Warframe Wiki

レールジャック

2619 コメント
views
名前なし
作成: 2019/12/13 (金) 12:04:10
履歴通報 ...
2310
名前なし 2021/07/02 (金) 22:47:20 89699@f1780

ペイロードが無くなってから初めてやったんだけど、出撃前にリボライトとかを満タンにしておくことはできず、ミッション開始時に素材もなければフォージで補充もできないの?

2311
名前なし 2021/07/02 (金) 23:19:52 967e2@3f3b6 >> 2310

素材なしでフォージ不可、弾薬やリボライトは満タン(ただしフォージしないと最大値が低い)じゃなかったっけ。修理NPCクルー雇ってから重砲以外ほぼフォージ不要だから自信ないけど。高レベルグリニアで重砲たくさん撃ちたい時は先に低レベルミッション行って重砲フォージして弾薬数増やしてる

2312
名前なし 2021/07/03 (土) 00:28:54 e11d5@2f4de >> 2310

ミッション開始前に手動で補充したりする事はできなくなった。ただしミッション開始時に現在の上限値までは自動で補充されるように、上限値はミッション中にフォージする度に微増していく(連続でプレイすると上限値は持ち越される)。素材に関しては開始地点の側にある小惑星帯でデタラメに機銃撃てば一瞬で揃うしリボライトはほとんど自分で使う必要がなくなり(修理クルーが無消費・自動で修理してくれるから)、ミュニションは使い切る事すら稀、エネルギーはwarframeのエネルギーと共用になったのでエネギアやオーブで良いので手動で補充・回数増加する必要があるのはほぼ前方重砲だけ…みたいな感じになった

2313
名前なし 2021/07/03 (土) 15:22:10 89699@f1780 >> 2312

これ、書き込む前にミッションやったら、素材ゼロでリボライトとかもほぼゼロで始まったんで、どうすれば良いのかと思ったんだけど、そのあと何回かやったら確かに補充されている状態で始まったから、たまたまバグったのかな?とにかく、事前に補充しなくてよくなったって事ですよね。ありがとうございました。

2314
名前なし 2021/07/13 (火) 20:48:31 668c7@1af29

フレンドがRJを完成させたのですがメンバーが居ないと出てミッションに参加出来ないらしいのですが原因がわかる方居ませんか…?

2315
名前なし 2021/07/13 (火) 21:41:06 25fbc@076cd >> 2314

クルー雇えってことじゃね?クルー導入前に船出したからわからん。まさかオービターのミッション画面から分隊検索してないよな

2316
名前なし 2021/07/13 (火) 21:47:36 e9daa@fef1d >> 2314

そっちはゲストとして参加する方なんじゃないかな。乾ドックから出航した後エンジン関係の短いストーリーがあってフリーライドに移行したような

2317
名前なし 2021/07/15 (木) 10:00:36 392d0@7c552

レールジャック関係で、マスタリーランクアップのために必要なのは性能値だけで、乾ドックの研究で作った武器は対象にならないんですね。

2318
名前なし 2021/07/16 (金) 20:53:30 8b84d@9ed73

バグか知らんけど武器フュージョンした後に装備欄にタンガスカキャノンって名前の青い丸玉が表示された。画面切り替えで消えたけど未実装武器かな?

2319
名前なし 2021/07/16 (金) 21:29:00 48f01@489a2 >> 2318

タンガスカキャノンは前方銃砲の兵器名。元々は前方銃砲の種類もつけるつもりだったのかねぇ。

2327
名前なし 2021/07/17 (土) 21:47:51 e11d5@2f4de >> 2319

ツングースカ大爆発から名前取ってみたけど過去に同名のソ連製兵器があったりしたせいでテンノがソ連・ロシア系勢力みたいになるから内部名以外では使うのやめた説

2328
名前なし 2021/07/20 (火) 16:43:09 48f01@489a2 >> 2319

流転する形勢でCyの思い出話にも登場する名前だから、公式的にはおおっぴらにしてもまずい名前とは思ってなさそう。ツングースカってのがあるのね。発音確かに似てるから、元ネタそれっぽいかも。

