイシュメール持ちだけど、一回入れてみたら充電準備整う(大体1Fラストくらい?)まで戦闘時に充電とスキルを確認しないといけないから鏡目的で交換するのはオススメできないな…自動ポチができないし、1回ミスっただけで1人死亡があり得る。
ホンルは持ってないからわかんないけど、広域だから同様にまとめて混乱しちゃうかも。
現時点では元来の沈静パかシナジー無視覚悟で充電から連れてきた方が良い…かなあ
どうしても沈静でドンキちゃん混合で組みたいなら一応マリアッチシンクレアが嫉妬S2で沈静持ちだよ。釘人格よりドンキちゃんが火力下がっちゃうけど… 5人ギフトの条件はこれで満たせるし、真夏の夜とかは暴食で効果増えて、嫉妬+暴食は意外といるから、それで混ぜたほうが良さそうかも?
>充電ギフトない状態だと暴発するよね…? トナカイイシュメールの場合であればそうですが、ホンルはむしろ充電ギフトが完全に無い方が暴発しにくいです。ホンルは充電回数5~9の時に味方を攻撃し得るので、避雷針のみ所持している状況など、充電ギフトを中途半端に持っている時に暴発しやすい性能をしています。 ですので、全オートで戦闘したい場合、充電ギフトを避けるか一気に取得すれば味方攻撃リスクを抑えられます。
トナカイホンルは守備スキルが嫉妬なので嫉妬共鳴しやすくなるのもあり、間違いなく相性が良いです。ただしトナカイイシュメールは守備スキル憂鬱かつホンルより暴発リスクがやや高いので、交換の優先度はホンルの方が上になるかと思います。
>> 446 なるほどトナイシュの方は暴発しますよね~。マリアッチはサポパで入れてるけど表が誰か死んだときのこと考えてレベル上げとこうかな、暴食持ちについては思いつかなかったからちょっと調べてみる、ありがとうございます! >> 447 トナンルの方は序盤には暴発しないって実装時に言われてましたね、使わなかったら完全に忘れてましたありがたい… 並行重畳来たときなんかは充電ギフトも揃えられるから充電ギフト揃い始めたらトナンル→トナイシュ、完全に揃ったらトナカイは両方出してエドグレ下げる(スキル1だから)みたいな感じで使うのがいいですかね~、情報ありがとうございます!
ここを参考に沈静・充電混合パで鏡に行ってきたよ 猛烈にピンチになるとかも無く安定してクリアできたけど、スキル優先度の影響でほっとくと共鳴しづらかったのがネックだな… どっちの旨味も味わったので人格をどっち優先で今後揃えてくか悩みどころ 充電は居るから沈静系集めてこうかな
そうか、魔法少女×2とトナカイ×2で4人いるから充電と沈潜の合成ギフトの同時使用編成って各カテゴリから一人ずつ追加すればいけるんですね。両方適用されるのは4人だけですけどちょっと試して遊んでみたいなこれ
実は憎しみは減算にしか沈潜がないので沈潜カテゴリに入ってないです……… 兎ファウが呼吸カテゴリに入らない的な感じの仕様ですね
兎ファはそうなんですけど憎しみドンキはなんか充電破裂沈潜人格扱いなので沈潜ギフトの恩恵を受けられるんですよね
あれ破裂充電扱いなのは分かるんですけど変化後スキルってカテゴリに入りましたっけ?
ジフンのひいきで何故かは良く分からないけど常に3種全部入るよ 実用性はさておき、 破裂沈潜充電 : 憎しみドンキ 破裂沈潜 : 狐ヒース / LCBホンル 沈潜充電 : Rイシュ / 絶望ロージャ 充電破裂 : Wイサン,Wウティ,バラグレとかから2人 って感じで組めば3種とも合成ギフト発動できたりもする
本当になんで????????? すいません完全に筆頭と同じ挙動だと思ってました
調べてたら判定マスとかも精神力マイナスの時は減算スキル参照するんですね 特殊過ぎてあれだけどちゃんと減算の方も通常スキル扱いになってるって事なのかな
いずれ10層が実装されたらギフトとコストにもっと余裕が出ますし、強力な合成ギフトとランクⅣギフトを3×2個運用する3種混合パも楽しそうですね
混合3種とかよくばりセット絶対楽しい オートの危険あるとはいえ、1ターンかマッチ毎の出血火傷と違ってダメージ毎に火力ボンボコ出るの絶対楽しいわ 一般や減算のことを考慮しても… えー、絶対楽しい…来たら挑戦してみようかな
S1初段の「ぺいっ」て振る感じが好きなんだが同士おる?
