Warframe Wiki

LIMBO

4703 コメント
views

LIMBO

Limboは空間の裂け目を操って、異次元空間に取り込まれた敵を打ち破る。

011c6f91
作成: 2015/12/08 (火) 00:09:33
履歴通報 ...
2486
名前なし 2018/06/21 (木) 19:16:41 44dd9@211e2

今週の土日で糞ンボPrimeが量産体制に入ると考えると悲しい。リワークされたって言っても結局でかい4番の端っこに溜まってる敵を狙いに行かなきゃいけないしcoopミッションで意図せず味方を妨害する点は何も解決してない

2487
名前なし 2018/06/22 (金) 00:46:08 30660@447e3

今更だけどriftwalkerシジルとlimboP合わせるとvoidキーみたくなるんすね、シャレオツ!

2491
名前なし 2018/06/22 (金) 01:47:08 f73fd@7306c >> 2487

rift walkerシジルとprimeシャンダナ気になってアクセサリーパック購入迷ってるんだけど、どんな感じか教えてんの(-人-)

2493
名前なし 2018/06/22 (金) 06:27:46 4c495@5c9fd >> 2491

まだ様子見だけれど、シャンダナの長さはPA画像とゲーム内が画像の違いに注意喚起が出回るくらい短い。シジルは金属光沢周りでうまく選んだ色を反映しないって話があるけど、これは大体金属光沢のアイテムにはよくある話らしい

2495
名前なし 2018/06/22 (金) 09:15:45 2410c@ab763 >> 2491

シャンダナは詐欺だなDE

2499
名前なし 2018/06/22 (金) 10:25:55 74f0d@e3630 >> 2491

短いじゃなくて位置がおかしいんだゾウ 修正されてなかったかな

2500
名前なし 2018/06/22 (金) 10:55:28 4c495@5c9fd >> 2491

ゲーム内画像は修正後のやつだよ。PA画像がやっつけ合成でゲーム内の長さをちゃんと反映してない(PA画像の肩の基準位置とシャンダナの基準位置が合ってないせいで燕尾服の裾をカバーする長さも一緒にずれてる)から発生したポカだろうね

2502
名前なし 2018/06/23 (土) 13:53:30 f73fd@7306c >> 2491

サンキューテンノ 今回はパスになりそうや…

2503
名前なし 2018/06/23 (土) 14:59:00 de5a5@ca78c >> 2491

23.0.5のパッチノートによるとPrime系シジルの金属光沢は全面的に見直すそうな

2506
名前なし 2018/06/23 (土) 16:24:32 e4a2b@89d9a >> 2491

シャンダナ見たけど草生えまくりですわ

2507
名前なし 2018/06/23 (土) 18:30:32 7e973@fa01d >> 2491

トップハットを被ったIvaraにしか見えない

2489
名前なし 2018/06/22 (金) 01:07:43 77293@d1d09

2つの次元を踊り明かせとかいう割には実次元歩いてたら吹けば飛ぶような耐久性しか相変わらず持たないのは草

2490
名前なし 2018/06/22 (金) 01:35:16 ff27d@dfb86 >> 2489

異次元と死次元を踊り明かせってことやで

2492
名前なし 2018/06/22 (金) 02:16:11 369cd@3fbdc

2番4番展開したンボの異次元の中で引き寄せる系アビ使ってンボに殴らせるの楽しい。VALKYR3番増強なら異次元のエネ回復で無限に使えるぜ

2498
名前なし 2018/06/22 (金) 09:52:37 8dbe5@d74a6 >> 2492

それ見て気になったんだけど、ヴァルにゃんの3番増強ってコケさせて引き寄せるけど時間停止中の異次元に引きずり込んだらフィニッシャー仕掛け放題だったりします?

2501
名前なし 2018/06/22 (金) 11:57:03 369cd@3fbdc >> 2498

VALKYR3番増強はスタンからダウンに変わるので通常のフィニッシャーが掛からなくなります。代わりにダウンフィニッシャーになるんだけど、体感一回のダウンで一回しか入らない気がする(もしくはクールタイムが有る)。代わりに複数に当たるので、ダウン状態で団子になってる相手には結構効きます。ダウンさせずにスタン状態で引き寄せるのはZAWのエグゾディアハントがあるから、ソッチだとフィニッシャーかけ放題になるかもしれません

2504
名前なし 2018/06/23 (土) 15:16:47 5bd7a@3ffc8

流石にまだprimeであふれてるってわけじゃないけど、たまに会う奴は予想通り何やってんのって感じだなぁ・・・。1番で敵に攻撃できなくするわ、Rift Walk連発して通路に穴あけまくるわ、4番だけ発動して放置するわ、ほかのlimboがすでに2,4番かけてるのに、その上から自分の2,4番かけるわ。日本語が通じる相手ならその場で言うけど・・・。

2505
名前なし 2018/06/23 (土) 16:09:55 9bbd6@8d7d7 >> 2504

そういうのに当たったら速攻で抜けることにしてる。日本語が通じる相手でも指摘しないと気がつかないって時点で野良なら抜けたほうが早い

2526
名前なし 2018/06/25 (月) 21:17:48 84ab6@74db4 >> 2505

日本語が通じる≠意思疎通が出来る

2508
名前なし 2018/06/23 (土) 20:07:52 5f7ef@a3d8a >> 2504

いつもの癖でローリングしようとすると異次元突入しちゃうというね。急にLimbo使うとそうなってやっちまった感ががが

2528
名前なし 2018/06/26 (火) 01:04:25 77293@d1d09 >> 2504

正直使ってる本人ですらあの穴あくのクッソ邪魔だからマジで何の意図があってあの穴開けてるのか分からない

2578
名前なし 2018/06/28 (木) 10:55:00 534a4@3bb27 >> 2504

私も先日、耐久でNekros使って定点防衛していたらLimbo君が4使い始めたので「そのアビリティやめて」と言ったら「君一人でやりなよ、なんでマルチプレイをしてるんだい?」と謎問答で返されました。低ランクだし「異次元」とかいう謳い文句はカッコいいし、欲しくて買っちゃうのは分かるけどこのフレームだけは指南書呼んでから使ってほしい。