2321
名前なし 2021/07/17 (土) 00:07:24 967e2@3f3b6 >> 2318

自分も以前なったけどスクショ撮るの忘れて再現もできなかったから黙ってたわ。重砲の弾のアイコンやったね。もう一つ「なんとかデコイ」みたいな名前のがあったと思うんだけど、それが何なのかが分からんのよね

2322
名前なし 2021/07/17 (土) 07:35:03 8b84d@9ed73 >> 2321

デコイもあったな、説明チラッと読んだけどたぶんフレアの類だったはず

2323
名前なし 2021/07/17 (土) 17:17:51 8b84d@9ed73 >> 2318

試しに武器フュージョンしたらまた表示された。画像1画像2

2324
名前なし 2021/07/17 (土) 18:55:15 967e2@3f3b6 >> 2323

NWT。デコイは一体何のデータなんだ……

2325
名前なし 2021/07/17 (土) 20:42:41 89d41@c5490 >> 2323

アビリティでフレア撒くやつなかったっけ?それじゃね

2326
名前なし 2021/07/17 (土) 20:53:09 48f01@489a2 >> 2318

TennoCon2019で発表された当初は、前方重砲とデコイが武装として表示されていたので、その名残でしょうかね。にしても重砲のパラメータすさまじいな・・・。

2332
名前なし 2021/07/24 (土) 08:41:28 9a7e2@b9712 >> 2326

クリ倍率2倍、クリ率300%、威力56500とかこれにMOD付けられたら宇宙壊れそう。

2320
名前なし 2021/07/16 (金) 21:31:01 48f01@489a2

今更だけどコーパスプロキシマで追加された武装どれも使ってて楽しいね。とくに冷気のつらら弾が気に入った。

2329
名前なし 2021/07/24 (土) 08:33:35 修正 78a3f@0b6d6

void嵐で、仲間視点?のメニューとか開くと「作動不可能 機材を修復せよ」って表示されて身動きとれなくなるのですが、この対処法を教えてもらえませんか。PS4なのですが○ボタンでも戻ってこれず。(エンペリアン、亀裂のページよりもこちらかと思ってますが、質問場所間違ってたらごめんなさい。)

2331
名前なし 2021/07/24 (土) 08:38:38 0d686@f5587 >> 2329

船のどこかに電気障害が発生しているのでそれを修理すると戦術メニューが使えるように戻りますよ。 戦術メニューが見れなくても実はミニマップには表示されるという抜け道を活用して障害の位置を探るのですテンノ。 (追伸)操作不能になるのは十中八九バグだと思いますがそっちはちょっとよくわからないです申し訳ない。

2333
きぬし 2021/07/24 (土) 08:44:05 78a3f@0b6d6 >> 2329

ありがとうございます、テンノ。この事象になるとその表示状態からまったく動けなくなってしまい、おそらく誰かが修復してくれないとずっと棒立ち状態になっていると思われます。。宇宙空間でも戻ったら死んでました。それで報酬も受け取れなかったこともあって泣。バグっぽいですね。

2334
名前なし 2021/07/24 (土) 08:56:46 修正 5bb19@e27f2 >> 2329

これ自分もなりましたね。ワープしようとした瞬間に電気障害が起こると木主の言ってる画面表示が出たり消えたりを高速でチカチカして何も出来なくなる。自分はフレとやってたのでフレにコパ船入り口(全員揃わないと進めない所)まで進めてもらったら強制的に飛ばされて助かりました。PS4です。

2335
きぬし 2021/07/24 (土) 09:11:53 修正 78a3f@0b6d6 >> 2329

ありがとうございます。まさにその状態です。とりあえずは自分だけではないことに安心しました。
ちなみに通常ミッションではなったことがない(偶然かも)のですが、void嵐(気象異常が常に発生してるから?)ではほぼ確実に発生します。迷惑かかるので毎回は試していませんが、メニュー系を開いちゃったときにほぼ必ず発生します。
これ、自分がオーナー(船操作担当)で発生したら分隊への迷惑が大きすぎてヤダな。。

2344
名前なし 2021/08/13 (金) 04:42:57 29a70@cfecc >> 2329

参考までに聞きたいんだけど、unstuckコマンドも打てない感じ?