分かりみが深すぎる S1はなんか動きがコミカルで可愛いよね
ego撃ってs3撃ってで嫉妬大罪とか嫉妬大罪とか嫉妬大罪とかの連中の掃除がしやすそうでありがたいよ 8章の人格の嫉妬大罪の事を考えただけで俺、涙が出そうだよ…
1週間使ってみたけどやっぱり中指ドンキのほうがいいなぁ 性能だけじゃなくボイス含めてトータルで判断です EGOもそこまで強くないんですよね 魔弾と比較されちゃう運命なんですね
前半は個人判断だから文句ないけど後半がよくわからなすぎるな 魔弾と比較ってなんだよ…
鏡ダンジョンで信心取る?それともスルー?
個人的には抜きの方が好きですね ショップに並んだ場合は買わない、 パック報酬等で入手した場合は合成素材にして充電か打撃のランク4に変換してます
鏡だと嫉妬共鳴ガン無視してグローブ+その他で回数爆盛りして加算人格運用した方がs3もegoもガンガン打てるし弱点のマッチ力も全部解決できるし考える事少なくなるしで減算運用より強いと個人的に考えているから、よく最適と言われて議論されている嫉妬共鳴パが採光以外の運用だとどこで運用想定なのかよく分からなかったりする
ストーリーとか鉄道想定かな 5ターンくらいでケリがつく採光とギフトでバカゲーする鏡以外だとやる意味もないストーリーボスや鉄道再戦とかで勝手にサンドバッグ探すしかないのもちょっと寂しいね、憎しみドンキみたいな長期戦人格だと本領発揮できないし
鏡でも基本は嫉妬共鳴が最適じゃないのかな?マルクラトナカイがギフトのお陰でS2連打出来るのもあるしマッチに関しても鏡の方が嫉妬共鳴狙いやすいまであると思うし、そもそも鏡なら縫製人形と明鏡止水と各種充電ギフトでマッチ負けることないんじゃないかな 考えること少なくしたい時に使うパーティでもない気がするしなー、5層までだとオーバーパワーなのはごもっとも過ぎるけどね
ヴァルプル来るまで温めておいた7.5章と8章憎しみEGO込みでこの人格入れたグッドスタッフパで完走したけど絶望ロージャとか終止符と比べれば見劣りするけど強さ以上に動かし方が理解できれば楽しい人格 ボス戦とかでEGO撃つタイミングとか共鳴を管理してこの形態になるから次はこうして充電の数がこれで……って感じの動きを考えるのがかなりルイナやってる感覚に近くて喜びがある ちゃんと動かせばもちろん強いしオートでやってても敵が溶けていく人格もいいけどこういう感じのちゃんと使えば火力が出る人格もいい
今のところ、充電満タン+アルカナ満タン+ギフトな上限理論値的なやつを叩き出す前に敵が消し飛んでるってのが私の今後の楽しみ 早くロマン砲撃ちたいな〜!
欲に負けて引いたけど声優さんの演技がすごいしストーリーも面白い あと憎しみちゃんのセリフも聞けてお得だねえ
君は特別じゃない。
誰かは悪党にならなきゃいけないんだ。それがお前だ。 私は選ばれた…お前らとは違う、違うんだよ!!!
