XAKU
おすすめフレームビルドに自分が使ってる手動シルゲビルドを投稿したので手動シルゲビルドの参考にどうぞ。個人的にXakuは手動シルゲ適正めちゃ高いので手動シルゲの練習用にも使えるかと。
XAKUにプライマリって何持たせてますか?割と2番で殲滅できるから好きな武器担げるのかなーと思ってます。
2番で削ったところをまとめて刈り取れるし逆も然りなAoE武器がおすすめ
好きな武器担げるからよりけりだね。俺はエクシマスとかの硬い敵用に火力高いものを選ぶことが多いけど、その役割は近接に振ることもある。上の枝が挙げてるAoE担ぐこともあるよ。
セカンダリと違ってあえて持たせるプライマリって基本的にあんまりこれってのはないと思う。強いて言えばエネ供給用のGLAXION(増強付き)ぐらいかな…。
1番のVoid異常で弾が回る貫通距離あり有弾速武器は横の敵にも当たるかもしれない利点がある。EXRGISをババウに撃ってたらMag2番みたいになってた。
AoE武器なら1番と合わせて広い範囲にVoid異常をばらまくことができ、Void異常状態の敵の攻撃は吸引されるので結果的に被ダメを減らす効果が期待できる。一般的な銃弾の場合はAoEよりも手数が多く単体攻撃力を高く出しやすい。プライマリでもセカンダリでも、1本はAoEがあると持久力が上がると思う。
色々情報ありがとうございます!2番だけで考えてましたけど1番を絡めた武器選びも良さそうですね。
1番+PHAGEで腰撃ちが超広範囲殲滅できておもしろい 弾持ちがいいから撃ちっぱなしで移動できて、エクシマスとかはエイムすると溶かせる ナリファイに強いのも良き
PHAGE、好きだけどビルドよくわかんなくて放置してた民なんですけが、どんな感じで組んでますか?
リンク Rivenありですがこんな感じです 気持ち火炎割合高くなるようにして、発射速度上げずに弾持ち良くしてますが、高レベル向けなら上げていいかも GalvaAcceleration追加後に触ってなければ長すぎて面白いのでぜひお試しください
上の木で紹介されてたOMAMORI+リチャ短2枚+4番試したら マ ジ で ク ソ 硬 い … ! 。OMAMORI教徒になりそうなんだけど、どのアビリティを諦めたらいいのか悩まし過ぎる。1番でVOID異常ばらまきたいし、2番の自動攻撃はXAKUらしさだし、3番の装甲剥ぎも要るし4番は防御の要……!諸兄どのアビを移植枠にしてます?
2番4番は流石に残すとして、防御を固める方針なら3番が不要になるんじゃないかな?OMAMORIを使うということは被弾が多い=3番が上手く回っていないとかだろうし不要なのかな、と思いました。
上の枝と同じく、装甲リワークからかなりマシになった(完全に装甲対策なしは無謀だけど、腐食武器1丁あれば良いぐらいにはなった)から、ミラー防衛でグリニア側も装甲消しといて2番のみで自動処理しながらクリスタル集めしたいとかじゃなければ3番消すかな… 1番は2番4番のために盛る範囲を活かせないのが気になるけど、多分そこを気にするなら1番潰して3番はCC用に、火力アビの1番潰した分移植を火力に回そうとするだろうし
腐食ばら撒ける武器持ってくなら3番無くても何とかなる気がする。緑アルコン足しても良いし
皆様ご教示ありがとうございます。コメントの「3番が上手く回っていない」を見て、3番の集団洗脳を思い出しました…!適切にアビを回していればそもそもOMAMORI使わずリチャ短x2でやっていけるかも……void異常ばら撒きの防御も含め,もう少し触って検討します。ありがとうございました。