2346
名前なし 2021/08/13 (金) 13:22:01 89d41@c5490 >> 2344

木主じゃないけど、ワイが似た状況になった時はチャットは打てたけど、地形とかに引っかかってスタックしてる訳じゃないから/unstuck入れても効果無かった。

2353
きぬし 2021/08/30 (月) 17:04:04 修正 86f1e@12751 >> 2344

はい、上の方と同じです。
その後の体験談ですが、かつ、必ず抜けだせるかは分からないですが、
仲間視点で(機材破損中だから)チカチカ状態になっている可能性あり、
仲間視点⇒切り替え(繰り返し)⇒自分の画面に戻ってくれば、生還できるかもしれません。(PS4でいうとL1R1ボタン)
少しでも生還者が増えますよう。

2337
名前なし 2021/07/28 (水) 10:12:26 7a16d@9830a

レールジャック耐久とか防衛でネクロメカのファーミングしてるんだけどオービター戻ったら経験値減ってない?ミッション完了したときのランクとオービター戻ってきたときのランクが全然違うんだがおま環ですか?

2340
名前なし 2021/08/11 (水) 13:07:13 d365b@9e292 >> 2337

自分も同じことやっちゃってたんだが、
ボーナス貰うにはミッション後にEscから帰るんじゃなくて、星系マップ左の乾ドックを選ばないとダメですね。
Escからでも大丈夫そうに見えるけど結局ミッション中断扱いでボーナス貰えなくなっちゃう。

2371
名前なし 2021/10/17 (日) 17:48:59 6428e@a76b9 >> 2340

めちゃくちゃ助かりました。こういうとこなんだよなぁDE

2338
名前なし 2021/07/31 (土) 18:39:19 5c745@d5751

ラバンプレーティングMkⅢが出ない…

2339
名前なし 2021/08/01 (日) 06:53:10 f3c62@3394c

Void嵐ウザすぎる。何考えて作ったんだよDEバカじゃねえの

2341
名前なし 2021/08/11 (水) 13:53:20 7ba4a@4ea8a >> 2339

ざぁこ よわよわフレーム MODちゃんと考えて装備してオペレーターも育てて

2342
名前なし 2021/08/11 (水) 14:00:20 a0381@4cc19 >> 2341

ちゃんと改善点提示してくれる優しい世界

2343
名前なし 2021/08/11 (水) 17:35:37 89d41@c5490 >> 2341

流れに草生える

2350
名前なし 2021/08/17 (火) 23:30:28 3bcdd@31181 >> 2341

普通にクソゲーだから。うるさい、眩しい、亀裂でいちいち敵が無敵化する。重すぎてエラー落ちするやつもいるし。難易度云々じゃなく周回したくなるコンテンツじゃない。

2351
名前なし 2021/08/18 (水) 00:47:33 9c06f@85a55 >> 2341

最初はきついけど慣れると操縦桿と重砲を往復して外へお散歩するゲームになるぞ

2356
名前なし 2021/09/08 (水) 23:36:25 ae81c@d649f >> 2339

え?ある程度の装備あれば楽だよ?

2345
名前なし 2021/08/13 (金) 04:56:54 29a70@cfecc

残骸1個ずつ調査するのめちゃくちゃ面倒くせぇ……これまとめてやる方法ないよね?

