Warframe Wiki

LIMBO / 3801

4697 コメント
views
3801
名前なし 2019/07/25 (木) 08:06:02 d7037@64352

warframe始める前から気になってて、作れるようになったからすぐに作ったものの強みがわからない……

通報 ...
  • 3802
    名前なし 2019/07/25 (木) 08:40:39 修正 ad256@57852 >> 3801

    limboは任意のタイミングで自分や味方を無敵化できるのが強みだと思う。ソーティの防衛対象を1番で無敵化できたりkelaのミサイルを4番を使って分隊員もまとめてやり過ごせたり、なんでもできるフレームではないけど異次元や時止めをいかせる場面では反則級だよ

  • 3803
    名前なし 2019/07/25 (木) 12:06:41 2c610@4b9db >> 3801

    上にもあるけど身近な使い道だと救出対象に1番をかけて自分も異次元に移ることで無敵で逃げ切ったり、コーパス潜入の緑レーザーをガン無視(監視カメラには見つかるので注意)したり、防衛なら4番張って攻撃無効化したりとかかな。異次元が有効な場面では極端に使えるという能力的にかなり尖った部類のフレームだと思うわ。

  • 3804
    名前なし 2019/07/25 (木) 12:50:47 f8b7a@e21ea >> 3801

    ソロ起動防衛半放置に使ってる

  • 3805
    名前なし 2019/07/25 (木) 13:09:12 aebb7@126b1 >> 3801

    異次元の中からでもアビリティによる攻撃は効果があるのを利用して、異次元でEN回復しながら他の分隊員がアビリティをバンバン撃ちまくるという戦法もなかなか楽しいよ。ただし、野良ではまず不可能なので身内限定の戦法だけど…

  • 3806
    名前なし 2019/07/25 (木) 13:37:42 adae0@2f4de >> 3801

    アビの特性把握してれば一部の状況を完封できる事。

  • 3807
    名前なし 2019/07/25 (木) 13:54:12 58e40@2cdd2 >> 3801

    機動防衛・傍受:敵を固めればそれで終わり(ナリファイだけは勘弁な!) 発掘:感染体以外が相手の時にKhoraより確実に守れる(特に対手榴弾) 潜入:デカい4番でカメラを破壊して異次元でレーザー回避 駆除:デカい4番連打で腫瘤破壊 救出・脱出(撤退):1番で直接攻撃無効化 低レベル防衛:デカい4番で敵殲滅 その他:デカい4番でコンテナを壊しつつ異次元防御しつつ探し物