2509
名前なし 2018/06/24 (日) 09:56:58 a34d8@139c9

ちゃんと特性理解してる人ほどLinboは使わないという考えに行き着くとか、やっぱ異次元ってスゲーわ

2510
名前なし 2018/06/24 (日) 10:10:29 f064b@85645 >> 2509

ソーティの救出と機動防衛(グリ、感染体)、脱出にしかもう使ってない。最近は機動防衛すら使わなくなったかもしれん

2511
名前なし 2018/06/24 (日) 10:19:03 修正 e4a2b@89d9a >> 2509

他プレイヤーの行動にでかい影響与えるって事が身に染みて分かってるから野良で使わないのは当然ッシュ

2512
名前なし 2018/06/24 (日) 16:39:36 修正 02293@9b59d >> 2509

先日ソーティ傍受で敵が集まってくるタワーで武器メインで暴れてたらLIMBOに異次元送りされた敵が混じっててコンソール操作するの止めきれなくて拠点取られた。つらたん

2513
名前なし 2018/06/24 (日) 18:08:45 1de65@3ffc8 >> 2509

Hieraconには積極的にLimbo持って行ってる。いいじゃない発掘機さえ守れてパワー0にしなければ敵倒さなくても。

2514
名前なし 2018/06/24 (日) 19:07:25 417ec@b12b7 >> 2513

パワー0にしなければね。大抵2+4放置LIMBOでカプセル運ばないとか、新しいマーカーでたら即行して前のドリルは無防備にするのばかりだけど。

2515
名前なし 2018/06/24 (日) 19:13:12 22afd@3ea70 >> 2513

vaubanとfrostがよくいる+改変で弾止めなくなったから大分堀り師として他と調和取れてきたんじゃないかな。自分はvauban使うけどいてくれると分担できてありがたいなと思えるようになった

2516
名前なし 2018/06/24 (日) 19:28:59 5f7ef@a3d8a >> 2513

キャリアが異次元貫通して射撃してくるんですがそれは。流石に敵倒さないはNG。

2517
名前なし 2018/06/24 (日) 20:13:30 4cc4f@7eeac >> 2513

特大4版でパワーキャリア止めて放置するの迷惑

2518
名前なし 2018/06/24 (日) 20:15:44 1e1d1@f1f5c >> 2513

パワキャだけは倒さないと他に沸かんのやで・・・

2520
名前なし 2018/06/24 (日) 22:24:52 36b28@8cc2f >> 2509

異次元内から放ったVAUBAN4番で吸い込めば内側から外側の敵相手にダメージ与えられて楽だわ。アビリティ受けた相手限定だけど、わざわざ内側に引き寄せる必要がないのは良い。吸い込み中にオブジェに引っかかった相手にもしっかりダメージは通る模様。

2521
名前なし 2018/06/25 (月) 18:11:51 4e792@44614

草原で使わないで下さいお願いします。時間制限ありなのにコンソールにアクセス出来ないとか、

2522
名前なし 2018/06/25 (月) 18:24:28 e3092@3467f >> 2521

チャットで対応でいいんじゃないかな

2523
名前なし 2018/06/25 (月) 18:47:10 81db1@e605e

隔離して何もしないのやめて

2524
名前なし 2018/06/25 (月) 20:04:05 ea0d8@845a0

俺LIMBO使用率1位だけど野良でLIMBO入ってきたらミッションにもよるけど逃げるわ。百歩譲ってほかの分隊員が異次元関係を理解してないのはまだしも、LIMBO本人が使い方を理解してなくて味方に迷惑をかける使い方をしてることが多すぎる。

2529
名前なし 2018/06/26 (火) 01:10:47 77293@d1d09 >> 2524

前は要らんステイシスをするバカとか見かけたけど最近はステイシス中でも弾丸飛ぶからそこまで困ることはないかな。後見るのは1番から転倒させてグランドフィニッシャーしたはいいが、倒し切れなかった時に異次元解除しないのとか、地面向かずに直線に1番撃ってとんでもない範囲で敵が異次元にとかぐらいかな。次元貫通してBANISH出来るなら行動のテンポ崩さないからこういうとこ気を付ける人も増えるかなとは思うけど、どうなんだろ

