Warframe Wiki

GARUDA / 951

2228 コメント
views
951
名前なし 2019/12/23 (月) 17:38:54 97172@6db9d >> 950

わたしは性能面や使い方について分析したり考えたりするのが得意でないので、貴方のような性能面にポジティブな評価をくれるテンノが大好きです

通報 ...
  • 952
    名前なし 2019/12/23 (月) 23:29:13 e7a30@0841e >> 951

    仲裁とかの高レベル帯でGARUDA出してる人は常時「分隊位置とヘルスチェック」して回復してる人が多いから、ブンブン丸やスキルポチポチしか出来ない人には無理だろね。感染とかで毒撒かれた直後にBlood Altar出たら流石って思うよ。

  • 956
    名前なし 2019/12/24 (火) 20:38:25 3279b@1b56d >> 951

    出来ない人はいないだろうけどwfはハッキリ言って作業が多いから常時緊張感を持って操作したくはない

  • 960
    名前なし 2019/12/26 (木) 16:21:48 04520@0841e >> 951

    ↑「やらない」と「出来ない」は傍から見たら同じやけどな。

  • 961
    名前なし 2019/12/26 (木) 17:52:50 6ef38@4c3fa >> 951

    ここを見てる人でGARUDAが嫌いな人なんてほとんどいないはずなのに同士を煽ってどうするよ

  • 963
    名前なし 2019/12/26 (木) 18:30:25 db091@58787 >> 951

    意識高い系テンノ面倒くさいわ。せっかく枝までは良い雰囲気だったのに

  • 967
    名前なし 2019/12/26 (木) 23:39:22 28502@3cf87 >> 951

    そもそもガルーダでなんとかなっちゃう150あるかも怪しいようなレベル帯は回復なんかしてる暇あったら敵倒せと

  • 968
    名前なし 2019/12/27 (金) 02:02:00 0940b@0841e >> 951

    lv150以上回すようなイキリ廃人は殆ど居ませんよ。耐久でも普通の人なら長くて1時間までです。

  • 969
    名前なし 2019/12/27 (金) 02:50:53 004dc@ee386 >> 951

    めっちゃヤバいの釣れてんじゃん!!

  • 970
    名前なし 2019/12/27 (金) 03:50:55 8ee89@c1f38 >> 951

    分隊員のヘルスよりコメント蘭の空気を気にしようや

  • 971
    名前なし 2019/12/27 (金) 04:47:40 004dc@ee386 >> 951

  • 973
    名前なし 2019/12/27 (金) 09:57:20 修正 28502@3cf87 >> 951

    普通に自分も長くて仲裁1時間しかいかないし、1時間で150って時間でしかレベルがスケールしないっぽい耐久限定でしょ、居座りがちな発掘分裂なんかは200近くにはなるから。脱線すまん〆

  • 979
    名前なし 2020/01/14 (火) 01:11:24 f63ed@79ec8 >> 951

    絞めとる所悪いんやけど、これの2番は産廃なん?

  • 980
    名前なし 2020/01/14 (火) 01:46:51 163f2@e0e34 >> 951

    産廃ではない、QT積むビルドにしろ積まないビルドにしろガルーダの生存性の要になる重要アビ。ただし分隊ヒーラーとして見ると他にいくらでも優秀なアビ持ってるフレームがいるからその点で埋もれる。高レベ分裂とかの激戦区になりそうなとこにさっと3つ張ったり面倒な敵を拘束しておけたりスマートに使えるようになると楽しいし便利なんだけどね。

  • 981
    名前なし 2020/01/14 (火) 02:43:06 8ca17@79ec8 >> 951

    そうなんか。回復より敵倒せみたいなコメあるから微妙なんかと思ったわ。thx