これ移植は何番アビ潰したらいいですか?って主旨だろうけど、木主は「試したらクソ硬い」って言ってるから、移植は既にしている訳だからその時は何番アビを潰したんだろうか。一旦お試しで適当に移植したんだろうけど、よく読むと奇妙な文章だと感じてしまった。
潰したのは1番です
↑木に限った話じゃないから枝繋げないけど、1か3か消すとしたら3派だな。洗脳もビームも使わないし、装甲剥がせなくて困る場面よりDPS制限かかってるボスを相手にすることのほうが多いし。3にomamori入れるとシルゲ用のアビに困るけど、リチャ短2枚とロリガ積めば自然回復で凌げるからアビ発動するまでもない感じ。2番で敵倒すビルドなら3番消すし、プレイスタイルによるから正否はないけどね。
XAKUって素で完成してるフレームな分脆すぎるのをカバーさえできればって悩みが常に付きまとう作りなのを常々感じるわ。CC使うまでもない普段使いなら移植先候補が3番になるのはわかる
XAKUに限らずなんだが、「同じフレームをいろいろな場面で使いたい人」と、「状況にあったフレームを使い分けたい人」の違いがありましてね。前提が違うからそれはそうって話なんだけど、この前提が違うことに気づかず話して噛み合ってない事が多い。
装備の整い具合にもよるけど、基本的には傍受以外は向き不向きはあれどほぼ何でもいけると思ってる 傍受は通常や仲裁までならまだ良いけど、鋼は活かさず殺さずで停滞させられる広範囲CCフレーム(個人的にはNovaが鉄板)用意するか、スペクター全力投入してAoEを撒き続ける覚悟がないとキツい
xakuは本当に良調整フレームだよなぁ…色々できるけどギリギリ足りないって感じのフレームは伸ばしたい方向によってビルドがグッと変わるからね 使い手次第で平均値を超えられるフレームは味が無くならないガムだよ
ちょいちょい3番でシルゲ出来そうなコメント見かけるけど、なぜか3番はシールド回復しないからシルゲは出来ないぞ。
コレ他のフレームでもよくあるんだよね。特定のアビだけ一切シールド回復しないからシルゲがとてもやり辛くなる。移植アビの場合もあったりするから、ホントにやっかい。何か条件があったり、単なるバグなのかな。Xakuの場合は3番なのか。覚えとこう。
知らなかったわ…さすがにバグかな
銃奪ってんのに、2番の射程範囲デフォで8mってちょっと短過ぎるよねぇ…範囲250%にしてやっと20mて…バフとかなしの2番単体の純粋な火力はたかが知れてるから、もうちょっと射程欲しかったなぁ
しかし広すぎるとタゲが散って却って殲滅力落ちるような気もする
久しぶりに復帰したTENNOだけどxaku primeかっこよすぎんか
やっとPrime作れてDXスキンウキウキで貼ったら顔グッチャグチャになって笑っちゃった
1番は再発動するとvoid異常は解除されるって聞いたけど、特に解除されているようには思えない。移植だとダメとか?
4番の前方移動を消す方法ありませんか?起動防衛で固定自動タレットごっこするのに邪魔なんです。
この子でサーキット行ったら抹殺のボスと発掘以外のミッションはアビだけではじめてすんなりカンスト行けた。あんまり触ってなかったけど好きになりそう
今度Noraから新スキン配られるらしいですわよ、奥様
xaku primeの見た目めっちゃ好きなのに基本常に発動してる4番で台無しになるのほんともったいない 透明化の見た目選べるようになったみたいにこいつの4番も変わらなくしてほしいな
設定できるよ...!
