Warframe Wiki

CHROMA / 2973

3055 コメント
views
2973
名前なし 2025/04/14 (月) 20:30:01 d8f8e@6bee0

最近NM入れずに範囲広げたバッファー運用で遊んでるんだけど、2番移植したライノで良くねってなってる好きなフレームだからこそ強弱以上にビルドに幅が無いのがつらい

通報 ...
  • 2974
    名前なし 2025/04/14 (月) 20:37:15 修正 bbb6f@a6482 >> 2973

    Rhinoくんはこっちの2番移植で他フレームの最大ヘルスageはできるけど装甲値ageまではできないんで、それならリジェネもセットでおまけして加速もできて4番威力とBRで威力壊したRoarもできるWispの方が適任やで なお装甲とヘルス両方上がることの恩恵は仲裁や鋼で並フレームをワンパンしてくるトキシックやベノマスエクシマス相手に強く出られるのがでかい ちなみに攻撃バフは見ず防御的な役割だけならDanteも毒と磁気をオバガで(ry 一応はRoarとも併用できるので、3番で装甲と武器の基礎を盛々丸にできることを味方にどう活かしてもらうか次第かなー 後はそれやると移植がChroma固定になるRhinoと違って、他に移植を回せるからぶっ壊れた威力でどんな移植を使うか次第

    2975
    名前なし 2025/04/15 (火) 07:19:06 修正 395e3@2c752 >> 2974

    最適解の話じゃなくて、自己バフするだけなら上位互換あるから悲しいね、他に強み欲しいねって話でしょ

  • 2976
    名前なし 2025/04/15 (火) 07:26:41 395e3@2c752 >> 2973

    1番で武器に基本4属性を選択して注入、4番でドラゴン召喚したいなぁ...属性の達人になれるしバフ付与できる味方を自ら生み出せる感じやりたい

    2977
    名前なし 2025/04/15 (火) 11:10:46 7ff57@091e3 >> 2976

    Chromaの属性云々を語る上でどうしてもLAVOSとCYTE-09がちらつくのがね 複合属性込みで火力UPや弾薬補給もできるなんて下手な強化だとやったところでまだ下位互換に甘んじる可能性があるし

  • 2979
    名前なし 2025/04/15 (火) 14:27:53 4a93e@d6b56 >> 2973

    基礎ダメが上がってとてもうれしいのはNull Star,Breach Surge,Flechette Orbとかの基礎影響アビリティ、Arca PlazmorなどのGalvanized異常系が基礎に乗算する大型弾武器、Zawのコンテージョンのような二重計算などいくつかあるので、そこらへんにはRoarより火力出せる。と、これもまた最適解の話になってしまうか。

  • 2988
    名前なし 2025/06/15 (日) 14:03:11 c30db@20802 >> 2973

    Elemental Ward移植Rhino君でお手軽Roarバフもらうのと3番バフ育てたり維持したりに手間かけるChromaの差別化ポイントもう一つは2番効果使い分けと柔軟性ある4番移植内容が大事だと思ってる