ちびキャラかわいいからついつい硝子窓眺めちゃう😊
同期前イラストだとめっちゃ目をキッラキラにしてるけど、実際は目の下にクマを作りまくってても不思議じゃない感じで好き 隠れ濁り枠
共鳴+共鳴S3で2ターンヒスした時はできるだけS2温存するべきだね ヒスS1の出目が結構高めだからヒスの時に使っときたいし、S3でヒス移行したらどうせ数ターンS3撃てないし ヒステリー3貯まればS2広域化の条件もあるから上手くいけばヒス3ターン目でS2S3でかなりダメージ効率よくなる
逆に3ターンとも守備とS2の共鳴でヒス移行したならすぐS3撃てるし、S1変換でアルカナ撃てるからガンガン使っていい
逆転S3のフル強化だと数値上マッチ威力が+1になるけどこれってプラスまでいく?それとも0で打ち止め?
マッチ威力はコイン威力には掛からない。 マッチ時だけの最終威力増加と等価。
あなや〜!フレンドの肉丼で土曜紐楽しいなり〜! ……侵食して元に戻った状態ですが、なんかヒステリーと魔法少女参上!がどっちも発動されてて草。
今日今更気付いたんだけど、裏面状態なら別に嫉妬共鳴しなくていいだね? プロから見たらだからどうしたって感じだけど、S1とかを共鳴しまくったりヒス時にチームの嫉妬以外を繋げて整えてから一気に攻勢に回すのめっちゃ楽しい。うひょー、無駄がないな…
嫉妬共鳴をメンバーのマッチ低いやつに使うか、バトンタッチ感覚で切ってくか悩む〜
裏面状態への突入の仕方次第かな 裏面状態ってマジカルアルカナ3だからなる訳じゃなくて、精神力マイナスだからなるんだよね 例えば精神力0~5でマッチ敗北とか、EGO使用とか、敵の精神力減少効果とかで精神力マイナスになっても裏面状態になる。マジカルアルカナの値を問わず
マジカルアルカナってそれ自体がダメージバフで、しかもS3の強化要素でもあるから、マジカルアルカナが3でないなら裏面状態でも共鳴組んだ方が得ではある それでなくとも、共鳴すれば攻撃レベルが上がる。そうするとダメージも割合で増えるので、火力ある人格だと恩恵も大きくなるし。結局動き方次第よ
何気にドンキから「ゴミカス」みたいな罵倒の語彙が出る人格って珍しいな…
ヒステリーの増加条件がアルカナ3つの精神低下の前に発生するせいで、ヒス開始してから実質4ターン目にならないとヒステリー3にならないんだよね 4ターン目までS3ガメてS3+広域S2撃つ動きが全然強いから気にしなくていいんだけど(1減らし前提)、これが気になる人は初ターン守備変換でマッチ負けヒス移行するのがいいと思う これのいい所は3ターン目にヒステリー3になること。弱点はその後もヒスS3のために共鳴はしていかないといけないから、結局その共鳴のためにS2を消費するせいでヒステリー3にS2を合わせにくいことかな S2まで撃ち切らずに終わる経験採光とかに使える動きかなーと思ってる
経験値集めがてら自分で試してたけど、S1守備変換ヒス移行は言わずもがな1番ド安定(そもそも資源ないなら守備変換がいちばん強い) S2変換もなんか普通に強そう、1減らし運用前提の話ではあるけどヒス状態でも守備変換使いながらならヒス移行→ヒステリー3状態でS3+S2が安定する S3来るなら普通に2ターン移行でいい
初手でマッチ負けするから混乱のことも考えたらこれがド安定って訳でもないけど、S3以外なら雑に守備変換してヒス状態でアルカナ集めた方が強そうな感じするな
うーむ……雑にモード変更できない&貯めたヒステリーが減ってしまう&割と簡単にメンタル回復してしまうのが明確な弱点だな 通常モードの性能が並人格なのもやや痛いか
充電周りや共鳴問題で苦言民の人達ってもしかして7枠編成でやってたりする? このキャラ1減らしの2スロット運用すると世界変わるから試してみて欲しいな、1スロット運用でこのキャラ語って微妙に感じるの勿体なすぎる
共鳴はもう専用編成組めとしか言えないんだけど、充電問題は少なくとも全部解決するからオススメしたい