2527
名前なし 2018/06/25 (月) 23:54:08 ff27d@f80cf

広範囲四番→二番→三番→四番解除を繰り返せば傍受がラクラク、でも結局ソロだよね

2530
名前なし 2018/06/27 (水) 00:57:24 fd229@a2afd >> 2527

傍受で3番使うの止めて

2531
名前なし 2018/06/27 (水) 06:54:30 f064b@85645 >> 2527

ソロならそれでいい。ソテ傍受ソロなんかは便利。分隊では絶対にやってはいけない

2532
名前なし 2018/06/27 (水) 07:45:38 08d8c@1ea3f

Limboのアビリティ絶対リワークした方がいい。テンポも悪いし、爽快感も無いし、味方に迷惑だし、Warframeのゲーム性にマッチしてない。

2533
名前なし 2018/06/27 (水) 07:49:28 ff27d@7b1ce >> 2532

異次元に送ることに執着しすぎてて異次元に送って何が出来ますかっつったら二番の時止めぐらいしかないし弾止めなくするだけじゃまだ足りないよね

2545
名前なし 2018/06/27 (水) 17:30:07 1c558@b1178 >> 2533

異次元をモチーフにした攻撃スキルと移動スキルでもういいんじゃないかとは思う。一枠で複数もありになったんだしプライム化前にもっといじって欲しかった

2538
名前なし 2018/06/27 (水) 14:51:27 75aac@7ae98 >> 2532

ジョジョのクリームみたいになんねえかな

2534
名前なし 2018/06/27 (水) 10:43:46 9249d@ba581

初心者ですがlimboが仲間にいて良かったと思うことってありますか?このコメ欄ではあまり良いように思われて無いようで・・・。あと使うときにこれだけはしないでほしい事でまだこのコメ欄にないものであったら教えてくださいorz

2535
名前なし 2018/06/27 (水) 11:04:55 6d36f@c7785 >> 2534

野良ソーティ起動防衛・傍受・発掘とかで完璧に守ってくれたら良かったと思うね。特にエクシマス要塞とかで、エナジーリーチが大量に来てエネルー吸われ放題のときに、広範囲2番4番で完封してくれたら助かる、異次元にいればエネ減らないし。後は脱出とか救出とかの救助対象に1番で安全に運んだり(増強つければ回復もできる)。しないで欲しいことは、起動防衛でデータマス入れる前に異次元送りはダメってくらいかな?入れれなくなる。他はコメ欄にいくらでも書かれてそう。

2536
名前なし 2018/06/27 (水) 11:11:50 ff27d@7b1ce >> 2534

そもそもlimboが仲間に居る事が少ないです。つまりそういう事でしょう…        野良で使うなら異次元をいつでも自由に出入り出来るのはlimboだけだって事を念頭に置いて戦いましょう、一番アビリティや三番アビリティは敵を簡単に異次元に送れますが、四番アビリティと違い異次元に送られた敵にlimbo以外が干渉し辛いので一番、三番アビリティを使うならばしっかりと状況を見極めて使いましょう。このフレームが輝くのは起動防衛や発掘などの定点防衛ミッションです、異次元の仕様をしっかり理解して使わないとコメントにある通り他のプレイヤーに迷惑をかけてしまうので異次元の仕様についてはちゃんと理解しておきましょう。

2537
名前なし 2018/06/27 (水) 12:04:15 ad256@74041 >> 2534

limboに感謝したのはソーティ防衛でMesaを異次元送りで保護してくれたのが最初で最後ですかね

2539
名前なし 2018/06/27 (水) 16:09:23 b1885@19c20 >> 2534

クソでか4番ンボは地雷だなーと、リザルトで与ダメ0%ンボは寄生だなーと、小型4番や1番で防衛対象守って本体も戦えるンボはまともだなーとは思うけど、フロストのほうが安心できる。

2540
名前なし 2018/06/27 (水) 16:25:13 9bbd6@8d7d7 >> 2534

防衛や発掘、起動防衛で範囲最小は役に立つ。傍受は状況次第。範囲を最小にしない&出来ないなら野良では使わない方が良いかも。少なくとも範囲100%使いっぱなしで放置してたら私は抜ける。

2541
名前なし 2018/06/27 (水) 16:29:56 02293@abb39 >> 2534

まだ弱かった頃は守ってもらえて有難いなあと思ってました。それなりに強くなってからはミッションついでの経験値を稼ぎにくくて邪魔だなあと感じ始めました。我ながら現金ですね…

2542
名前なし 2018/06/27 (水) 17:01:47 072aa@9cb79 >> 2534

PTだと中々出番ないですがシンジケートメダル集めに行く時や素材集めに最大範囲の4番が壁貫通で広範囲なのでコンテナ割りに便利ですね あとは潜入で部屋の外から監視カメラ全部叩き割れたりします

2544
名前なし 2018/06/27 (水) 17:11:12 c86e9@b09a6 >> 2534

冥王星Hieraconで会うlimboは割と居てよかった感強い事が多いかな。

2566
名前なし 2018/06/27 (水) 22:11:32 cb2cd@3ffc8 >> 2534

limboの強みは2,4番の定点防衛ですので、ミッションでは発掘、起動防衛に使用するのが良いです。また基本的に野良では範囲を100%以下にすることを推奨します。広範囲の4番を使用するlimboは先入観的に毛嫌いされていることがほとんどで(敵が広範囲に散らばったまま止まって殲滅に時間がかかるなどの理由はありますが)広範囲Limboがいたら即抜けと決めてかかる人が多いのでお勧めしません。耐久力は著しく低いですが、4番内に常時いると放置とみなされるので、率先して敵を倒すようにプレイするのが望ましいです。

2576
名前なし 2018/06/28 (木) 09:17:04 9249d@ba581 >> 2534

ありがとうございます。まず装備を集めてミッションによって使い分けながら使っていきたいと思います。範囲小さくするのが必須レベルみたいなのでそのmodから調べて取りに行ってきます

2543
名前なし 2018/06/27 (水) 17:10:45 993f9@5524c

他はこの子じゃなくてもいいけど、ルア潜入だけはこの子一択。無課金でないかぎりそれだけの為だけでも持ってる価値はある

2546
名前なし 2018/06/27 (水) 18:45:54 310e7@81444 >> 2543

ルア潜入なんて誰でも良くね?