Prime版の実装時(Hotfix 37.0.9)より、フレームの外装>特殊外装から、4番使用時の外見の変更を任意で選択出来るようになった。なし:今までと同じ (使用にあわせて着脱)Corporeal:外装を常に外さないSkeletal:外装を常に外し、骨格状態にする
常に骨格状態にして武器刺さってるXakuとかリレーとかでもちょくちょく見るけどDXとか別物にしか見えないから木主が気付いてないだけかもしれない
皆様ありがとうございます!無事イケメン状態のまま使えるようになりました、、こういう所に気が利くDE、好きだぞ
この機能めっちゃありがたいんだけど、実際使ってみると4番切れたかどうかを見落としやすいので、4番使うと衣まとって4番切れてる間は裸になるみたいな戦闘中だけ外観反転するワガママ仕様も実装してほしいッシュ
実際、能力解放時にホネホネロックとかいう露出狂仕様より、能力解放してちぐはぐでも装甲を呼び寄せて装着!合体!!三位一体!!!の方がカッコいいと思うッシュ
Huitzilinシャンダナがずいぶん上の方に付くね君
どうも打たれ弱くてうまく使いこなせないんだけど、omamoriと耐毒アルケインでちょっと落ち着いてきたかも。今までにない組み方をされるから難しいけど楽しいね
4番とomamori中だと敵の攻撃100%中12.5%の確率でしかシールドにダメージが届かないので、リチャ短入れておけば相当固くなるよ フォーティファイアのオバガも75%の確率で回避するので削られにくくて事故にも万全 対毒アルケインは状態異常を防ぐだけで毒ダメージ自体はくらうからnegate、ロリガ、フォーティファイアの方が汎用性あるかな カンスト適正もあるカチカチフレームよ
毒くらいやすいってことはちょっと突っ込みすぎかも。ナリバブルがあたらないくらいの距離~2番の射程の間を意識して距離取ると喰らいにくいかな。ロリガは俺もオススメ。3番を残してるならAccuseでコラプト化させるのも被弾確率下げられるのでアリだよ。
先達の皆さん、参考になります!そうだよな。フォーティファイアーもアリだな!あと近接は避けるようにします!
上とは微妙にスレ違いだから新たに建てるけど、xaku使いの皆さんは移植アビって何使ってる?そもそも使ってない?
自分は1番でフレームに触手が纏わりつくのが嫌すぎてJade移植してしまった 順当にいくなら3番に移植するのが1番いいけども 2番と合わせてファンネルいっぱい出せて楽しい
俺も枝1と同じ理由(ファンネルいっぱい)でJade移植してるけどNourishも良いと聞くので悩ましい所。エネ周りの余裕で決めるといいかも。 移植枠は1番でも3番でも良いと思う。それぞれメリットあるからね。
増強込みでNova移植してます。ダメージ軽減しつつナリファイを簡単に破壊でき、カスケイディアフレアの維持に使ったりと色々便利ですよ。
色々あるのね、皆さんありがとう!
DPS上限対策に別フレームにもXata移植するけどVoid状態異常邪魔すぎだろ。頭で発動しなかったら胴ヒット固定になるとかデバフじゃねーか
HS倍率がバフされてincarnon武器が実装されてacuity modか出て…昔より弱点を狙う意味が強くなったし一理あるね 爆発属性と合わせてゴリ押しするのがヨロシ
敵からの被弾を減らしたり、火力強化したり、実質的ヒットボックス広げたりとエイム弱者にはとても便利。だけど精密射撃をするHS構成にはつくづく相性悪いのよね…。
XAKU4番感染体ハイブを一撃で破壊できて草、さすがvoidの賜物
xaku raya skin手に入ったけどxaku helmetのraya版だけじゃなくてxaku kintsu helmetのraya版も含まれてるやん これはお得
エネ消費でシールド回復入れてるのに3番アビ何回発動してもシールド回復しないの俺だけ? バグ?
1.単押ししてて発動できていない 2.布告などでアビ消費無しになっている可能性 3.シールド回復してないように見えるほど追いつかないほどダメージを受けている ・・・ほかに何か原因考えられるかな?
エネルギーが減ってるので変換されるはずなんですがリコンストラクトは発動するがシールドは回復しないしオーバーシールドにもならないですね
過去コメにもあるけど多分バグ
オーラMODのそれは自分以外の味方を含めてオーバーシールド持ちが居ない状態じゃないと機能しない、とかちょっと条件が厳しかった気が
これは翻訳ミス。自分のオバシがなければ発動するよ
でも何かXAKUに限らずこのオーラ採用ビルドでアビ使ってるのにシールド回復しない事はままある。後このMODでシールド破壊直後、即座にシールド復活させてもリチャージ開始タイミングは早くならないのも仕様?