2347
削除されました
2348
名前なし 2021/08/14 (土) 23:17:52 9336a@f11b5 >> 2347

エンペリアンのミッション

2349
名前なし 2021/08/15 (日) 00:27:41 f83a7@3f672 >> 2347

俺がそうだったんだけど、アイソスだけの為にRJミッション回すのは精神衛生上非常によろしくない。コラプトホロキー兼Pパーツ集め兼アイソスくらいの気持ちじゃないととてもしんどい。そしてアイソスは主にコーパス戦闘機とかから落ちる

2352
名前なし 2021/08/18 (水) 02:04:21 db572@f1550 >> 2347

海王星とかでデブリ群にシャッターバースト撃ち込んでるとそこそこ集まる

2354
名前なし 2021/09/03 (金) 07:45:06 d18fc@24671

初期パーツって処分不可能ですか?

2355
名前なし 2021/09/03 (金) 10:41:49 e41bb@4bab1 >> 2354

Endoに還元できないしバレンス・フュージョンにも使えないね

2357
名前なし 2021/09/13 (月) 23:32:23 6cc78@a1bdc

CS版でレールジャックやろうと思ったらレールジャックセファロンリサーチ出来ないんだが…
『レールジャック研究にはレールジャックが必要です』って出て進まない
これバグ?現段階で進めるにはレールジャック買わないといかんのか!?

2358
名前なし 2021/09/13 (月) 23:35:02 修正 0c214@3ea70 >> 2357

書いてあるから大丈夫だと思うんだけど、流転する形勢は終わらせた?というか途中?クランに乾ドックはある?

2359
名前なし 2021/09/13 (月) 23:42:20 6cc78@a1bdc >> 2357

ソロ専でして…
クランもほぼ1人でやってるのですが、流転する形勢までたどり着けない状態です
Dojoに乾ドックはあります
色んなサイトや動画を見てはみましたが、
二番目の夢やジャンクションも終わっており、
『レールジャックセファロンの設計図』が見当たらないです

2360
名前なし 2021/09/13 (月) 23:47:27 0c214@3ea70 >> 2359

流転する形勢はレールジャックを手に入れるミッションだから、買う以外だとそれをこなさないといけない。昔はCyの設計図は研究だったけど今はマーケットから買えるんじゃなかったかな。とりあえず流転する形勢のページを読んでみて

2361
名前なし 2021/09/14 (火) 00:02:19 6cc78@a1bdc >> 2359

マーケット確認したけどな、と思ったら
うわー!!!!
素材のところにあった!!!!
助かりました…
ずっとレールジャックの項目にあるとばかり…
『レールジャックセファロン』ですもんね!
素材か…
ありがとうございます!!!

2563
悩んでます 2023/12/08 (金) 01:23:30 cfd3a@eeef5 >> 2359

流転する形勢までたどり着けない状態です
Dojoに乾ドックはあります
色んなサイトや動画を見てはみましたが、
二番目の夢やジャンクションも終わっており、
レールジャックセファロン設計図がないです。マーケットにもないです。どーしてでしょうか?

2565
名前なし 2023/12/08 (金) 08:38:41 2a7a5@775e7 >> 2359

>> 2563
今はゲーム内で確認できないけどマーケットにあるのは記事みてもここのやり取りみても間違いないっぽいから
マーケット内の[エクストラ]>[素材]のところをしっかり目視確認してもらうしかないのかな?
マーケット自体がメニューが直感的じゃなくてわかりづらいうえに大量にアイテムがあるから見つけにくいのは仕方ない部分もありそう
それか文字で検索するかかな
他の可能性としてすでに購入済みだったりMR習得済みだったり所有済みのアイテムを表示しないようにする設定もあるから
もう入手済みなのに入手済みアイテム非表示にした状態でマーケット探してるみたいなパターンもありえなくはないかも