2548
名前なし 2018/06/27 (水) 18:54:28 42b8c@5eb44 >> 2546

ルア潜入はどんなフレームでも操作変わらないルートあるから楽だよね

2550
名前なし 2018/06/27 (水) 19:38:11 9bbd6@8d7d7 >> 2546

潜入はルート覚えゲーだから覚えてたら何使おうが変わらんしな

2552
名前なし 2018/06/27 (水) 20:20:00 f064b@85645 >> 2546

電気床を無敵で走れるヴァルニャンは割と候補かと

2555
名前なし 2018/06/27 (水) 20:43:35 993f9@5524c >> 2546

動き回るドローンの以外トラップ全部無視できるから楽さが違う

2547
名前なし 2018/06/27 (水) 18:53:54 82a5e@cd7b6 >> 2543

無課金関係なくね?

2549
名前なし 2018/06/27 (水) 19:31:46 9bbd6@8d7d7 >> 2547

課金しなくてもIVARAの増強は手に入るしな

2553
名前なし 2018/06/27 (水) 20:21:44 993f9@5524c >> 2547

無課金だと枠の問題があるでしょ

2556
名前なし 2018/06/27 (水) 21:27:18 9bbd6@8d7d7 >> 2547

枠の話になるとそれこそLIMBOは選択肢に入らないんだが・・・。少なくとも私ならLINBOじゃなくLOKIかIVARAを選ぶ

2557
名前なし 2018/06/27 (水) 21:31:36 993f9@5524c >> 2547

だから無課金でないかぎりといってるだろなんなんだ

2558
名前なし 2018/06/27 (水) 21:41:24 9bbd6@8d7d7 >> 2547

課金して枠増やしてもやっぱりLOKIかIVARAの方が私は楽だな。LIMBO1択とはとても思えん。

2560
名前なし 2018/06/27 (水) 21:46:34 993f9@5524c >> 2547

IVARAは分かるが、他と違って透明化してもあまり意味ないルア潜入でLOKIはないだろ

2562
名前なし 2018/06/27 (水) 21:52:11 9bbd6@8d7d7 >> 2547

LOKI足速いやん。速度マシマシにしたらむっちゃ快適(正直速度だけなら他のフレームでも良いが他の潜入も想定するとってだけ)

2563
名前なし 2018/06/27 (水) 21:54:33 993f9@5524c >> 2547

もういいわ訳の分からん絡み方やめえ

2564
名前なし 2018/06/27 (水) 21:56:03 de5a5@ca78c >> 2547

人それぞれやり易いフレームがあるって事でいいじゃないか。こんな事で否定しあっても不毛アンド不毛

2565
名前なし 2018/06/27 (水) 21:56:08 c86e9@b09a6 >> 2547

パルクールミスが怖いからlokiで透明になってテレポするのが個人的には安心

2551
名前なし 2018/06/27 (水) 19:39:07 8ef8b@4d03e >> 2543

正直ルート覚えたらライノでも行けるしLimboである必要ないやんルア潜入とか

2554
名前なし 2018/06/27 (水) 20:26:49 993f9@5524c >> 2551

そりゃ行けるけどライノよりは間違いなく楽だよ

2561
名前なし 2018/06/27 (水) 21:50:43 修正 c40dd@f96de >> 2551

下手糞な奴ほど意地でも対応フレーム使わんからなぁルア潜入に限らずだけどさw 対応フレーム使う様な奴は別にそれ使わんでもクリアーできると言う地獄

2567
名前なし 2018/06/28 (木) 00:48:25 417ec@b12b7 >> 2551

LOKIで潜入ミスるのよく見かけるが、あれ対応フレームじゃなかったのか。勘違いしてたわ。

2568
名前なし 2018/06/28 (木) 01:32:16 004a5@abb74 >> 2551

野良ならプロの速攻センサー無視解除か初心者のミスだけど、ギミックの回答知らなきゃ対応フレームが無意味なのは当然なんだが...

2569
名前なし 2018/06/28 (木) 01:50:09 71497@e1f77 >> 2551

正直アスレチック要素が多いルア潜入でLIMBOはローリングできないので個人的にはすごいやりにくい

2570
名前なし 2018/06/28 (木) 02:15:10 b0dfc@c4b6b >> 2551

対応フレームとかいう自分ルール押し付けようとするのやめてくれませんかね・・・そんな物存在しないし。適当なフレーム使って理由は潜入が簡単すぎてつまらないからだよ。迷惑かからんようにソロでやってるから誰にも迷惑も掛からん。

2571
名前なし 2018/06/28 (木) 02:31:37 c0329@18f6a >> 2551

スパイミッションにライノ出すようなのはフェンス無視で警報鳴らして制限時間内にゴリ押しハックできる腕に自信ニキだから

2572
名前なし 2018/06/28 (木) 02:39:47 417ec@b12b7 >> 2551

潜入も救出も上手いやつはフレーム特性理解した上でloki、ivara、limboを除外してるだけだしな。

2573
名前なし 2018/06/28 (木) 02:46:29 71497@e1f77 >> 2551

ところがどっこいルア潜入は機動力が決め手なので1番特化RHINOで行けば結構イケてるのだ。NOVA/ZEPHYRみたいな機動フレームには負けるけどLIMBOにはぶっちゃけ負けないのだ。

2575
名前なし 2018/06/28 (木) 06:32:53 84ab6@74db4 >> 2551

潜入なんて残業発生させずにクリアーできるならなんでもええよ、ただカウントダウン中にホスト抜けするお前だけは死ね。

2577
名前なし 2018/06/28 (木) 09:30:08 9ab0a@0b6e3 >> 2543

個人的にコーパス潜入が一番楽なイメージ

2579
名前なし 2018/06/28 (木) 10:58:59 3f9c7@dfd5f >> 2543

この子が輝くのは範囲強化してメダル集めと駆除やろ? コンテナボーン!腫瘍ボーン!何か異論は?

