lcbwiki

人格/ロージャ/ロボトミーE.G.O/涙で研ぎ澄まされた剣

325 コメント
views
2 フォロー
編集者
作成: 2025/07/14 (月) 20:49:29
通報 ...
  • 最新
  •  
267
名もない管理人 2025/07/26 (土) 15:03:41 f89fc@f1cb6

EGO切ったり4共鳴したりと、力を最大限に引き出そうとすると大変な愛憎ドンキちゃんと違い、守備スキル振ってセットアップしとけばあとはオートで適当に戦わせても強いのは有り難いですね……。

268
名もない管理人 2025/07/26 (土) 15:52:48 修正 42a9b@92403 >> 267

ドンキの方でもさんざん荒れたけど褒めるのに他者を下げる物言いは荒れる原因になるからやめようね
対立煽りしてると言われても文句言えないよ

269
名もない管理人 2025/07/26 (土) 16:30:00 db122@9d4c6 >> 268

同じ限定という枠で同時期に同じガチャでピックアップされてるのだから比較からは逃れられないと思う。ロージャと比較してドンキの運用が大変なのは事実であるのにそれを対立煽り扱いする方が荒れる原因になる。あくまで攻略wikiなのだから比較からは逃れられないので嫌ならミュートするしかない。

273
名もない管理人 2025/07/26 (土) 17:43:25 3708f@e5d3c >> 268

比較の是非ではなくていろんな考えの人が見てるから言い方には気をつけようねという話ですわね。こうなってしまいますわ

283
名もない管理人 2025/07/27 (日) 22:56:42 24872@d9420 >> 268

言い方には気を付けようねってお話なのね。
個人的には対立煽りとまでは感じられないコメに見えたけど、感じ方は人によって違うものね…

290
名もない管理人 2025/07/29 (火) 09:42:19 674f5@7dd03 >> 268

感じ方は人によって違うんだから、どうコメントするのも自由じゃない?コメ投稿ルールに反してる訳でもないし
ルール違反でもないなら自衛が基本、そのためのミュートでは

274
名もない管理人 2025/07/26 (土) 18:13:40 40ec2@27df2

皆さん鏡周回でパーティーに採用してます?私は黒獣パに混ぜてるんですけど沈潜パでの周回どうなのかなぁって気になります

276
名もない管理人 2025/07/26 (土) 18:17:25 aeb91@0d15c >> 274

ロージャ自体は最強なので余裕で採用してる
沈潜パ自体はまあ強化入った分悪くはない

275
名もない管理人 2025/07/26 (土) 18:14:30 修正 aeb91@0d15c

ロージャの沈潜ヤバくね?
自分のスキル単発の沈潜付与だけでこんなダメージ出すの初めて見たわ、こんだけ沈潜出せるなら対精神持ち用に単独出張とかも余裕でアリなんじゃないか?

277
名もない管理人 2025/07/27 (日) 00:31:48 3f283@36c0d >> 275

グッドスタッフ五人(卯ファウ、絶望ロージャ、終止符コンビ、レイホンムルソー、前二人を行動枠増加)とかでレイホン行ってもロージャだけでゴリゴリ精神削る、形態変化とかで精神回復した次のターンには士気低下かパニックレベルまで精神削るし氷の脚のパッシブも1行動目で沈潜5達成、2行動目でパッシブ発動とかで毎ターンのように威力低下と束縛漬けにできる。
逆に言うと非沈潜パで氷の脚パッシブ活かしたいなら2回行動したい。

278
名もない管理人 2025/07/27 (日) 10:44:45 dbad5@09d93 >> 277

もう最近のグットスタッフが強すぎて鏡以外グットスタッフ編成が最強なんじゃ..

279
名もない管理人 2025/07/27 (日) 12:13:17 3708f@e5d3c >> 277

リンバスは最初期からずっとカテゴリ染めを考えるより強い人格並べて殴るのが強いゲームよ
むしろ最近になってPT単位での強化とか共鳴の攻撃レベルを意識して組めるようになった感じする

280
名もない管理人 2025/07/27 (日) 12:45:45 aeb91@3b688 >> 277

懐かしい、なんならS3くらいからようやくシナジーがある人格がパーティ人数分揃い始めたとかまともに回数維持できるようになったとかで各種シナジー編成が成立し始めた記憶がある。

281
名もない管理人 2025/07/27 (日) 16:06:23 修正 44b69@13083 >> 275

ロージャの沈潜気持ちよすぎだろ!(精神乱高下)