Wikiに書いてあるので仕様ですね。BR,Augurセットで回復しないのはZenurik,アルケインステッドファスト,布告の 羨望の経済とかでエネ消費0になってるからかな?Xakuはバグです。
最近楽に周回できるフレームを求めて触り始めて↓のビルドなんだけど(欠片は赤3でAP+10%x3) 30秒(実際は28秒くらい)毎に4番を押し直すの面倒くさ過ぎて、OEを抜いてNM入れたいなーって思うんだけど そうなると2番3番の使い勝手がゴミになるし、両方入れると今度はAP足らねー!ってなって頭抱えてるんだけど 4番そこそこ伸ばしつつ2番が死なない良い感じのビルド無いだろうか...
周回ってどこを?
オムニア亀裂、主に耐久とカスケですわ
移植してないし1~4番全部使った動きをしてるとしてNMはオススメしないけどmolt augment入れてるなら欠片を全部持続に回しても装甲の影響が大きくなる頃には威力200%以上は確保出来るはず それでも持続が足りなく感じるならセカンダリで魔導書でも使うしか しかし持続155%で4番維持が面倒ならその内使わなくなる気がする
フレームはうまいこと作られてて、お手軽全部取りみたいなビルドは組めないように調整されてる。んで、Xakuの場合、範囲が命。差し出すのが時間だと思ってる。つまり155%の時間内でポチポチしなきゃなのは他が優秀だから。お手軽無欠を目指すと結局長所がないビルドになるからやめた方がいい。
赤3をtau赤2へ、空いた一つを紫(簡易Equilibrium効果)へ、残りにtau赤2で時間入れる、StreamlineをAugur Messageへ、エナージャイズをエフィシャンシーへ、あとはコンパニオンの武器をガス属性にでもして本体にSynth DeconstructとContagious Bond入れておけばいいんじゃないかな?
欠片均衡早速入れましたわ、かなり楽になる...エナジャイと効率は結構カツカツだから手放せないかなぁ、モルトの方をエフィンシャシーに変えましたわ。大分効果時間伸びて快適快適
Streamline抜いてEquilibrium入れてエナジャイのとこにエフィシェンシー突っ込んでる。 あとはこの耐久でアダプテ入れてもそんな効果出ないからロリガかシルゲかFastdeflection入れてるかな。 オーラもどうせ3番で100%装甲値カットするしBrief Respiteかなぁ。
アダプテ意味ないかなぁ、毒や火炎で死ぬから自己減らすのに結構重宝してたけど...オーラはなんか必要AP減らせるっポイんでしばらくはCP固定かなぁ
4番を何秒維持できれば面倒じゃない感覚になるかは人それぞれだろうからせめて何秒維持したいのか書いたほうがいいんじゃないかな
60~90秒かなぁ
90秒は流石に無理じゃないかなぁ… アルケインのエナジャイ→ステッドファストに、ModのアダプテとStreamlineとP Flow→Nira時間とAuger時間とConstitutionに変えれば55秒位までは伸ばせて確率で4番の消費EN踏み倒しになるけど、4番頻度低下で敵にVoidダメ脆弱性が掛からなくなる事による火力低下が使い勝手面でどの程度影響で出てくるか試してみないとなんともだけど
そこまでいくともうヘルミンス活性化くらいしかないな
1番か3番にNourish移植して武器側で腐食組むとか。アビ威力に寄せてるからエネ回復倍率上がって紫紺のブリブリウム1本でエネ足りそうだし。そんでStreamlineあたりにAuger時間刺すぐらいかね。あとカスケ行くってことはMaduraiだろうしそれのアビ威力アップも含めて3番どうするかも考えると良さそう。
APカチ上げとエネ回復倍率に何の関係があるのかわからない雑魚で申し訳ない...欠片均衡ってAPで効力上がるの?
Nourishの効果にエネルギー回復倍率があってアビリティ威力で変動する
エナジャイあって時間伸ばしたい(=アビかけ直し頻度低い)ならstreamline捨てていいと思う。調整したNMかaugur時間入れるとか。欠片は当然tau版に差し替えるとして、時間240%でようやく4番60秒。90秒はNM入れないと無理だし諦めたほうが無難かな。主題じゃないけど、アダプテよりリチャ短かロリガのほうがxakuには向いてると思う。
BRのせいでクソほどエネルギー食うから効率は捨てられないかなぁ...4番維持2番軸だから一度立ち上げたら安定するけどそこまでカツカツになるし、3番の張替絵にも影響するからね...アダプテは捨ててリチャ短にしましたわ。結構いいですわねコレ
威力200%は装甲除去のため? 装甲除去だけなら欠片で威力盛らなくてもオーラCPと威力164%で100%除去出来るから、欠片を時間3本に変える。あとは他でも言われてるけどオーグメントをエフィシャンシーにするとか効率をAugur範囲に、かな?