2580
名前なし 2018/06/28 (木) 16:24:41 f064b@8eb94 >> 2579

腫瘍は弾丸止まらなくなったからもう無理じゃない?

2581
名前なし 2018/06/28 (木) 20:54:40 e8844@120bf >> 2579

腫瘍の破壊にはまだ使えるよ。時止めからの解放でハイブに回復の間を与えずに破壊することはできなくなったけど。

2587
名前なし 2018/06/29 (金) 01:13:32 c0329@18f6a >> 2579

メダルはこいつが一番楽だけどハイヴはイクちゃん使ってるな

2605
名前なし 2018/06/30 (土) 16:40:26 bb33c@9ff28 >> 2579

4番連打すれば腫瘍の回復とか関係ないね。威力によるが

2574
名前なし 2018/06/28 (木) 04:33:03 3bb33@c76a9

4番の中で攻撃しても解除できなくなったの?

2582
名前なし 2018/06/28 (木) 21:19:57 b6755@af0c4

正直2番の前に4番が縮んで外側にいるやつが出たり入ったりするの一番何とかしてほしかった感あるんだけどそんなことないんだろうか…。今は2番で弾丸が止まらない分3番で隔離して4番の中から打てばいいけどそれでもめんどくさい。

2583
名前なし 2018/06/29 (金) 00:21:26 e42ce@3ffc8 >> 2582

縮まないようにするだけでだいぶストレス解消されるんだけどねぇ……。縮んでいくってところに何かこだわりでもあるんでない?

2584
名前なし 2018/06/29 (金) 00:24:37 ff27d@7910f >> 2583

縮んでいく仕様だと三番が発動しやすいからDE的には三番と合わせて使って欲しいのかもしれない

2585
名前なし 2018/06/29 (金) 00:50:08 f265e@541a9

prime出てから野良の魔境が加速してるんだよなぁ…。野良LIMBOに期待出来ないのは前々からだけど、最近マジで害悪LIMBO増えてる(当社比)からどうしてもLIMBO使いたきゃソロでやってくれ。

2586

もちろん十二分に理解してるテンノのLIMBOが強いのは把握してるけど、そこまで特性熟知してるテンノは滅多に野良でLIMBO使わないからね。

2588
名前なし 2018/06/29 (金) 02:28:33 320cd@c7785 >> 2585

固定を組む努力を怠っているンボ。野良LIMBOに文句があるならソロでやるンボ。

2590
名前なし 2018/06/29 (金) 02:47:38 11b6e@15126 >> 2588

だな

2591
名前なし 2018/06/29 (金) 14:25:05 e51f5@1ea3f >> 2585

勢いで使ってるだけでその内落ち着くよ。誰でも分かるLimboはimboだもん。

2604
名前なし 2018/06/30 (土) 10:49:11 84ab6@74db4 >> 2585

ンボが迷惑かけるのは中のテンノが頭ンボだからであって、そいつ別のフレーム使った所で迷惑やぞ。

2589
名前なし 2018/06/29 (金) 02:34:11 e068d@7d08f

野良だと広範囲4番広げるだけで2番は使わない戦法が一番丸い気がしてきた。エネルギー回復+4番外の敵に撃たれる事が無くなるからアビリティ殲滅系でも近接ブンブンフレームでも邪魔にならないと思う。野良で更に広範囲4番なんて使った日には即解散なのが目に見えてるから怖くて試せないけど

2592
名前なし 2018/06/29 (金) 14:53:31 f064b@8eb94 >> 2589

4番、3番増ビルドとか普及できたらなぁとか思ったけど、範囲が限定されてる、2番使えないとなると別のフレームいいやになりそう

2601
名前なし 2018/06/29 (金) 23:01:30 77293@d1d09 >> 2592

そのビルドやって一番問題なのは3番のBANISHのせいで自分すら予想外の敵が異次元にいってることがあるのが問題なんだよなぁ。それさえなければ意外と悪くないビルドなんだが。結局それがあるせいで実質ソロでエリサンやる時ぐらいにしか使ってない

2593
名前なし 2018/06/29 (金) 15:15:28 ff27d@7910f

四番の範囲を極小にすればkuvaハーベスターを強力に、かつ味方への妨害も少なく守れる。問題は本体が絶望的に脆いことだ

2594
名前なし 2018/06/29 (金) 15:45:39 e068d@7d08f >> 2593

最長でも2番が40秒しか持たないからあんまりあてにならんよ。saryn筆頭に殲滅組だけで守り切れなくなってくるのがだいたい40分越えたあたりで敵のレベルが100前後だけどそれ以上になるとナパームに1発撃ち込まれただけで壊れる。60分越えるとパワークロウが2発殴っただけで壊れるしその他も数匹居ただけで瞬殺されるから2番かけなおしてる間に壊される。何より防衛系が必要なレベルになると味方を守る事も必要になってくるから異次元だと制約がきついしフロスト安定

2595
名前なし 2018/06/29 (金) 15:53:23 e4a2b@89d9a >> 2594

2番のリワークで効果時間半減になったのが痛いね。

2596

oh...そこまで長時間耐久する事があまり無いから考えて無かったよ…やっぱりソロ限フレームなのか…

2598
名前なし 2018/06/29 (金) 17:21:44 1808d@19460 >> 2594

そこまでやるかはともかくLIMBO2人でタイミングずらして2番使ったらどうなんだろ

2599
名前なし 2018/06/29 (金) 17:47:26 7dd57@1e53e >> 2594

LIMBO2人なら2番再発動のスキを補えるけどLimboに2枠も割くくらいならHYDROIDで沈んでるほうがマシ

2600
名前なし 2018/06/29 (金) 17:57:47 36327@07c10 >> 2594

爆発銭星とかで隙補えばいいんじゃないの?