2362
名前なし 2021/09/21 (火) 21:31:11 86c90@88129

ワープしてる時に左に現れる巨大生物?はなんだろうな、生理的に無理なフォルムしてるわ

2363
名前なし 2021/09/21 (火) 22:02:38 f0a8a@ad69b >> 2362

voidドラゴンかな?隔離庫でも見れるようだが存在は謎だよね

2364
名前なし 2021/09/22 (水) 09:42:55 7ba4a@89ba4 >> 2362

散歩してたら急に横に知らんやつ沸いたわけでVoidドラゴンからするとレールジャックの方が謎存在なんだよなあ

2365
名前なし 2021/10/06 (水) 20:15:38 e85b5@fb889

ハッキングしても扉開かないだの、センティエント船の調査が進まないだの、RJ遊んで欲しいならさっさとバグ直せよ…

2366
名前なし 2021/10/06 (水) 20:23:12 eb027@de85e >> 2365

DE「RJを遊んで欲しい訳じゃないです、実験台になって欲しいだけです」

2367
名前なし 2021/10/12 (火) 07:46:39 3764c@720aa

一時期Garudaのパッシブがタレットに反映されるという情報とかありましたが、現在はどうなっていますか?更新履歴を調べたんですがそのような記載がなかったのでとりあえずGarudaを使ってはいるのですが皆さまは何を使ってますか?

2368
名前なし 2021/10/12 (火) 08:14:16 a0381@fb184 >> 2367

私はLAVOS使ってるけどほかのでも良さそう

2369
名前なし 2021/10/12 (火) 09:04:38 cf4e9@46ffd >> 2367

パッシブ関係なく3番Gloomでアビ連打楽しいのでGARUDA

2370
名前なし 2021/10/12 (火) 09:49:25 c2a2d@ba92e >> 2367

Roarがタレットに乗った時期にもしかしたらみたいな話はありましたが、Garudaパッシブが効果があった時期は無いです

2372
名前なし 2021/11/04 (木) 22:30:22 5034b@c84e3

タンガスカ・キャノン、っていうのとバフル・デコイってのが偶に兵装の所に出てくるが、調べた所タンガスカ・キャノンってのは前方銃砲の内部データなのね。バフル・デコイってのはよくわからんかったが、これもそんな感じか

2373
名前なし 2021/11/06 (土) 16:15:13 8ca73@7069c

クバ武器とかシスター武器入手にRJ必須になってしばらく経つけどいまだに未強化のやついるんだな これ無理だろってホストにマッチしてプレイしてて追加の野良来るけど次々去ってくこと結構あるよ   案の定失敗ばかりだけど

2374
名前なし 2021/11/12 (金) 12:29:35 c31a1@b1680 >> 2373

RJダルいからやりたくないのはわかるが船体だけでいいから強化しといて欲しいな

2375
名前なし 2021/11/12 (金) 14:48:24 74e6b@bbde9 >> 2373

自分の船に自信なくて他プレイヤー船に乗ったらこれ大丈夫なのかって船でビビった。それでもなんとかシスター倒していざ脱出って段階でネクロメカに乗っていた分隊員がスタック。脱出のカウントが終わっても該当メンバーが抜けても脱出出来なくて詰んだ。なにが言いたいかと言うとコーパス船はクソだってことだ。

2376
名前なし 2021/11/12 (金) 18:34:08 90072@24734 >> 2373

クバさん倒しにいく時に参加してみたら紙船で20秒おきに船HP0になってた。外出てアークウィングで交戦と敵の船ハイジャックして戦闘したわ。

2377
名前なし 2021/11/12 (金) 18:42:35 94530@3a4e8 >> 2373

ヴェールに野良で参加した時に初期体力(1300くらい)の船に当たったことある.ホストはこの船でどうすんだろ?って思ったら,>> 2376みたいに開始地点から降りてアークウィングで戦おうとしたっていう.えぇ...(困惑)