ですね、AP200で確定装甲剥ぎ出来ると聞いてるので...CPだとBR+インテ+OEで丁度良い感じになるんですな。みんな効率MODout勧めるけど、カツカツすぎません?主題が時間延ばすだからそこは捨てる部分とは思うけど、みんな思い切りよすぎて怖いのだ...
効率悪化ビルドでもエネ最大+エナジャイで足りると思うなー 威力200%にこだわらずに3番を装甲剥ぎアビ移植とかに置き換えてBRのランク調整するとでもアリよ
時間範囲はお好み感あるから何も言わんけど、1番に増強入りTempestBarrage移植と緑欠片2、コンパニオンは透明犬かShadeに、アダプテをロリガに変更にすれば弾除け行動いらなくなって武器すら不要でお手軽に鋼カンストまで行けちゃう。エネ心配なら効率をNexusに変えればいいんじゃないかな
Xakuの新しい4番増強は 1.4番発動でいままでの機能+亀裂を発生 2.1番で範囲内の敵を攻撃しVoid異常を発生させると亀裂から帯が伸びVoid異常を4番中永続化させる+対象のVoid異常の耐性低下を倍加する という効果であってるのかな?デバフ内容としての速度低下の増加はおきてるような、おきてないような・・・正直よくわからない ちょっと便利だなと思った点は、亀裂さえ存在していれば4番の範囲攻撃を直接当てていなくても1番中の武器攻撃でvoid異常を付与したタイミングで対象に脆弱化や鈍足化が発動するところ
1番じゃなくてvoid異常が条件だからアンプでも良いしastral bondとmanifold bond併用した攻撃でも起こる 設計として1番使ってねってのは間違いないけど
微妙かなと思ったけどたまに出てくる硬い奴とか弾切れした時の保険に便利だった ロリガもシルゲもないピーキーなビルドなので大分安定感増した
up40 XakuのVast Untimeのスロー効果は、敵の行動を阻害しないよう、95%を上限に
もう耐えられない Unti me Rift
4番増強の設置上限一個、解散です
4番発動するたびに再設置できるのに解散ですってどういう意味?
Gazeより範囲が狭い上に1個しか設置できないから解散 とかじゃない?何と比べてか、何を期待してたか私には分からないけど。
「移動するたびに一つずつ設置→範囲内の敵を1番のバフ中射撃武器で攻撃」の二段階条件を要する割には見返りが少なくてがっかりしたの意味ですね!
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
おすすめフレームビルドに自分が使ってる手動シルゲビルドを投稿したので手動シルゲビルドの参考にどうぞ。個人的にXakuは手動シルゲ適正めちゃ高いので手動シルゲの練習用にも使えるかと。
XAKUにプライマリって何持たせてますか?割と2番で殲滅できるから好きな武器担げるのかなーと思ってます。
2番で削ったところをまとめて刈り取れるし逆も然りなAoE武器がおすすめ
好きな武器担げるからよりけりだね。俺はエクシマスとかの硬い敵用に火力高いものを選ぶことが多いけど、その役割は近接に振ることもある。上の枝が挙げてるAoE担ぐこともあるよ。
セカンダリと違ってあえて持たせるプライマリって基本的にあんまりこれってのはないと思う。強いて言えばエネ供給用のGLAXION(増強付き)ぐらいかな…。
1番のVoid異常で弾が回る貫通距離あり有弾速武器は横の敵にも当たるかもしれない利点がある。EXRGISをババウに撃ってたらMag2番みたいになってた。
AoE武器なら1番と合わせて広い範囲にVoid異常をばらまくことができ、Void異常状態の敵の攻撃は吸引されるので結果的に被ダメを減らす効果が期待できる。一般的な銃弾の場合はAoEよりも手数が多く単体攻撃力を高く出しやすい。プライマリでもセカンダリでも、1本はAoEがあると持久力が上がると思う。
色々情報ありがとうございます!2番だけで考えてましたけど1番を絡めた武器選びも良さそうですね。
1番+PHAGEで腰撃ちが超広範囲殲滅できておもしろい 弾持ちがいいから撃ちっぱなしで移動できて、エクシマスとかはエイムすると溶かせる ナリファイに強いのも良き
PHAGE、好きだけどビルドよくわかんなくて放置してた民なんですけが、どんな感じで組んでますか?