2602
名前なし 2018/06/29 (金) 23:03:59 77293@d1d09 >> 2594

まあそもそも普通にやる分には縮小LIMBOなら時間見て1番か3番撃つし、NT込ならそうそう殴られることもないし基本何分超えてもLIMBOで壊されるのはLIMBOが悪いんじゃなくてプレイヤー側に問題があるとみるのが一番だね。

2603
名前なし 2018/06/30 (土) 00:59:42 5f7ef@a3d8a >> 2594

しかし耐久でそこまで集中力が持つのがすげぇ…と思ってしまう。

2606
名前なし 2018/06/30 (土) 23:19:12 c2c3b@bb051

4番の仕様に効果時間が残っているほど与ダメ減少ってなかったっけ?効果時間100%→0%:与ダメ25%→100%的なの

2607
名前なし 2018/07/01 (日) 05:06:57 9af52@c35f9

ちょっと上にもあるけど攻撃型フレームになってほしい、サリンみたいにアビ同士のシナジーがある感じで

2608
名前なし 2018/07/01 (日) 17:27:36 77293@d1d09 >> 2607

現状一昔前のOBERONめいたバランスフレームであって攻撃フレームでも防御フレームでも支援フレームでもなんでもない存在だからな・・・

2609
名前なし 2018/07/01 (日) 18:25:50 ff27d@7dd64 >> 2607

リワークにリワークを重ねて神フレームになる未来はあるのだろうか…

2617
名前なし 2018/07/02 (月) 09:31:52 e068d@7d08f >> 2609

wikiの過去コメ見れば良いだけだね。最初のコメが14年10月25日、エネルギー回復重複が修正されたのが11月13日。そこまでのコメントで使い方がわからないとかこうやって使えたら~みたいな実際使ってないであろうたらればと雑談、それと枝内で決着がついてない議論を除外して明らかに否定してるか肯定してる物だけカウント。否定的なコメント ゴミ6視 認性の悪さ3 アイテム(パワーセル等も)が拾えない5 その他7 合計21 肯定的なコメント ソロなら強い1 エネルギー回復が強い2 救出でNPCの保護2 交戦PvPで強い1  身内で使うと強い3 合計9。難癖付けられないように結果まで言ってないコメントは除外したけど本当はもっと否定的なコメントだらけだし神フレームだとか野良で強いなんてコメントは一切なかった。思い出補正で美化した上に人をエアプ扱いするのは良くないんじゃないかな

2619
名前なし 2018/07/02 (月) 14:52:37 b0586@97153 >> 2609

実装当時は神扱いだった(大嘘)てか桟橋の向こうでキルすると経験値が入らないからサリンが空気??それサリン関係なく遠征してるだけじゃん。皆育成目的で行ってたからサリンもアッシュも大歓迎だったろエアプはどっちだよ

2624
名前なし 2018/07/02 (月) 18:33:23 4320c@e0310 >> 2609

当時の印象がそれぞれ違ってるだけで嘘はついてないでしょ

2630
名前なし 2018/07/02 (月) 21:51:20 修正 65a57@8593a >> 2609

ログを引き合いに出すならちゃんと読んだ方がいいよ。トグルアビ中にEN回復が出来なくなったのは2015/8の頭。ログ内でMESAと検索するとその日までに22件、読んでみ。因みにLimbo実装からメサとのシナジーが話題に上がるまでに約1ヶ月間あるけどこれはメサ側が火力特化に化けたのがそのタイミングってだけで、アタッカーフレーム全体への支援力は最初から変わらず。その後は君らの言うように地雷フレームの筆頭に。ちなみにちょっと話題がそれちゃうけどKisteの桟橋は約100m、桟橋のちょうど中央(防衛対象からギリギリ50m以内)に陣取るピスメサからブレストアッシュやミアズマサリンがキルを勝ち取るには防衛対象(と防衛役への経験値共有)を見捨てて遠征するしか選択肢が無いんだよ。

2631
名前なし 2018/07/03 (火) 00:06:40 20d54@64d07 >> 2609

なにも反論できてないぞ。特定のキーワードを抽出しておいてちゃんと読むとは一体。

2633
名前なし 2018/07/03 (火) 01:59:16 b0586@97153 >> 2609

hydronで土下座したらお前ら全員キル取れないから寄生だよねってくらいの暴論。kisteはただのファームマップなんだが最適フレーム意外が空気なんて事あるわけないだろ

2634
名前なし 2018/07/03 (火) 02:05:26 b0586@97153 >> 2609

ほんまの実装直後は神やったで→実装から9ヶ月後まで他の調整は無視してトグルだけのシナジーを見ろ。この時点で言ってる事滅茶苦茶。しかもその期間だって批判の方が圧倒的に多いじゃねぇか