282
名もない管理人 2025/07/27 (日) 16:38:15 3f283@36c0d

折角だから277と同じ編成(卯ファウ、絶望ロージャ、終止符コンビ、レイホンムルソー、前二人を行動枠増加)でジアムーやってみた
画像1
1.卯ファウ
やったこと:1枠なので2ターン目から二回行動、序盤から積極的に暴食を稼ぎ速やかに奥義ループ、資源が足りたタイミングで胸痛発動。
評価:さすがのぶっ壊れ人格、アホみたいにダメージを稼いでくれた。動き自体が強すぎてほとんど被ダメージは無かったが胸痛で継続回復もでき、攻守ともに活躍してくれた。速度が普通に10超えるのでターン終了攻撃のターンでも余裕で殴れるのずるい。
2.絶望ロージャ
やったこと:2枠なので3ターン目から二回行動、基本的に絶望形態研ぎ澄ます2で普通に立ち回ってもらい、資源が足りたタイミングで守備で研ぎ澄ます3に→次ターン消費&守備で研ぎ澄ます1→氷の脚+守備で研ぎ澄ます2かつ絶望モードに→また普通に立ち回り。
評価:兎ファウには及ばないが高すぎる火力と沈潜・氷の脚による精神攻撃で活躍してくれた。頻繁に精神リセットするムーを即座に絶望のどん底に突き落とすことで、マッチ勝利や被ダメージ抑制に甚大な貢献をしてくれた。マッチ勝利で大量の沈潜回数を付与するためターンに最低1回はマッチすること推奨二。
たぶん兎ファウの援護防御&胸痛回復と絶望ロージャの沈潜&氷の脚があれば破壊不能コインも怖くないと思う。
3.終止符ホンル
やったこと:3枠なのでヒースクリフが帰ってから二回行動、章の主役と言う事もありヤケクソバフで素直に暴れてもらった。
評価:主役バフの効果が大きく、流石に強かった。バフ抜きでも氷の脚や胸痛の資源に大きく貢献してくれるためやはし終止符コンビはえらい、ヒース撤退後の雑強モードもえらい。
4.ムルホン
やったこと:終始一回行動で普通に戦ってもらった、気が付いたら後悔の資源がたまっていたので使用。
評価:今回は形態変化による行動スキップなどで行動できないことが多く、少々可哀想な事になっていた、一応自由枠相当だとは思うが、資源バランスや単体性能などを考えると外す気にはなれない。ジアムー戦は長丁場なので虎標弾からすべて使い切ってもらって戦ってもらったが猛虎標弾消化中に戦闘が終わったためもう少し弾は贅沢に使ってしまってよかったかもしれない。
5.終止符ヒース
やったこと:適当に暴れて帰ってもらった。
評価:資源相性と帰ってからのホンル強化のために入れた、まあでも強い。初動のマッチの安心感は代えが効かない。

総評:つよい(小並感)、単体性能・回復・精神攻撃・束縛&威力低下と全てにおいて隙が無く当分はこのパーティを使いたいと思った。特にマッチ敗北した破壊不能コインによる攻撃は性質上スキルの威力が低くなるため、威力低下で大幅にダメージを軽減できる点が現環境との相性の良さを感じた。
今回は全く出番がなかったが、W執行による大量回復や他人の鎖による威力低下の重ね掛けなどもでき、優秀なEGOを使い倒せる点も素晴らしい。

284
名もない管理人 2025/07/28 (月) 00:00:18 64e94@1ba4f >> 282

その構築+東ドンキとか良さそうだが、どう?
ロージャ2回行動より有益かは分からんけど

286
名もない管理人 2025/07/28 (月) 01:44:36 3f283@36c0d >> 284

強いとは思う、ただ氷の脚ぱっしぶを全力発動させるために二回行動が必要だから有益度的にどうかは悩ましい

285
名もない管理人 2025/07/28 (月) 00:19:33 15788@0f641 >> 282

絶望モードでもマッチ勝ちすると精神上がってしまうくらいしか弱点が無い
集中戦闘なら一方攻撃で高火力を叩き込みまくれるからあんまし弱点じゃ無いかもだが……

288
名もない管理人 2025/07/28 (月) 14:26:46 aeb91@1efef >> 282

ロージャがアホみたいに沈潜付与できるから1人だけで精神下げできるのか、えぐいな

287
名もない管理人 2025/07/28 (月) 09:22:24 5cc15@89889

人格ストーリー見て思ったのは「その加護のマークわかりやすいように可視化されてるとかじゃなくて本当に頭上に浮いてるんだ...」って(ロージャの曇らせからは目を逸らしつつ)