使いやすくなるのはそうなんだけど、1スロ増やすなら基本ロージャのが良くね?ってのが付きまとうからなんかもやもやするんだよね。
大前提このキャラを絶望と同列で語るのが違うと思うな そりゃ単体の幻想対戦とかならDPSあっちのが高いけど、あくまで憎しみの仮想的って複数戦だからね 憎しみパに絶望入れるのは資源回収と硬いやつ殴るのと取りこぼし回収だから、嫉妬パに入れる絶望はそもそも主軸に置いた運用じゃないんだ
絶望主軸に憎しみが入らないのはこれが理由だね、紐採光に憎しみ持ってって絶望より弱い〜って言ってるのはお門違いってやつじゃないかな
複数戦や採光に絞った話だったの? なら概ね同意だけど、微妙という評価を受けるのはまさにそれが主戦場だからというのもあると思うぞ。 このゲームで評価が受けやすいのは主に集中戦闘だからね。
というか複数戦って主に通常戦闘だから勝手にスロ増えるでしょ。
資源0スタートの紐と単体ボスは除いて使うイメージだったな 鉄道とかダンジョンとか鏡みたいな資源使い放題コンテンツなら強く使えるけど
通常戦闘は勝手に増えるはそう、一枠減らしは鏡とダンジョン想定だね 前提条件書いてなかったのはごめん
通常戦闘は憎しみ、単体ボスは絶望 …複数体集中戦闘と複数部位単体ボスだとどうなんだろう?
厳密には対単体性能が低いだけだから前者は憎しみがもちろん強いし、後者もじさじボスとかなら火力見込めるようになるかな
あんまり強いって思わないし確実にオススメ人格には入らないね エンジョイ勢向けな感じ
???「君は特別じゃない。」
自分もそう思いましたね ヴァルプルギス人格だから嘘でも強いと言わないような雰囲気なんですかね? 常に正直でありたい 強いものは強い、弱いものは弱いと言えるように
ミュート続いてるから何かと思ったらこのIDの人たちまだ言ってるのか
まあ明らかに自演だしほっとけ
不具合修正と一緒にだいぶ強くなったね… シンプルに嬉しい
普通に充電パに混ぜて使ってた管理人には結構なバフ調整だよね バグに気付いて電気哀鳴と一緒に使ってた博識ニキはまた別の感想かもしれないけど
(気づいてる人少ないけどヴァル限人格だし威力で火力上がる人格だしこの挙動ヤバくね?って報告送った側からするとサイレント修正じゃなくて嬉しい限り ちゃんと低い威力でも火力上げられるようになったし) (と言うか今日までほぼ騒がれなかったのを見て絶対肉丼をちゃんと触ってる人少ないわと確信した)
触ってる人が少ないのは哀鳴の方だと思うんですけど(名推理)
すまん肉丼は打撃採光でしか使ってなかったから電気哀鳴のバグには気付かなかったわ
だって使うならだいたい憎しみEGOのほうじゃん…!(気づいてなかった)
自分の体力を消耗するとはいえ一瞬で充電20を獲得しつつ消耗して威力変換できるかつ精神も下げられるOC哀鳴と肉丼は字面だけでも相性良いのよね と思って使ったらいきなり威力6とかになるからビビるじゃん? 卯ファウで死ぬほど荒れたからこっそりお便り送ったけど今回は落ち着いた空気で非常に嬉しい
505は今すぐプロムンに就職してください
バフ調整しなかったら鏡ダンジョンで大幅弱体化しただろうし、良修正やね
>> 505 哀鳴と相性良いことに気づくまでもすごいけど、バグの存在まで気づいて話題にしてなかったのすごいな…(気づいてたら嬉々として書き込んでたなと思う人)
基本EGO使わないマンだから全然気付いてなかった… 報告送った人偉すぎ
S2、S3の最大火力がざっくり25%増、S3のコイン威力条件が3→2に変更、かな。もっと火力が増えたぜやったぜ。なお起きてた不具合と電気哀鳴EGOのかみ合わせにはまったく気づいてなかったですはい
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
鏡では手持ち的に沈潜パに入れてるんだけど嫉妬共鳴難しい…嫉妬持ちがDHロージャとワイハヒ、エドグレしかいないからなんだけどトナカイ入れたら改善するかな?どっちもいないから入れるなら交換しようかなと考えてるんだけど、充電ギフトない状態だと暴発するよね…?
