名前なし
2025/10/17 (金) 06:59:22
4a370@f3fae
パッシブがランク無しmodと同内容。一番使うと移行時間で1sかかりトグル系全部解除。バフ効力は時間で減ってく。陽側のダメバフは武器の基礎ダメmodと同枠扱い。陰のシールド値装甲値上げてもワンパン環境じゃ意味ない。しかも目的のバフ欲しいならアビ使用2回しなきゃ付与できない。陽2番になぜかついてる加速、そしてデメリット付きにしては微妙な脆弱効力。陽3番は上限値付きアビ威力20%に他人のアビ使用でも消費されるエネルギー。陰3番は回復できない劣化gloom。陰4番はエネ消費してキルでしか起動しない上に回復率が下回ったrally point。設計図掘れる天王星まで行けば、ここに書いてあることあらかた理解できるだろうし、これを理解したらほぼ1週間とフォーマを消費して出来上がるのがこれじゃ誰も作らない。結果、フィードバックがされないのだろう。さーて改変とタウ星系はどっちが早いのだろうね?
通報 ...
「色々な事ができるフレーム」としてはそうだけど陽4番だけで食ってける性能してるし、陽2番は数少ない敵加速アビリティで陰2番は取り回しのいい睡眠アビリティだから使い道はあるよ
たしかに陽4番は唯一無二なんでリワークのとばっちりが怖いけど対装甲は現状NEKROS移植だよりなとこもあるし陰陽切替とか多少操作が複雑になっていいから自前で装甲対応したくはある。あとダメ脆弱+α系はオバガに対してダメ脆弱だけ効くみたいな最近のトレンドあるし陽2番もそうなってほしいな
Nova加速4番でわざわざオバガあっても加速できるようにしてるから、こっちだけオバガで加速切られることは無さそう。加速はリスクではあるけどメリットとして扱われる場合も結構あるからなぁ。リスクの分だけ脆弱性の値を盛るか防御剥ぎ兼ねてくれたら嬉しいのはあるけども
陽4番だけが装甲持ち以外には息をしてるけど、パッシブ、1番、2番、3番全部息をしてない感じ。2の陽もわざわざ陽形態になってまで使う価値があるかというと微妙だし、1と3は本当に終わってるとしか。
アビリティ威力が最大80%上げられる3番が終わってるは無いわ
アビリティ威力を80までバフできるようにするには増強込みでアビ威力を結構盛る必要が出て時間や効率が犠牲になるし、それを埋めようとすると枠が足らなくなる。仮にアビ威力を盛っても当人に恩恵があるのは2番陽の脆弱性が上がるくらいでイクイノ自体は1番が微妙だったり3番陰は距離減衰あったりで、アビ威力があってもそれがあまり活きないし、売りになってる4番の開放ダメージにはなんのプラスにもならない。むしろ時間や効率の穴埋めで枠をつぶすからマイナスになりかねない。それにアビ威力を他人に配れるといっても「それほど広くない範囲内にいる間だけ」という制約があるし、アビ威力を必要とするフレームは自分でガン盛りor必要威力を確保して出撃してくるケースがほとんどだから、それらへの火力貢献としてみると微妙なのが実状。3の増強で陽の効果としてみるとそんな感じで微妙だし、陰側の効果はほんと終わってるしで・・・せめて発動時に範囲内に居た味方に一定時間効果を付与、とかだったらまだマシなんだけど
威力は移植を強化する為として、移植と欠片が来てからはリワークの優先順位はそんなに高いとは感じないかと
パッシブから1番、2番は無いものとしてるからリワークしてもらえるのならそりゃ嬉しいけどね
逆を言うと>> 1871もリワークの必要性や優先順位は、移植や欠片抜きだと高いと感じてるわけだよね。パッシブ、1、2を無いもの扱いしてる点からもこれらがぶっちゃけ使えないものだと認識していると・・・個人的にはココに、威力を上げる価値があまりないアビ構成への疑問や、3陰の仕様の古さ、4陽の距離減衰、4陰のイマイチ具合などが加わる。要は「パッシブ、1.2.3.4とかかえてる問題が多すぎね?なのになんで放置されてるの?」と思ってるわけで😑 DE側も調整入れるときは欠片や移植は抜きしたフレーム単体での性能を考慮していじってると思われるしね。そう考えるとなぜ放置されつづけているのか?という疑問がより大きくなるわけで
単純に手が回らないからってのと陽4番の加害範囲の広さから下手にいじると放置勢御用達になってしまうのでは?と危惧して足踏みでもしてるんじゃないかとは個人的におもうけどね。こんなびっしり書き込むくらい気になるならメールなりフォーラムなりに書き込んで直接聞くしかないと思うけど
びっしり書き込む位気になってるから書いてるんじゃなく、短文でざっくり要点だけ書くと問題としてる事が伝わらず「そういう事をいってるわけじゃない」というような返事がきたりする事がけっこうあるから、それへの説明が詳細=長文にならざるを得ないだけなんだ。 事実こっちが短文の後に長文で補足いれてるだけの流れなんだけだけど、今回も長文を書いた理由が上記みたいに勘違いされてたでしょ? ちな自分は>> 1858ね。>> 1861とは別の人