2378
名前なし 2021/11/12 (金) 19:10:16 a0381@fb184 >> 2373

自分の船はほぼフル強化してるけど野良で紙船当たったら秒で抜けてるな

2401
名前なし 2021/12/09 (木) 15:01:53 b082d@11c18 >> 2373

強い人はみんなソロでやってるんじゃない?野良に残っている人なんてゴミしかいないと思う

2402
名前なし 2021/12/09 (木) 15:19:15 a0381@fb184 >> 2401

アルティメイタムとかoullは25%しかドロップ率無いから野良需要は多そうだけど…

2403
名前なし 2021/12/09 (木) 15:25:00 c45e0@192c3 >> 2401

アルティメイタム・OULLは自分のリッチ/シスターからしかドロップしないから分隊員が何人でも関係ないね
シスターのハウンドパーツ設計図とホロキーはシスター=分隊員の人数に比例するから需要がない訳ではないはず

2406
名前なし 2021/12/09 (木) 16:32:27 a0381@fb184 >> 2401

それマジ?実装されてからずっと味方全員にドロップする物だと思ってたんだけど…

2379
名前なし 2021/11/19 (金) 16:32:12 966ea@a2220

流転する形勢クリアしてソロで初乗りしたけどどうにもならんな。火災だか敵に張り付かれたかで場所を探してもわからず時間切れになるしPCでコントローラ使ってたらバグなのか操作不能になるし。Mk1のパーツ開発始めたけど説明も無いから見落とすと気づかないまま進んでしまうし。これで野良で初期船だからと抜けされたらもうやってられん。このゲームって所々で重いストレスが溜まるんだよな、マスタリーランクも10以降上げる気すら無いし。とりあえずログイン乞食コースに落ちるわ、もう楽しくない。辛いねぇ。

2380
名前なし 2021/11/19 (金) 16:56:58 bf76f@35602 >> 2379

やっぱり多人数クランに入れてもらうのが楽かな・・・、私はそれで一気に進みました

2381
名前なし 2021/11/19 (金) 17:04:41 a0381@fb184 >> 2379

lavos作るなりwikiのエンペリアン見るなり他人の船乗って有能アビオニック集めるなりやる気あれば(無ければ別ゲーやるなり他のコンテンツやったりすれば良いし)色々やり方はあるのに何故wiki来てまで愚痴吐くしか出来ないんですかねぇ

2382
名前なし 2021/11/19 (金) 19:02:06 967e2@3f3b6 >> 2379

ログインついでに乾ドックでシグマシリーズの研究を進めておくんやで(導線は実際足りてないと思う)

2383
名前なし 2021/11/19 (金) 20:57:19 5034b@c84e3 >> 2379

mr10が手を出すコンテンツではないと思うんだが

2384
名前なし 2021/11/19 (金) 21:21:27 c45e0@192c3 >> 2379

ソロでもやれる調整が入ったと言っても根っこはゴリゴリのマルチプレイ用のコンテンツで、AWさえあれば船員になる事はできるのよね

2387
名前なし 2021/11/21 (日) 00:13:25 e11d5@2f4de >> 2384

最初は人の船乗せてもらって性能値ある程度上げる→修理クルー雇ったらあとはもうオルフィクス以外はほぼ終わったようなもんだからな・・・

2385
名前なし 2021/11/20 (土) 18:49:07 7f296@7de7f >> 2379

ハイパーボッチプレイヤーだけどここ見たりしながらで何とかなってる。効率は知らん。このゲーム自分で試行錯誤しなきゃいけないから合わない人は合わないかもねぇ…。

2386
名前なし 2021/11/20 (土) 22:39:38 0509c@01da2 >> 2379

お?今の環境で地獄と申すか。ならRJというコンテンツが実装当初の環境はなんだ?無限大紅蓮地獄とでもいうのかね(すっとぼけ)

2392
名前なし 2021/12/05 (日) 02:50:28 76fea@48d86 >> 2386

クルー来てめっさ楽にはなったけどこっちはこっちで性能値カンストするまで修正前テザーでGP稼ぎしてたからなんとも言えない 今の新人テンノからしたら性能値稼ぎの辛さはGP稼ぎ出来てた頃より確実に上だと思う