スロット増やしてスキル3交換して魔法少女と逆転の回転を良くした方がいいかなと思ってるけどそこから違ったりする?沈潜パに入れてる人いたらどう使ってるか教えてほしい
トナイシュメール持ちだけど、一回入れてみたら充電準備整う(大体1Fラストくらい?)まで戦闘時に充電とスキルを確認しないといけないから鏡目的で交換するのはオススメできないな…自動ポチができないし、1回ミスっただけで1人死亡があり得る。
ホンルは持ってないからわかんないけど、広域だから同様にまとめて混乱しちゃうかも。
現時点では元来の沈静パかシナジー無視覚悟で充電から連れてきた方が良い…かなあ
どうしても沈静でドンキちゃん混合で組みたいなら一応マリアッチシンクレアが嫉妬S2で沈静持ちだよ。釘人格よりドンキちゃんが火力下がっちゃうけど…
5人ギフトの条件はこれで満たせるし、真夏の夜とかは暴食で効果増えて、嫉妬+暴食は意外といるから、それで混ぜたほうが良さそうかも?
>充電ギフトない状態だと暴発するよね…?
トナカイイシュメールの場合であればそうですが、ホンルはむしろ充電ギフトが完全に無い方が暴発しにくいです。ホンルは充電回数5~9の時に味方を攻撃し得るので、避雷針のみ所持している状況など、充電ギフトを中途半端に持っている時に暴発しやすい性能をしています。
ですので、全オートで戦闘したい場合、充電ギフトを避けるか一気に取得すれば味方攻撃リスクを抑えられます。
トナカイホンルは守備スキルが嫉妬なので嫉妬共鳴しやすくなるのもあり、間違いなく相性が良いです。ただしトナカイイシュメールは守備スキル憂鬱かつホンルより暴発リスクがやや高いので、交換の優先度はホンルの方が上になるかと思います。
>> 446
なるほどトナイシュの方は暴発しますよね~。マリアッチはサポパで入れてるけど表が誰か死んだときのこと考えてレベル上げとこうかな、暴食持ちについては思いつかなかったからちょっと調べてみる、ありがとうございます!
>> 447
トナンルの方は序盤には暴発しないって実装時に言われてましたね、使わなかったら完全に忘れてましたありがたい…
並行重畳来たときなんかは充電ギフトも揃えられるから充電ギフト揃い始めたらトナンル→トナイシュ、完全に揃ったらトナカイは両方出してエドグレ下げる(スキル1だから)みたいな感じで使うのがいいですかね~、情報ありがとうございます!
ここを参考に沈静・充電混合パで鏡に行ってきたよ



猛烈にピンチになるとかも無く安定してクリアできたけど、スキル優先度の影響でほっとくと共鳴しづらかったのがネックだな…
どっちの旨味も味わったので人格をどっち優先で今後揃えてくか悩みどころ
充電は居るから沈静系集めてこうかな
そうか、魔法少女×2とトナカイ×2で4人いるから充電と沈潜の合成ギフトの同時使用編成って各カテゴリから一人ずつ追加すればいけるんですね。両方適用されるのは4人だけですけどちょっと試して遊んでみたいなこれ
実は憎しみは減算にしか沈潜がないので沈潜カテゴリに入ってないです………
兎ファウが呼吸カテゴリに入らない的な感じの仕様ですね
兎ファはそうなんですけど憎しみドンキはなんか充電破裂沈潜人格扱いなので沈潜ギフトの恩恵を受けられるんですよね
あれ破裂充電扱いなのは分かるんですけど変化後スキルってカテゴリに入りましたっけ?
ジフンのひいきで何故かは良く分からないけど常に3種全部入るよ実用性はさておき、
破裂沈潜充電 : 憎しみドンキ
破裂沈潜 : 狐ヒース / LCBホンル
沈潜充電 : Rイシュ / 絶望ロージャ
充電破裂 : Wイサン,Wウティ,バラグレとかから2人
って感じで組めば3種とも合成ギフト発動できたりもする
本当になんで?????????