リンク Rivenありですがこんな感じです 気持ち火炎割合高くなるようにして、発射速度上げずに弾持ち良くしてますが、高レベル向けなら上げていいかも GalvaAcceleration追加後に触ってなければ長すぎて面白いのでぜひお試しください
上の木で紹介されてたOMAMORI+リチャ短2枚+4番試したら マ ジ で ク ソ 硬 い … ! 。OMAMORI教徒になりそうなんだけど、どのアビリティを諦めたらいいのか悩まし過ぎる。1番でVOID異常ばらまきたいし、2番の自動攻撃はXAKUらしさだし、3番の装甲剥ぎも要るし4番は防御の要……!諸兄どのアビを移植枠にしてます?
2番4番は流石に残すとして、防御を固める方針なら3番が不要になるんじゃないかな?OMAMORIを使うということは被弾が多い=3番が上手く回っていないとかだろうし不要なのかな、と思いました。
上の枝と同じく、装甲リワークからかなりマシになった(完全に装甲対策なしは無謀だけど、腐食武器1丁あれば良いぐらいにはなった)から、ミラー防衛でグリニア側も装甲消しといて2番のみで自動処理しながらクリスタル集めしたいとかじゃなければ3番消すかな… 1番は2番4番のために盛る範囲を活かせないのが気になるけど、多分そこを気にするなら1番潰して3番はCC用に、火力アビの1番潰した分移植を火力に回そうとするだろうし
腐食ばら撒ける武器持ってくなら3番無くても何とかなる気がする。緑アルコン足しても良いし
皆様ご教示ありがとうございます。コメントの「3番が上手く回っていない」を見て、3番の集団洗脳を思い出しました…!適切にアビを回していればそもそもOMAMORI使わずリチャ短x2でやっていけるかも……void異常ばら撒きの防御も含め,もう少し触って検討します。ありがとうございました。
これ移植は何番アビ潰したらいいですか?って主旨だろうけど、木主は「試したらクソ硬い」って言ってるから、移植は既にしている訳だからその時は何番アビを潰したんだろうか。一旦お試しで適当に移植したんだろうけど、よく読むと奇妙な文章だと感じてしまった。
潰したのは1番です
↑木に限った話じゃないから枝繋げないけど、1か3か消すとしたら3派だな。洗脳もビームも使わないし、装甲剥がせなくて困る場面よりDPS制限かかってるボスを相手にすることのほうが多いし。3にomamori入れるとシルゲ用のアビに困るけど、リチャ短2枚とロリガ積めば自然回復で凌げるからアビ発動するまでもない感じ。2番で敵倒すビルドなら3番消すし、プレイスタイルによるから正否はないけどね。
XAKUって素で完成してるフレームな分脆すぎるのをカバーさえできればって悩みが常に付きまとう作りなのを常々感じるわ。CC使うまでもない普段使いなら移植先候補が3番になるのはわかる
XAKUに限らずなんだが、「同じフレームをいろいろな場面で使いたい人」と、「状況にあったフレームを使い分けたい人」の違いがありましてね。前提が違うからそれはそうって話なんだけど、この前提が違うことに気づかず話して噛み合ってない事が多い。
装備の整い具合にもよるけど、基本的には傍受以外は向き不向きはあれどほぼ何でもいけると思ってる 傍受は通常や仲裁までならまだ良いけど、鋼は活かさず殺さずで停滞させられる広範囲CCフレーム(個人的にはNovaが鉄板)用意するか、スペクター全力投入してAoEを撒き続ける覚悟がないとキツい
xakuは本当に良調整フレームだよなぁ…色々できるけどギリギリ足りないって感じのフレームは伸ばしたい方向によってビルドがグッと変わるからね
使い手次第で平均値を超えられるフレームは味が無くならないガムだよ
ちょいちょい3番でシルゲ出来そうなコメント見かけるけど、なぜか3番はシールド回復しないからシルゲは出来ないぞ。