2635
名前なし 2018/07/03 (火) 02:10:57 417ec@b12b7 >> 2609

実装直後の有用性って広範囲4番ぐらいじゃなかったっけ。色んな意味で攻撃的でそれなりに流行ったんだよな。

2643
名前なし 2018/07/03 (火) 12:23:37 5506f@a6c1b >> 2609

EN回復ならついでにドロップ集めれるプルマグもいたし(死んだのはUp16.11(2015/7)で1ヶ月差)。kisteの桟橋なんて100mもないし(ギリギリ50mに陣取れたなら防衛対象の横に来る敵射程外だし横に移動した味方も範囲外に出るし)、防衛対象とMESAの50m内にフレーム本体が居ればMESAの射程越えた敵を倒しても共有範囲だし(kisteにそんな位置は壁の向こうくらいだが、MESAは射線制限あるし壁貫通アビリティなら同じ位置に立ってれば壁の向こうはMESAよりも先に攻撃できる。一方KAPPAは壁だらけ。「見捨てて遠征するしか選択肢がない」なんてのは遠征野郎のことであってASHやSARYNと断定できるわけがない)。そもそもLIMBOが居ないと分かった瞬間抜ける=野良だし、アビリティキルでトップ取ってたら武器育成にならないからアビリティメインのアタッカー自体少ないし(フレーム育成もMRでのコスト下限ない頃だからアビリティキル取れないし)、そこに地雷じゃないLIMBOが出会う確率なんて低いから悪い方のコメントが多いのは仕方ないというか・・・MESA+LIMBO挙げるならVOID防衛だろう

2666
名前なし 2018/07/04 (水) 20:07:50 019d9@84e5c >> 2609

実装直後の神扱いはジャベリバー&ガッツポーズマグによるシンジケートポイント荒稼ぎ祭りinViverの大流行によるものだったような。供給鳥より確実で手間のないEN供給役として募集されまくってた覚えがある

2618
名前なし 2018/07/02 (月) 09:54:48 e4f96@8d8d2

今のンボはそれなりには良いフレームだと思うけどな2と4をちゃんと使ってくれれば。ソーティとかソロは楽だしね。ただ野良に知識がないと悲惨だしコーパス相手には邪魔だしPTの火力が高ければ邪魔だしで本当に状況と場所と空気を読まなきゃなフレームだけど

2620
名前なし 2018/07/02 (月) 15:23:00 9bbd6@8d7d7 >> 2618

状況と場所と空気の3つが揃わないと活躍できない時点で・・・。

2621
名前なし 2018/07/02 (月) 15:46:44 3f9c7@7d531 >> 2620

メダル集めやら ソーティの駆除(特に物理耐性)で大活躍だよ 特定のミッションで活躍出来ればそれでよし 汎用性はないけど

2622
名前なし 2018/07/02 (月) 15:55:23 e4f96@8d8d2 >> 2620

何かしらで活躍できる場があるんだから良フレーム枠だろ!見てくれよこのおもちゃのブーメランを取り上げられた猿

2623
名前なし 2018/07/02 (月) 15:56:27 8dbe5@d74a6 >> 2620

お猿はスラムアタックがまだ強力だろ?
それよりCHROMAをなんとかしてほしいorz

2625
名前なし 2018/07/02 (月) 19:05:50 修正 5506f@a6c1b >> 2620

CHROMAだって基礎抜き構成で組めば以前の8,9割くらいのバフになるし基礎あり分隊員でもRoar並のバフになるんだが・・・2乗3乗バグはともかく。EMBER,NYX,MAG辺りの方がだな・・・

2626
名前なし 2018/07/02 (月) 19:13:54 ff27d@33e4f >> 2620

取り敢えずnerfだけして放ったらかされてる物多いよね

2629
名前なし 2018/07/02 (月) 20:07:54 e4a2b@89d9a >> 2618

「2と4をちゃんと使ってくれれば」← それができないプレイヤーが多くてな( ;∀;)

2636
名前なし 2018/07/03 (火) 05:33:03 8d9e1@e95ec >> 2618

2と4ちゃんと使ってくれても、他のフレームのほうが役立つんで正直いらない。精々機動防衛放置プレイと傍受ぐらいでしょ、こいつがいてもいいかなってくらいなのは

2640
名前なし 2018/07/03 (火) 11:18:48 6c9fd@3ffc8 >> 2618

なんか効率威力増しのNTあり4番連打で掃滅やるlimboをよく見かけるようになった。決まってprimeだけど。レベル20とかならまぁいいけど、ソーティーに持ってくるのは無理があるだろお前…。

2686
名前なし 2018/07/09 (月) 18:46:37 95fe4@b29f5 >> 2640

駆除と殲滅を勘違いしてる人がいる可能性がビレゾン・・・?

2627
名前なし 2018/07/02 (月) 19:50:04 5f7ef@a3d8a

なんでLimbo使いって偉そうに上から目線で命令してくるやつが多いんだろ…。

2628
名前なし 2018/07/02 (月) 19:54:25 ff27d@33e4f >> 2627

時止め能力はどんな作品においても強キャラポジだから酔いしれちゃうのよ

2632
名前なし 2018/07/03 (火) 00:12:23 7a457@a02c1 >> 2628

???「歩道が広いではないか・・・行け」

2641
名前なし 2018/07/03 (火) 12:00:30 50c6d@dd602 >> 2628

Limboは悪の帝王で吸血鬼だった…?