すいません完全に筆頭と同じ挙動だと思ってました
調べてたら判定マスとかも精神力マイナスの時は減算スキル参照するんですね
特殊過ぎてあれだけどちゃんと減算の方も通常スキル扱いになってるって事なのかな
いずれ10層が実装されたらギフトとコストにもっと余裕が出ますし、強力な合成ギフトとランクⅣギフトを3×2個運用する3種混合パも楽しそうですね
混合3種とかよくばりセット絶対楽しい オートの危険あるとはいえ、1ターンかマッチ毎の出血火傷と違ってダメージ毎に火力ボンボコ出るの絶対楽しいわ 一般や減算のことを考慮しても…
えー、絶対楽しい…来たら挑戦してみようかな
S1初段の「ぺいっ」て振る感じが好きなんだが同士おる?
分かりみが深すぎる
S1はなんか動きがコミカルで可愛いよね
ego撃ってs3撃ってで嫉妬大罪とか嫉妬大罪とか嫉妬大罪とかの連中の掃除がしやすそうでありがたいよ
8章の人格の嫉妬大罪の事を考えただけで俺、涙が出そうだよ…
1週間使ってみたけどやっぱり中指ドンキのほうがいいなぁ
性能だけじゃなくボイス含めてトータルで判断です
EGOもそこまで強くないんですよね
魔弾と比較されちゃう運命なんですね
前半は個人判断だから文句ないけど後半がよくわからなすぎるな
魔弾と比較ってなんだよ…
鏡ダンジョンで信心取る?それともスルー?
個人的には抜きの方が好きですね
ショップに並んだ場合は買わない、
パック報酬等で入手した場合は合成素材にして充電か打撃のランク4に変換してます
鏡だと嫉妬共鳴ガン無視してグローブ+その他で回数爆盛りして加算人格運用した方がs3もegoもガンガン打てるし弱点のマッチ力も全部解決できるし考える事少なくなるしで減算運用より強いと個人的に考えているから、よく最適と言われて議論されている嫉妬共鳴パが採光以外の運用だとどこで運用想定なのかよく分からなかったりする
ストーリーとか鉄道想定かな
5ターンくらいでケリがつく採光とギフトでバカゲーする鏡以外だとやる意味もないストーリーボスや鉄道再戦とかで勝手にサンドバッグ探すしかないのもちょっと寂しいね、憎しみドンキみたいな長期戦人格だと本領発揮できないし
鏡でも基本は嫉妬共鳴が最適じゃないのかな?マルクラトナカイがギフトのお陰でS2連打出来るのもあるしマッチに関しても鏡の方が嫉妬共鳴狙いやすいまであると思うし、そもそも鏡なら縫製人形と明鏡止水と各種充電ギフトでマッチ負けることないんじゃないかな
考えること少なくしたい時に使うパーティでもない気がするしなー、5層までだとオーバーパワーなのはごもっとも過ぎるけどね
ヴァルプル来るまで温めておいた7.5章と8章憎しみEGO込みでこの人格入れたグッドスタッフパで完走したけど絶望ロージャとか終止符と比べれば見劣りするけど強さ以上に動かし方が理解できれば楽しい人格
ボス戦とかでEGO撃つタイミングとか共鳴を管理してこの形態になるから次はこうして充電の数がこれで……って感じの動きを考えるのがかなりルイナやってる感覚に近くて喜びがある
ちゃんと動かせばもちろん強いしオートでやってても敵が溶けていく人格もいいけどこういう感じのちゃんと使えば火力が出る人格もいい
今のところ、充電満タン+アルカナ満タン+ギフトな上限理論値的なやつを叩き出す前に敵が消し飛んでるってのが私の今後の楽しみ
早くロマン砲撃ちたいな〜!
欲に負けて引いたけど声優さんの演技がすごいしストーリーも面白い
あと憎しみちゃんのセリフも聞けてお得だねえ
君は特別じゃない。
誰かは悪党にならなきゃいけないんだ。それがお前だ。
私は選ばれた…お前らとは違う、違うんだよ!!!