コレ他のフレームでもよくあるんだよね。特定のアビだけ一切シールド回復しないからシルゲがとてもやり辛くなる。移植アビの場合もあったりするから、ホントにやっかい。何か条件があったり、単なるバグなのかな。Xakuの場合は3番なのか。覚えとこう。
知らなかったわ…さすがにバグかな
銃奪ってんのに、2番の射程範囲デフォで8mってちょっと短過ぎるよねぇ…範囲250%にしてやっと20mて…バフとかなしの2番単体の純粋な火力はたかが知れてるから、もうちょっと射程欲しかったなぁ
しかし広すぎるとタゲが散って却って殲滅力落ちるような気もする
久しぶりに復帰したTENNOだけどxaku primeかっこよすぎんか
やっとPrime作れてDXスキンウキウキで貼ったら顔グッチャグチャになって笑っちゃった
1番は再発動するとvoid異常は解除されるって聞いたけど、特に解除されているようには思えない。移植だとダメとか?
4番の前方移動を消す方法ありませんか?起動防衛で固定自動タレットごっこするのに邪魔なんです。
この子でサーキット行ったら抹殺のボスと発掘以外のミッションはアビだけではじめてすんなりカンスト行けた。あんまり触ってなかったけど好きになりそう
今度Noraから新スキン配られるらしいですわよ、奥様
xaku primeの見た目めっちゃ好きなのに基本常に発動してる4番で台無しになるのほんともったいない 透明化の見た目選べるようになったみたいにこいつの4番も変わらなくしてほしいな
設定できるよ...!
Prime版の実装時(Hotfix 37.0.9)より、フレームの外装>特殊外装から、4番使用時の外見の変更を任意で選択出来るようになった。なし:今までと同じ (使用にあわせて着脱)Corporeal:外装を常に外さないSkeletal:外装を常に外し、骨格状態にする
常に骨格状態にして武器刺さってるXakuとかリレーとかでもちょくちょく見るけどDXとか別物にしか見えないから木主が気付いてないだけかもしれない
皆様ありがとうございます!無事イケメン状態のまま使えるようになりました、、こういう所に気が利くDE、好きだぞ
この機能めっちゃありがたいんだけど、実際使ってみると4番切れたかどうかを見落としやすいので、4番使うと衣まとって4番切れてる間は裸になるみたいな戦闘中だけ外観反転するワガママ仕様も実装してほしいッシュ
実際、能力解放時にホネホネロックとかいう
露出狂仕様より、能力解放してちぐはぐでも装甲を呼び寄せて装着!合体!!三位一体!!!の方がカッコいいと思うッシュHuitzilinシャンダナがずいぶん上の方に付くね君
どうも打たれ弱くてうまく使いこなせないんだけど、omamoriと耐毒アルケインでちょっと落ち着いてきたかも。今までにない組み方をされるから難しいけど楽しいね
4番とomamori中だと敵の攻撃100%中12.5%の確率でしかシールドにダメージが届かないので、リチャ短入れておけば相当固くなるよ フォーティファイアのオバガも75%の確率で回避するので削られにくくて事故にも万全 対毒アルケインは状態異常を防ぐだけで毒ダメージ自体はくらうからnegate、ロリガ、フォーティファイアの方が汎用性あるかな カンスト適正もあるカチカチフレームよ
毒くらいやすいってことはちょっと突っ込みすぎかも。ナリバブルがあたらないくらいの距離~2番の射程の間を意識して距離取ると喰らいにくいかな。ロリガは俺もオススメ。3番を残してるならAccuseでコラプト化させるのも被弾確率下げられるのでアリだよ。
先達の皆さん、参考になります!そうだよな。フォーティファイアーもアリだな!あと近接は避けるようにします!
上とは微妙にスレ違いだから新たに建てるけど、xaku使いの皆さんは移植アビって何使ってる?そもそも使ってない?