289
名もない管理人 2025/07/29 (火) 07:24:54 40666@f44aa

斬撃紐採光に連れて行っても憎き朴刀持ちがあっという間に穴だらけになって四百輪の薔薇咲いたよ

292
名もない管理人 2025/07/30 (水) 08:47:52 b54e7@74a82

画像1
この人は特別なので出血に気をつければピアーズwith涙3本で水曜日マンをここまで削れてソロ4ターン安定。

293
名もない管理人 2025/07/30 (水) 17:09:21 9e449@66f0d

WAWらしい高性能な人格だし、そういえば絶望ちゃんや貪欲ちゃん、ラ・ルナを起点に中層以降を進めていたなーと前々作を思い出しました。

294
名もない管理人 2025/07/30 (水) 18:32:05 bde85@802ec

この火力に耐久、お手軽さで特別じゃないは無理あります…

295
名もない管理人 2025/07/31 (木) 20:17:55 ea11c@43efb

今日水袋取った初心者です
いやぁ、リセマラ一回目で取れたのがマジで嬉しい……
今は握クレア(ログボ)&炎拳グレッグ、エドガー家ファウスト&剣ロージャで沈潜+火傷パーティ組んでます!(あと一つはタンクとして提灯ドンキです)
でも絶望状態で精神力-44(-4はギミックのせい)まで下がったときは「侵食するかも・・・」ってドキドキでしたね
でも結局侵食されなかった!えらい!
もうヴァルプルギスの夜は終わってしまいましたけど、これはすごいですね……

296
名もない管理人 2025/07/31 (木) 21:21:00 cbca4@c95b8 >> 295

自前じゃ精神力は-40以下に下がらないしE.G.O使う以外なら-44で1回確実に持ちこたえるのがマジでありがたいのよね

297
名もない管理人 2025/07/31 (木) 21:30:08 6d62e@3ba49

復刻6.5章で雑に連れてってるが凄く助かってる

298
名もない管理人 2025/08/02 (土) 11:20:48 c47d2@d64d1

時間殺人時間の復刻でこいつのやばさを実感

299
名もない管理人 2025/08/02 (土) 12:51:12 bbd5c@4f503

憎しみちゃんがヴァルプルの目玉だったはずなのに全てを掻っ攫ってしまった女

302
名もない管理人 2025/08/03 (日) 23:14:05 76869@cee5a >> 299

ロボトミーでも憎しみ装備より絶望装備の方がなんやかんや取り回し良かったし、しょうがない感じはする

300
名もない管理人 2025/08/03 (日) 17:35:27 38d3f@6468a

特別な存在のハードルがオールマイトレベル

304
名もない管理人 2025/08/06 (水) 12:39:12 39788@d1c29

ロージャは都市で3番目くらいに特別なので名誉終止符センク協会船長を名乗れます。

323
名もない管理人 2025/08/13 (水) 10:01:45 38d3f@6468a >> 304

名誉終止符ワイルドハント奥歯ボートセンターワザリングハイツセンク協会檀香梅?(難聴)

305
名もない管理人 2025/08/06 (水) 15:54:31 修正 3708f@5ab6c

暴食紐採光絶望ちゃん単騎チャレンジ
怠惰と同じ要領で4T〆で行けるは行けるが打撃弱点なのと出血が普通に痛い(敵の攻撃が斬撃属性だと思ってた)。相手が束縛持ちなのもあって3T目4T目に速度で事故るとたまに死ぬ
足長妖精が単騎に向かないことに最初から気付くべきであった

306
名もない管理人 2025/08/07 (木) 17:37:32 9a198@74a82 >> 305

足長は最悪出血まみれになっても守備スキル連打でギリどうにでもなる。
打撃スキルにマッチとって立ち回りに気を付ければ>> 292みたいにできる。

311
名もない管理人 2025/08/07 (木) 22:09:54 91615@10815 >> 306

まあそこまでするんなら普通に人格並べたほうがよさげね。行けるは行ける

307
名もない管理人 2025/08/07 (木) 21:15:30 修正 a7fa6@eadf7

上のコメでも似たような話題が挙がってたけど、もっと単純に強い動きが出来る気がする。エドグレを控えにして投げられたものと氷の脚だけ装備→フルメンバー編成で2ターンの内に「研ぎ澄ます」*2と氷の脚資源を溜める→浸食率100%で氷の脚を撃つ→ボスの方がHPが高い間は確実に相手にOC氷の脚が飛ぶ→次ターンも無償でOC氷の脚→精神0に戻って一方攻撃の後に精神-30→浸食率100%で氷の脚を撃つ→,,OCでマッチ出来ない攻撃は卯ファウで止める。ボスが泣く。最近のグッドスタッフだと嫉妬が足りない感じだな。誰を採用したらいいんだろ

308
名もない管理人 2025/08/07 (木) 21:43:47 42a9b@92403 >> 307

うぇっへん!!!!!!(手を高々にあげる)