ちびキャラかわいいからついつい硝子窓眺めちゃう😊
同期前イラストだとめっちゃ目をキッラキラにしてるけど、実際は目の下にクマを作りまくってても不思議じゃない感じで好き
隠れ濁り枠
共鳴+共鳴S3で2ターンヒスした時はできるだけS2温存するべきだね
ヒスS1の出目が結構高めだからヒスの時に使っときたいし、S3でヒス移行したらどうせ数ターンS3撃てないし
ヒステリー3貯まればS2広域化の条件もあるから上手くいけばヒス3ターン目でS2S3でかなりダメージ効率よくなる
逆に3ターンとも守備とS2の共鳴でヒス移行したならすぐS3撃てるし、S1変換でアルカナ撃てるからガンガン使っていい
逆転S3のフル強化だと数値上マッチ威力が+1になるけどこれってプラスまでいく?それとも0で打ち止め?
マッチ威力はコイン威力には掛からない。
マッチ時だけの最終威力増加と等価。
あなや〜!フレンドの肉丼で土曜紐楽しいなり〜!
……侵食して元に戻った状態ですが、なんかヒステリーと魔法少女参上!がどっちも発動されてて草。
今日今更気付いたんだけど、裏面状態なら別に嫉妬共鳴しなくていいだね? プロから見たらだからどうしたって感じだけど、S1とかを共鳴しまくったりヒス時にチームの嫉妬以外を繋げて整えてから一気に攻勢に回すのめっちゃ楽しい。うひょー、無駄がないな…
嫉妬共鳴をメンバーのマッチ低いやつに使うか、バトンタッチ感覚で切ってくか悩む〜
裏面状態への突入の仕方次第かな
裏面状態ってマジカルアルカナ3だからなる訳じゃなくて、精神力マイナスだからなるんだよね
例えば精神力0~5でマッチ敗北とか、EGO使用とか、敵の精神力減少効果とかで精神力マイナスになっても裏面状態になる。マジカルアルカナの値を問わず
マジカルアルカナってそれ自体がダメージバフで、しかもS3の強化要素でもあるから、マジカルアルカナが3でないなら裏面状態でも共鳴組んだ方が得ではある
それでなくとも、共鳴すれば攻撃レベルが上がる。そうするとダメージも割合で増えるので、火力ある人格だと恩恵も大きくなるし。結局動き方次第よ
何気にドンキから「ゴミカス」みたいな罵倒の語彙が出る人格って珍しいな…
ヒステリーの増加条件がアルカナ3つの精神低下の前に発生するせいで、ヒス開始してから実質4ターン目にならないとヒステリー3にならないんだよね
4ターン目までS3ガメてS3+広域S2撃つ動きが全然強いから気にしなくていいんだけど(1減らし前提)、これが気になる人は初ターン守備変換でマッチ負けヒス移行するのがいいと思う
これのいい所は3ターン目にヒステリー3になること。弱点はその後もヒスS3のために共鳴はしていかないといけないから、結局その共鳴のためにS2を消費するせいでヒステリー3にS2を合わせにくいことかな
S2まで撃ち切らずに終わる経験採光とかに使える動きかなーと思ってる
経験値集めがてら自分で試してたけど、S1守備変換ヒス移行は言わずもがな1番ド安定(そもそも資源ないなら守備変換がいちばん強い)
S2変換もなんか普通に強そう、1減らし運用前提の話ではあるけどヒス状態でも守備変換使いながらならヒス移行→ヒステリー3状態でS3+S2が安定する
S3来るなら普通に2ターン移行でいい
初手でマッチ負けするから混乱のことも考えたらこれがド安定って訳でもないけど、S3以外なら雑に守備変換してヒス状態でアルカナ集めた方が強そうな感じするな
うーむ……雑にモード変更できない&貯めたヒステリーが減ってしまう&割と簡単にメンタル回復してしまうのが明確な弱点だな
通常モードの性能が並人格なのもやや痛いか
充電周りや共鳴問題で苦言民の人達ってもしかして7枠編成でやってたりする?