2642
名前なし 2018/07/03 (火) 12:13:18 bf7f1@d348e >> 2628

軍曹「歩道ぉぉ!?耐久帰りのクルーマンであふれていますよォォォ」

2657
名前なし 2018/07/03 (火) 21:31:23 7a457@a02c1 >> 2628

「関係ないンボ 行け」

2644
名前なし 2018/07/03 (火) 13:06:39 700a8@41c5c >> 2627

銃撃つなって言ってるのに異次元内で撃ちまくってステイシス解除させたのは貴様か!?(発狂

2637
名前なし 2018/07/03 (火) 07:55:28 33143@c4ef2

パッシブで異次元に居る敵をハイライト表示で見れるようになる。1を自分を中心とした全方向の範囲に変える。4の時間経過による範囲縮小を無くす。←この3つが実現してくれれば相当使いやすくなりそうだと思った。(届かぬ想い)

2638
名前なし 2018/07/03 (火) 10:38:25 072aa@9cb79

2番が強制終了する条件ってなんですか?効果時間伸ばしても一瞬できれる事が多々あって条件がイマイチ解ってないのですが

2639
名前なし 2018/07/03 (火) 11:11:16 c2c3b@7397f >> 2638

CSの人なら2番のところを読んで PCの人ならわからないです

2645
名前なし 2018/07/03 (火) 14:21:15 072aa@9cb79 >> 2639

停止してる弾数なんですね LimboPrime来てから異常に早くなった気がしたので格納されてる方見落としてました…どうやら携帯してた武器の問題だったみたいです

2646
そこまでLINBOくないLINBO 2018/07/03 (火) 14:50:23 bf437@6a9d4

ヒエラコンで使うテンノはOE積んでる人どれくらいいるンボ?

2647
名前なし 2018/07/03 (火) 15:07:17 修正 ff27d@f80cf >> 2646

関係ないけどスペルはLINBOじゃなくてLIMBOですよ

2650

しまったダス。指摘ありがトリ。

2648
名前なし 2018/07/03 (火) 16:29:40 6c9fd@3ffc8 >> 2646

ヒエラコンに限らず、範囲を広げるMODは基本的につんでないンボ

2649
名前なし 2018/07/03 (火) 16:50:36 9bbd6@8d7d7 >> 2646

範囲を広げる=他の人から邪魔に思われる率が高くなる。発掘でもそうだけれど範囲広げてもメリットがLimboにしか無いことのほうが多い。範囲広げて助かるって思う場合はそもそもその場所で通用するビルドやPSが無い場合ぐらい。

2651

最近、野良DS発掘してるんだけど、異次元貫通ナマモノオスプレイ吹き矢がうざくて、奴の有効射程で停滞射撃されるの嫌で範囲広げて近づかれる前に取り込んで固めようと思った次第で

2652
名前なし 2018/07/03 (火) 17:15:55 71497@e1f77 >> 2651

素直にFROST/GARA/NOVA/おじさん使いましょう案件

2653
名前なし 2018/07/03 (火) 17:24:21 669fb@19553 >> 2651

単純に武器の殲滅力が足りてないのでは?

2654
名前なし 2018/07/03 (火) 18:02:42 e068d@7d08f >> 2651

発掘機を1個しか動かさないからソロなら範囲広げて固めておいても問題ない、しかし野良でそれをやると大迷惑。一度に沸く敵の上限があるからLIMBOが敵を固めて放置するともう一方の発掘機周辺に敵が湧かなくなりエネルギーが尽きる。ちゃんと敵を処理出来るなら4番の範囲はいらないし、出来ないからと言って範囲を広げると結局効率が落ちる

2655

ぐふぅ

2658
名前なし 2018/07/03 (火) 22:08:35 1527d@3ffc8 >> 2651

ダメージだけ見たら、2,4番張ってれば、オスプレイ全放置でも採掘機が壊れることってないと思うけどどうなんやろか。まぁ、敵は倒さないとわかなくなるからやっちゃだめだけど。

2659
名前なし 2018/07/03 (火) 22:52:48 e068d@7d08f >> 2651

序盤はオスプレイに壊されないけどそもそも序盤は適当にスラ格でもしてれば守り切れるからlimboに限らず防衛系フレームが不要。敵のレベルは上限無く上がるけど発掘機のヘルスは固定だから徐々に削られるようになって気付くと数発で壊される

2660
名前なし 2018/07/03 (火) 23:09:01 71497@e1f77 >> 2651

むしろ序盤こそ敵の湧きが渋くて遠くまでセル拾いに行かなきゃいけないから採掘機放っておけるフレームありがたいでしょ。野良だとはじめのほう連携取れてなくて人が採掘機近くに居ないってことちょくちょくあるし

2661
名前なし 2018/07/03 (火) 23:19:05 e8844@0d5dc >> 2651

オスプレイの異次元貫通攻撃がどうにもならないから感染体発掘はFrostで言ってる。それさえ無ければ使えるんだけどなぁ

2662
名前なし 2018/07/04 (水) 07:30:35 ff27d@57b5e >> 2651

感染発掘はオスプレイで使えず、コパ発掘はナリファイで使えず、グリ発掘はそもそもミッション数が少ないし全て低レベル帯だからわざわざLimboで守る必要が無い…Limboって悲しいフレームだな…

2663
名前なし 2018/07/04 (水) 07:40:42 4fb6e@19553 >> 2651

グリ発掘はkuvaフラッドがあるから(震え声)

2683
名前なし 2018/07/08 (日) 13:11:55 77293@d1d09 >> 2646

一応この木主が勘違いしないように言うとHIERACONでOEを詰んでも問題はないよ。枝のほとんどが言ってるようにOE詰んだ上で倒さないのが問題だって話であって、OEを詰んで倒せるなら分隊としてもEN回復するし事故もないしで困る要素はない