Warframe Wiki

プロフィット・テイカー / 907

1981 コメント
views
907
名前なし 2019/03/23 (土) 21:41:59 ff212@c0265

全然ソロで勝てない。装甲値800以上の氷Chromaで、時間威力盛った2番3番使ってても1分も持たずに削られて死ぬ。

通報 ...
  • 908
    名前なし 2019/03/23 (土) 21:45:11 7493e@a08ed >> 907

    クロマ使うんなら炎クロマの方がオススメ

    909
    名前なし 2019/03/23 (土) 22:32:33 ff212@c0265 >> 908

    炎でも勝てないです。RedeemerPにLife strikeつけても回復が追いつかない。

  • 910
    名前なし 2019/03/24 (日) 00:01:32 e947c@8ce5b >> 907

    上で出てるけどアダプテなりエレベートなり入手してから挑戦するくらいでちょうど良い

    911
    名前なし 2019/03/24 (日) 08:25:34 ff212@c0265 >> 910

    お返事ありがとうございます、まだ挑むには準備不足なんですね。

    920
    名前なし 2019/03/24 (日) 21:57:27 3e269@4c938 >> 910

    殆ど木主さんと同じ装甲にアダプテ加えてからソロで回してるよ。基本フォーチュナの敵火力高すぎるのでアダプテ必須クラスと思う

  • 912
    名前なし 2019/03/24 (日) 08:45:26 8b7e9@c68b2 >> 907

    そもそも生き残れなければ威力バフも意味が無いのでCHROMAにこだわる必要も無い。まずは生存特化のINAROSかOBERONで行ってはいかが

  • 913
    名前なし 2019/03/24 (日) 10:25:34 5f7ef@a3d8a >> 907

    氷2番と3番でも死ぬ時はあっさり死ぬ。Adaptationあってもかなりの勢いでヘルスは削れるから、氷Chroma使うならエレベートはほぼ必須な感じがする。クリアを目指すだけなら上で言われているようにChromaに拘る必要はなく、耐久フレームで行ってみるのもいいんじゃないかな?

  • 915
    名前なし 2019/03/24 (日) 11:01:42 1df57@813c9 >> 907

    時間効率炎クロマ(フォーマ×2)、エベレートロックダウン(R2)、ナリファイ(磁気防止)×2、アルカプラズマ(放射線+複合2種)、通常zawコンテージョン(R1)、ゼヌリク、GLITTER(冷気+放射線)、これでギア使用せずなんとかやってましたね。アダプテなしでノックダウン復帰速度mod付けてました。武器はバタコかキットガンでもいいし属性はある程度絞っていいかと。AW武器はコーバスなら一撃+CTないので時間以内に間に合うと思います。立回りは開幕コンテナからエネルギー補充し以降はオペダッシュでEN回復、蜘蛛中心に時計回りで詰まったらオペダッシュで後の敵を吹き飛ばしつつヘルス回復し反時計回りもしくは対面に(増援ビーコン破壊優先)の繰り返し。あと水辺エリアはキツいのでキノコエリア以外は諦めるのも手です。

  • 916
    名前なし 2019/03/24 (日) 11:07:40 223be@d661a >> 907

    回避行動大事。どうせ的はデカいんだからバレジャンローリングで動き回りながら攻撃しよう。AW武器召喚するときは物陰に隠れてからね

  • 917
    名前なし 2019/03/24 (日) 14:17:41 53e07@31113 >> 907

    PSどうこうよりエレベートとコンテージョンが大事。Adaptationより装甲積んでRageでエネルギー回復すればギアなしでも余裕。火クロマにすればペットもほとんど死なない。

  • 918
    名前なし 2019/03/24 (日) 16:03:20 eec07@cbdff >> 907

    既に言われてるけどソロで行くならINAROSが一番安定する気がする。CHROMAは何だかんだで慣れてる人、使い方が上手い人が使ってこそ輝くんだと数回瞬コロされて思い知った

  • 919
    名前なし 2019/03/24 (日) 19:34:37 fe305@eb2b5 >> 907

    MODしっかり揃えたINAROSだとほとんど死ななくなるからゴリ押しもできるけど、バグで武器切り替えできなくなったりするのには勝てない…

  • 921
    名前なし 2019/03/24 (日) 22:34:35 ff212@c0265 >> 907

    ステージが始まる前に、バックルームに行き、会話をボタン連打でスキップして峡谷へ…っていう手続きがめんどくさい。シータスのエイドロンハントみたくササッと向かわせてほしい。

    922
    名前なし 2019/03/24 (日) 22:51:36 7493e@a08ed >> 921

    分かる eudico姉さんから直接依頼が受けれたら便利だったのに

    923
    名前なし 2019/03/24 (日) 22:53:52 52822@79b90 >> 921

    初めてムービーを見る人がいるかもしれないのにスキップするような心の狭いテンノではないことを祈っていますって煽ってたの思い出しちまったじゃないか…

  • 929
    名前なし 2019/03/25 (月) 12:36:03 06a14@4e8ac >> 907

    リンボソロで行きました(小声)