リチャ限解放イージスって未だに修正されてないと思うんだけどこれは仕様になったってことなのかな
実際どうなのかはDEのゲームシステムいじる班の人達に聞かないと分からんけど、本来そうあるべきじゃなさそうな所を長いこと認識されてるはずなのに直せてない所はこの人のそれ以外にも結構散見される(即着弾銃器の爆風にマルチショット反映されないとか、逆に弾速ありの爆風武器が亜鉛CO効果多重で乗るとか)ので、ここ弄ると他も重大な影響を受ける上に、その原因も収拾付けられるいじり方も分からんから手をつけられなくなったブラックボックス、もといスパゲッティコード、もとい聖域化した部分(おそらくリチャージディレイ周り)が絡んでるんだろうなーとは思う
仕様ではないけど直すには労力要するんだろうなという気配はあるね。与ダメ系のバグはすぐ直される(sicarus90倍、vadarya爆発異常連鎖等)けど被ダメは影響範囲的に後回しにされてるんじゃないかね 磁気異常と毒っていう弱点が残されてるのも優先度落とす理由になってそう
行動を起こすに至るまでのとっかかりが無いだけで琴線に触れたらgaussのパッシブの方をいじってでも解消されるよ そもそもが仕様変更と修正の認識が曖昧なところがあるし仕様だと明言されたところでやっぱり変えると言い出すことはあり得る
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
実際どうなのかはDEのゲームシステムいじる班の人達に聞かないと分からんけど、本来そうあるべきじゃなさそうな所を長いこと認識されてるはずなのに直せてない所はこの人のそれ以外にも結構散見される(即着弾銃器の爆風にマルチショット反映されないとか、逆に弾速ありの爆風武器が亜鉛CO効果多重で乗るとか)ので、ここ弄ると他も重大な影響を受ける上に、その原因も収拾付けられるいじり方も分からんから手をつけられなくなったブラックボックス、もといスパゲッティコード、もとい聖域化した部分(おそらくリチャージディレイ周り)が絡んでるんだろうなーとは思う
仕様ではないけど直すには労力要するんだろうなという気配はあるね。与ダメ系のバグはすぐ直される(sicarus90倍、vadarya爆発異常連鎖等)けど被ダメは影響範囲的に後回しにされてるんじゃないかね 磁気異常と毒っていう弱点が残されてるのも優先度落とす理由になってそう
行動を起こすに至るまでのとっかかりが無いだけで琴線に触れたらgaussのパッシブの方をいじってでも解消されるよ そもそもが仕様変更と修正の認識が曖昧なところがあるし仕様だと明言されたところでやっぱり変えると言い出すことはあり得る