みなさん助言ありがとうございます。武器はこのwikiを参考にアルカプラズモ、(放射線+腐食+爆発)CATCHMOON、REDEEMER・P(ガス+磁気)IMPERATOR・V(放射線)を使ってます。ビーコンは即破壊を心がけてます。Life Strikeを近接にいれて回復できるようしてます。オーブとザコの攻撃が激しすぎて避ける余裕はなく自分の腕前では難しいです。CHROMAは何度か使いましたがイナロスよりもすぐ死んでしまい、使わなかったんですが、もう少しCHROMAで頑張ってみます。
通報 ...
redeemerをポールアームにして雑魚処理しよう
ChromaならArcaやCatch使わなくても火力足りて、遠距離武器でもっとヌルイ立ち回りできるから武器の選定変えたほうがいい。
雑魚構いすぎなんじゃないかなー。Inarosだと余裕作れる時間長いから、ビーコンさえ破壊すれば、積極的に雑魚処理する必要もないよ。LifeStrikeの回復のついでとかぐらいしか倒さなくていい。後は「立ち止まらない」ぐらいの意識で充分耐えられると思う。Inarosのぬるさは「耐えやすいから大丈夫」でとChromaのぬるさは「早く倒せるから厳しくなる前にいける」で、方向性まったく違うから一緒に考えない方がいいかな。立ち回りに不安があるうちはイナロスのほうが楽だと思う。
総じて「早期クリアの立ち回り」=「敵の攻撃が激しくならないので攻略が楽」なんだけど、イナロスで早期クリアを目指す方法とクロマで早期クリアを目指す方法はかなり変わってくるから注意したほうがいいと思う。最終的にはクロマのが速くなるけど、イナロスでもタイムと楽さが全然変わってくるからね。安定してくるとなんで当時俺耐えられなかったんだろう…みたいな感じになる。