2393
名前なし 2021/12/05 (日) 03:46:01 0b090@46d06 >> 2386

今はコーパスのエンドレスミッションで簡単に稼げるじゃん。RJの性能に依存しないから今の方が遥かに楽

2394
名前なし 2021/12/07 (火) 01:18:14 7d1d2@3cb13 >> 2386

初期のRJは
ソロで行くとかなりの確率で燃えてたわ
つら

2418
名前なし 2021/12/21 (火) 06:23:50 4a551@4f5c1 >> 2386

進行不能だらけの地獄絵図マルチを横目にソロで進めた。今は逆に難しいけど、ヴェールの超回復でもほぼ初期船でなんとかなったので、ソロでやらないのが不思議だった

2419
名前なし 2021/12/21 (火) 06:30:15 4a551@4f5c1 >> 2386

今はソロ初期船ヴェールはたぶん無理。敵の超回復はなくなったけど、こっちも多重大亀裂での時間稼ぎができなくなったのでオムニがもたない。少なくともクルーが必要

2388
名前なし 2021/11/29 (月) 17:27:42 46b9b@c62f5

レールジャックのミッション完了画面の経験値って一体どうなってんだ?レベルMAXなったと思ったら2~3レベル低いことが多々あって何が正しいのかわからん

2389
名前なし 2021/11/29 (月) 17:37:05 cfa29@049dd >> 2388

dojo帰還後にそのまま連続でやるとレベルの反映が上手くいかなくなる 対処としてはミッション完了後レールジャックのコンソールから続けるかdojoからオービターに戻って再度dojoに行くのいずれか(多分)

2390
名前なし 2021/11/29 (月) 19:00:13 46b9b@c62f5 >> 2389

表記がバグってるだけで経験値が消滅してるわけではないのかな?今後気をつけてみる、ありがとう

2391

消滅はしてないと思う ただwarframeやネクロメカのレベルがバグるとアンロックしてるはずのアビが使えなかったりする事はある 後もう治ってるかもしれないけど前はOWでも同じバクが起きてた 対処は同じ

2395
名前なし 2021/12/07 (火) 12:15:01 76fea@28508 >> 2389

まだ新宝物庫とか無い時にオーブ渓谷でトロイド掘りがてらネクロメカのレベル上げしてて、たまに経験値ちゃんと入らないことがあったなー オペになってネクロメカ乗るとダメで、フレームから直で乗り換えた時だけちゃんとミッション進捗の経験値状況に反映されてた

2396
名前なし 2021/12/08 (水) 14:42:23 16dde@13ad0

クルーも雇って操作も割と快適になったと思ったけどミッション内容が糞過ぎてやっぱクソだわ。メルトダウンしかり何でメーターの上昇値とか下がり方とかが基本ギリなんやDE。それで最後の最後で一発アウト。あほか

2397
名前なし 2021/12/08 (水) 19:24:12 cca90@7e8cc

装備揃ってくると楽しいけど後に行けば行くほどダルくなる。ソロでやるべきではないコンテンツだけどマルチでやっても一ミリも理解してないテンノが乗り込んでくることもしばしば

2398
名前なし 2021/12/08 (水) 19:52:01 d1b31@971d0 >> 2397

RJ完成したらすぐに出向せずにクルー厳選してからソロで進めるのが最強。

2399
名前なし 2021/12/08 (水) 23:25:26 5034b@c84e3 >> 2398

マルチに参加する=ソロでやれる実力がない、という今の環境は本当にやばいよね

2400
名前なし 2021/12/09 (木) 10:26:32 修正 6542e@82a62

キャプテン狩りwithMODドロブの副産物でTurret Velocityを入手したのですが、アーセナル上のフォールオフ値の上昇のみで実際は射程が伸びていませんでした…(シーカーボレーが全てを解決する) 気になり手持ちで幾つか試した所、クライオとパルサーとフォトールとタリンが無効で、有効な武器では雇用クルーの反応距離にも反映されています。

