ゼットキ・クライオフォンMKIIIはもうオワコンって聞いたんだがほんとか?
うちの船だとヒーリングバブル対応が出来ない時点でアポックかカルシノックスのゼットキMK3が取れた時点でサイドタレット行きになったなぁ
超回復がなくなって別の武器でもよくなったけど、それでも判定の大きさと一撃の威力は有効だ
サイドに置いてるなぁ、他のと比較して同乗者のエイム力がなくても当ててくれると思ってる
ヒールバブルがキツいのは撃ったそばから超回復がキツイからで、MVとかで即死させられるならタレットはあまり関係ないよ。2,3発で起爆させられる分クライオフォンの方が処理早い場合もあるし。バグのせいでテザーとの共存ができないけどね。
CPの射線で拡大されるのがイヤなんだ
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
うちの船だとヒーリングバブル対応が出来ない時点でアポックかカルシノックスのゼットキMK3が取れた時点でサイドタレット行きになったなぁ
超回復がなくなって別の武器でもよくなったけど、それでも判定の大きさと一撃の威力は有効だ
サイドに置いてるなぁ、他のと比較して同乗者のエイム力がなくても当ててくれると思ってる
ヒールバブルがキツいのは撃ったそばから超回復がキツイからで、MVとかで即死させられるならタレットはあまり関係ないよ。2,3発で起爆させられる分クライオフォンの方が処理早い場合もあるし。バグのせいでテザーとの共存ができないけどね。
CPの射線で拡大されるのがイヤなんだ