このキャラ1減らしの2スロット運用すると世界変わるから試してみて欲しいな、1スロット運用でこのキャラ語って微妙に感じるの勿体なすぎる
共鳴はもう専用編成組めとしか言えないんだけど、充電問題は少なくとも全部解決するからオススメしたい
使いやすくなるのはそうなんだけど、1スロ増やすなら基本ロージャのが良くね?ってのが付きまとうからなんかもやもやするんだよね。
大前提このキャラを絶望と同列で語るのが違うと思うな
そりゃ単体の幻想対戦とかならDPSあっちのが高いけど、あくまで憎しみの仮想的って複数戦だからね
憎しみパに絶望入れるのは資源回収と硬いやつ殴るのと取りこぼし回収だから、嫉妬パに入れる絶望はそもそも主軸に置いた運用じゃないんだ
絶望主軸に憎しみが入らないのはこれが理由だね、紐採光に憎しみ持ってって絶望より弱い〜って言ってるのはお門違いってやつじゃないかな
複数戦や採光に絞った話だったの?
なら概ね同意だけど、微妙という評価を受けるのはまさにそれが主戦場だからというのもあると思うぞ。
このゲームで評価が受けやすいのは主に集中戦闘だからね。
というか複数戦って主に通常戦闘だから勝手にスロ増えるでしょ。
資源0スタートの紐と単体ボスは除いて使うイメージだったな
鉄道とかダンジョンとか鏡みたいな資源使い放題コンテンツなら強く使えるけど
通常戦闘は勝手に増えるはそう、一枠減らしは鏡とダンジョン想定だね
前提条件書いてなかったのはごめん
通常戦闘は憎しみ、単体ボスは絶望
…複数体集中戦闘と複数部位単体ボスだとどうなんだろう?
厳密には対単体性能が低いだけだから前者は憎しみがもちろん強いし、後者もじさじボスとかなら火力見込めるようになるかな
あんまり強いって思わないし確実にオススメ人格には入らないね
エンジョイ勢向けな感じ
???「君は特別じゃない。」
自分もそう思いましたね
ヴァルプルギス人格だから嘘でも強いと言わないような雰囲気なんですかね?
常に正直でありたい
強いものは強い、弱いものは弱いと言えるように
ミュート続いてるから何かと思ったらこのIDの人たちまだ言ってるのか
まあ明らかに自演だしほっとけ
不具合修正と一緒にだいぶ強くなったね… シンプルに嬉しい
普通に充電パに混ぜて使ってた管理人には結構なバフ調整だよね
バグに気付いて電気哀鳴と一緒に使ってた博識ニキはまた別の感想かもしれないけど
(気づいてる人少ないけどヴァル限人格だし威力で火力上がる人格だしこの挙動ヤバくね?って報告送った側からするとサイレント修正じゃなくて嬉しい限り ちゃんと低い威力でも火力上げられるようになったし)
(と言うか今日までほぼ騒がれなかったのを見て絶対肉丼をちゃんと触ってる人少ないわと確信した)
触ってる人が少ないのは哀鳴の方だと思うんですけど(名推理)
すまん肉丼は打撃採光でしか使ってなかったから電気哀鳴のバグには気付かなかったわ
だって使うならだいたい憎しみEGOのほうじゃん…!(気づいてなかった)
自分の体力を消耗するとはいえ一瞬で充電20を獲得しつつ消耗して威力変換できるかつ精神も下げられるOC哀鳴と肉丼は字面だけでも相性良いのよね
と思って使ったらいきなり威力6とかになるからビビるじゃん?
卯ファウで死ぬほど荒れたからこっそりお便り送ったけど今回は落ち着いた空気で非常に嬉しい
505は今すぐプロムンに就職してください
バフ調整しなかったら鏡ダンジョンで大幅弱体化しただろうし、良修正やね
>> 505
哀鳴と相性良いことに気づくまでもすごいけど、バグの存在まで気づいて話題にしてなかったのすごいな…(気づいてたら嬉々として書き込んでたなと思う人)
基本EGO使わないマンだから全然気付いてなかった…
報告送った人偉すぎ
S2、S3の最大火力がざっくり25%増、S3のコイン威力条件が3→2に変更、かな。もっと火力が増えたぜやったぜ。なお起きてた不具合と電気哀鳴EGOのかみ合わせにはまったく気づいてなかったですはい