2404
名前なし 2021/12/09 (木) 15:38:12 b082d@11c18

今からレールジャックを始める初心者は大変そうですね。野良なんてマトモな人ほとんどいないでしょうし

2405
名前なし 2021/12/09 (木) 16:10:16 7fe9b@a635d >> 2404

そうでもないですよ、クルー参加で性能値と必要な物集めれば後はソロでも何でも出来るので。たまにオルフィクスに連れて行かれるのは準備していなければ厳しいかも知れませんが、野良でもクリアできない事は殆どありません。ある意味こんな所で野良を見下している人よりマトモな人ばかりですから、これから始める方も心配しなくて大丈夫ですよ。

2407
名前なし 2021/12/09 (木) 16:44:26 15ca1@13114 >> 2404

クルー一人雇えば楽だし、3人雇えば失敗する要素ほぼない。性能値はミッション失敗してももらえるから、性能値足りなくてずっとクルー雇えないなんてことはないし初心者でも余裕。

2408
名前なし 2021/12/09 (木) 18:01:51 b0082@46e32 >> 2404

クルーすらいない時期に頑張ってソロ攻略してたやつもいるんだから別に平気だぞ 船を隠してAWで戦え voidとかに出てくるクルーシップのバリアに無力だけど土星でPennant掘りすりゃある程度揃う

2409
名前なし 2021/12/10 (金) 07:48:31 edf6f@97ccd >> 2404

3か月前に始めたばかりのソロぼっちテンノですが、むしろ他の育成要素に比べてぶっちぎりで楽でしたよ。一番簡単なミッション周回してクルーを雇い、Korm's Beltを周回して繋ぎの装備を強化しつつ性能値を稼ぎ、テンペスタリクリア後はヴェールのグリニアノードで仕上げって感じで。ネクロメカの育成も並行していたのと、Ivaraを使っていたので不要な戦闘を避ける事もできたのが非常に楽でした。流石にオルフィクスは(金星ノードの所を含め)メカとFluctusの育成がある程度済むまで後回しにしましたが。

2410
名前なし 2021/12/20 (月) 20:16:27 dbf2d@b5324 >> 2404

本体完成させて即地球のミッションやった(ソロ)けど4連敗。動きが鈍重&慣性が酷くて照準付けられなくて、Wowsの高ティア戦艦乗ってる気分になった。AWも苦手意識持ってたけど、これはそれより遥かに苦手。諦めてフォーチュナーで釣りしますわ

2411
名前なし 2021/12/20 (月) 20:28:41 967e2@5cb90 >> 2410

Dojoの乾ドックで部品を研究して装備するんじゃよ。あと即着弾の武器(フォトール)を装備したり、設定からレールジャック用の照準感度を調整したりする。操縦の性能値とエンジンが揃えばかなり軽快になる

2412
名前なし 2021/12/20 (月) 20:52:37 修正 429ba@461e3 >> 2410

上にもあるけどある程度mod揃うまで舟隠してAWで戦った方がマシやで もしくはクルー参加してmod集めるか

2413
名前なし 2021/12/20 (月) 21:35:15 a0381@fb184 >> 2410

ちなみにレールジャックはMK3エンジン+各種速度MOD最大強化ガン積みするとマッハ4近く行くからそんなには遅くない

2414
名前なし 2021/12/20 (月) 21:44:40 8744b@46e32 >> 2410

速度はエンジンとmodで上げたりドリフト多様でなんとかするもんだぞ

2415
名前なし 2021/12/21 (火) 03:22:46 829ce@837cf

NPCに役割与えた瞬間、クラッシュするのですが回避策あるのかな・・・

2416
名前なし 2021/12/21 (火) 03:42:46 aebb7@ef2ca >> 2415

ひとまず、どのハード機でプレイしているかがわからないとなんとも言えないけど、整合性のチェックや再インストールをすると直る場合もあるから他に対策が出なければ試してみて。

2420
名前なし 2021/12/21 (火) 07:05:59 76fea@48d86 >> 2415

クルー「働きたくないでござる」