名前なし
2025/08/17 (日) 12:12:36
7474b@46e4c
primeの外見ってどう見ても通常スキンが基よね。なぜ実験される前という設定のGersemiスキンを基にしなかったのか・・。DEってそこらへんガバガバね。
通報 ...
世界観が肥大化すると、クリエイター側が自分で作った設定を忘れるってのはよくあることだからね……Gersemiスキンが元の姿って感じの説明文だけど、コーパスに鹵獲されたVALKYRが新スキンのテストプレイをしていたDEスタッフだった後付け設定も可能なわけで(暴論)
感染体としての能力でありものを使ってPrimeに近い形態に再構成して機能する状態に持ってったのが通常スキン、辺りとすれば別におかしくもない雰囲気
どっちかで言えば(少なくとも現代において)Gersemiスキンが非標準スキンで標準スキンが実験後の姿、ってのの方が割と面倒な理屈がないと成立しない感覚
少なくとも元の状態と比べて改造の結果過激なものになったらしい背景はあるし、無印の爪は明らかに外付け品なので…改造前ではなく、あくまで改造後がこのゲームの中での"Valkyr"の標準なのであって 改造されなかった頃は下手するとIvaraの話にあった戦闘力が標準にすら満たない処分対象になりかねないフレームだったり、少なくとも今よりは穏やかな性質のフレーム≒吠えたり爪で切り刻むようなフレームではなかった可能性すらある
primeの再現モデルを作ったよ→なんか外観が違うし腕のモジュールも無くなったけど何で?→何の因果か装甲を引っ剥がされた様子と腕の拘束具が残った姿はかつてのprimeにそっくりだったよ……みたいなストーリーをレベリアンに後付けすればなんとか辻褄があう、か?
ノーマルが最近作られたんだからprimeはさらに後に作られたんじゃないの? 実行しそうな奴は生きてたし、一度作られたらレリックから出て来そうだし
プライム詳細表示機能があるから…
gersemiならデラックススキンだから無理じゃね?自分gersemiは持ってないけど他のデラックススキンでプライム詳細表示は無理だった気が。
プライム詳細表示があるからプライムスキンは通常スキンを元にせざるをえないって言いたかったんやすまんな
ああ……言われてみればそっか、気づかなかったごめんよ