Warframe Wiki

EXCALIBUR / 3996

4003 コメント
views
3996
名前なし 2025/11/13 (木) 09:25:06 e1ed4@d182c

ウンブラパパを真面目に運用しようとすると自律行動の仕様?のせいでバフ系の移植を使う時に自律行動を止める増強刺す必要が出てくるの辛いな。VALKYA移植とバッテリーで装甲近接速度エネルギー容量とMOD枠確保しながらクリ率紫紺の条件も満たすの気楽でいいのに

通報 ...
  • 3997
    名前なし 2025/11/14 (金) 01:56:52 72ca7@be882 >> 3996

    そんなに邪魔かな。隠しボス相手でVazarinの無敵を常用したいとかカスケードみたいな転移頻度の高いミッションでは疑いの余地ないけど、鋼耐久1時間程度とかならそこまで気にならないと思うんだけど…そうでもない? 後個人的にはExcaliburのバッテリー紫紺はアビが使えないとか火炎異常とかで割とホイホイ500切るのでPFlowのが好み

    3998
    名前なし 2025/11/14 (金) 07:30:45 d8571@55aea >> 3997

    紫紺のボーナスは「アーセナル上で最大エネルギーが500超えていること」が条件だからミッション中に最大エネルギー変動しても効果ないよ。カリバーUはUMBRA極性が邪魔で素カリバー作り直したわ。見た目は格好いいんだけどねカリバーU

    3999
    名前なし 2025/11/14 (金) 07:45:14 修正 33c9e@a6482 >> 3997

    紫紺クリダメやるなら、無印ならPflowと蒼天Tau(EN上限)、UmbraならUMOD3つとバッテリーに蒼天Tau(装甲)が手堅いゾ
    もっとも、Umbra極性邪魔なのはマジでその通りで、バッテリーに割くアルケイン枠やUmbraに食われてるPflowに使う以外のMOD枠2つをアルケインならブレッシング・ガーディアン・リーパー、MODならリチャ短2枚・アダプテ・ヘルコン等に回した方がデメリット無しのアビ威力77%を得られない代わりに遥かに硬くなる
    っていうか今だと4番以外のアビは増強使わないならマジで4番90%威力1枚で済むので、移植に威力振りたいとかじゃなければUmbraMOD3枚使う利点は正直あまりない

    4000
    名前なし 2025/11/14 (金) 07:50:21 2b5e9@5981a >> 3997

    UmbraModを使う為仕方なくバッテリー+蒼天で使ってるわ、もちろんパッシブは消す

    4001
    名前なし 2025/11/14 (金) 16:25:00 72ca7@be882 >> 3997

    あーバッテリー紫紺大丈夫なのね。勘違いしてた

    4002
    名前なし 2025/11/14 (金) 16:47:12 修正 72ca7@be882 >> 3997

    U極性崩さないUmbraの場合Pflow1枚で済ますかバッテリー+蒼天の2枠の選択式、U極性崩せばやりたい放題ってなるとU極性はデメリットが目立つなぁ。優位性が欲しいところだ。今でも一応Tau耐性があって今後はThe Old Peaceで有利になるのかもしれんが、それが有利になる程敵の攻撃が痛い戦闘ってのも考えたくないな…