312
名もない管理人 2025/08/07 (木) 22:13:50 a7fa6@eadf7 >> 308

そうか、憎しみちゃんが3枚嫉妬だったな、、赤眼良秀も添えて充電パよりにするか

310
投稿者が削除しました
313
名もない管理人 2025/08/07 (木) 22:24:03 a7fa6@eadf7 >> 310

3ターン目から3ターンおきに氷の脚を撃ちたいから消し飛ばないように沢山嫉妬を補給したい。実際に最初に思い付いたグットスタッフで回してみたら憂鬱より嫉妬が足りなかった。2ターン目までは憂鬱の矜持*2をロージャが決め打ちするから必要資源は両方3ずつだし、沈潜パよりだと憂鬱の方が沢山補充されてた。

315
名もない管理人 2025/08/07 (木) 22:31:29 4c47e@fca2c >> 310

すいません色々確認したいことがあっていったんコメ消ししちゃいました
エドグレのサポパというのを見て「精神減少効果で-45まで押し込んで浸食させるのかな。じゃあ普通に資源を稼ぐ必要なくない?」と思い込んでしまったのですが、ロージャはサポパによる精神減少にも下限-40が有効なのを見落としてたので全面的に自分の勘違いでした
回答ありがとうございました

309
名もない管理人 2025/08/07 (木) 21:52:51 6bd02@496c4

じゃあEGOは氷の脚だけ装備させとけばいいのね

314
名もない管理人 2025/08/07 (木) 22:28:51 a7fa6@eadf7 >> 309

些細なことではあるけど、ZAYINを空には出来ないんじゃなかったかな。まぁ、デメリットにならないし、選択肢の1つとして一応装備させておけばいいと思うよ。

316
名もない管理人 2025/08/08 (金) 02:51:19 57789@92403 >> 314

基本ZAYIN以外で○○だけ装備させるって話をする時はZAYINがデフォなのは分かってる前提だと思うよ

317
名もない管理人 2025/08/08 (金) 10:43:26 aeb91@f4b0e

言われてみれば氷の脚って侵食しても割と対象の融通きくEGOだしパッシブが主目的とかならいっそ初期EGOで精神-45の侵食入って侵食氷の脚でパッシブ発動とかも大いにアリなのか

318
名もない管理人 2025/08/08 (金) 20:20:36 9e344@eadf7

サポパだけだと-45行かないんですよねぇ。残念。投げられたものを-40で投げてもストッパーが働く気がします。ダメージを受けるか浸食されるしか-45になれなそうです。

319
名もない管理人 2025/08/09 (土) 00:16:38 b8ca2@e890c

色々使い方の結論が出てきているけど、鏡の充電パで精神45で使ってる
便利というか超強いし、火力も過剰っていうより安定してるし、なにより一人で沈静を付けまくるのが強い

320
名もない管理人 2025/08/11 (月) 13:01:37 a595e@53bfc

鏡は加算じゃないとキツイと思ってたけど、一度2回守備を使って戦闘終了→次回戦闘で初手守備でも精神-40のおかけで開幕攻撃レベル+4と結構なマッチ強度を出しながら減算モードのセットアップができる。
初手スキル3クラスのマッチ強度がないとキツい10層レベルだとどうなるかはわからないけど、少なくとも5層目までならこのやり方で余裕で行けた。

325
名もない管理人 2025/08/14 (木) 11:11:48 7fed0@88a12 >> 320

鏡は周回コンテンツなので守備貼る動きそのものがあまり好まれてないという話はあるかも(オートではやれない動きなので)
あと沈潜充電は精神回復ギフトあるのも減算と噛み合い良くないのよね、特に沈潜パの精神は魔王や葬儀イサンが一時的に減らすからその回復を絶望ロージャが持っていってしまうのが微妙なのはどうしてもある

321
名もない管理人 2025/08/12 (火) 14:03:00 c41f8@deb3c

絶望状態のスキル1は威力低めってあるけど涙で研ぎ澄ます2なら攻撃レベルの上昇も加味してマッチ威力約18、ダメージ量50だからむしろ高すぎる
何気にスキル1が一番やばいまである

322
名もない管理人 2025/08/13 (水) 03:09:39 2b89c@5fad4

ストーリーで詰まったので初めてしっかり絶望状態の剣2本刺しで戦ってみたけど、一人だけ鏡ダンジョン状態という説明がよく理解できたよ
他のアタッカーがパニック状態の敵をスキル3で殴っても100ダメ行かないうちのパーティで、一発500、二回行動させれば1,000は別格だわ

324
名もない管理人 2025/08/14 (木) 09:02:33 6bbf6@81d15

“特に精神力が-40以下の際は「マッチ勝利後的中」という条件だけで全ての基本攻撃スキルに沈潜回数6増加がついてくる”
この絶望バフの説明について、マッチ勝利で精神力が上昇するため実際には回数4増加なのではないかと思い検証してきました

検証結果
精神力-40でマッチ勝利 回数+3
精神力回復
精神力回復後に基本攻撃スキルの最初のコイン的中 回数+2

よって、マッチ勝利後的中で回数+5になります
この旨は編集で追記しておきます