自分は1番でフレームに触手が纏わりつくのが嫌すぎてJade移植してしまった 順当にいくなら3番に移植するのが1番いいけども 2番と合わせてファンネルいっぱい出せて楽しい
俺も枝1と同じ理由(ファンネルいっぱい)でJade移植してるけどNourishも良いと聞くので悩ましい所。エネ周りの余裕で決めるといいかも。
移植枠は1番でも3番でも良いと思う。それぞれメリットあるからね。
増強込みでNova移植してます。ダメージ軽減しつつナリファイを簡単に破壊でき、カスケイディアフレアの維持に使ったりと色々便利ですよ。
色々あるのね、皆さんありがとう!
DPS上限対策に別フレームにもXata移植するけどVoid状態異常邪魔すぎだろ。頭で発動しなかったら胴ヒット固定になるとかデバフじゃねーか
HS倍率がバフされてincarnon武器が実装されてacuity modか出て…昔より弱点を狙う意味が強くなったし一理あるね 爆発属性と合わせてゴリ押しするのがヨロシ
敵からの被弾を減らしたり、火力強化したり、実質的ヒットボックス広げたりとエイム弱者にはとても便利。だけど精密射撃をするHS構成にはつくづく相性悪いのよね…。
XAKU4番感染体ハイブを一撃で破壊できて草、さすがvoidの賜物
xaku raya skin手に入ったけどxaku helmetのraya版だけじゃなくてxaku kintsu helmetのraya版も含まれてるやん これはお得
エネ消費でシールド回復入れてるのに3番アビ何回発動してもシールド回復しないの俺だけ? バグ?
1.単押ししてて発動できていない
2.布告などでアビ消費無しになっている可能性
3.シールド回復してないように見えるほど追いつかないほどダメージを受けている
・・・ほかに何か原因考えられるかな?
エネルギーが減ってるので変換されるはずなんですがリコンストラクトは発動するがシールドは回復しないしオーバーシールドにもならないですね
過去コメにもあるけど多分バグ
オーラMODのそれは自分以外の味方を含めてオーバーシールド持ちが居ない状態じゃないと機能しない、とかちょっと条件が厳しかった気が
これは翻訳ミス。自分のオバシがなければ発動するよ
でも何かXAKUに限らずこのオーラ採用ビルドでアビ使ってるのにシールド回復しない事はままある。後このMODでシールド破壊直後、即座にシールド復活させてもリチャージ開始タイミングは早くならないのも仕様?
Wikiに書いてあるので仕様ですね。BR,Augurセットで回復しないのはZenurik,アルケインステッドファスト,布告の 羨望の経済とかでエネ消費0になってるからかな?Xakuはバグです。
最近楽に周回できるフレームを求めて触り始めて↓のビルドなんだけど(欠片は赤3でAP+10%x3)

30秒(実際は28秒くらい)毎に4番を押し直すの面倒くさ過ぎて、OEを抜いてNM入れたいなーって思うんだけど
そうなると2番3番の使い勝手がゴミになるし、両方入れると今度はAP足らねー!ってなって頭抱えてるんだけど
4番そこそこ伸ばしつつ2番が死なない良い感じのビルド無いだろうか...
周回ってどこを?
オムニア亀裂、主に耐久とカスケですわ
移植してないし1~4番全部使った動きをしてるとしてNMはオススメしないけどmolt augment入れてるなら欠片を全部持続に回しても装甲の影響が大きくなる頃には威力200%以上は確保出来るはず それでも持続が足りなく感じるならセカンダリで魔導書でも使うしか しかし持続155%で4番維持が面倒ならその内使わなくなる気がする
フレームはうまいこと作られてて、お手軽全部取りみたいなビルドは組めないように調整されてる。んで、Xakuの場合、範囲が命。差し出すのが時間だと思ってる。つまり155%の時間内でポチポチしなきゃなのは他が優秀だから。お手軽無欠を目指すと結局長所がないビルドになるからやめた方がいい。
赤3をtau赤2へ、空いた一つを紫(簡易Equilibrium効果)へ、残りにtau赤2で時間入れる、StreamlineをAugur Messageへ、エナージャイズをエフィシャンシーへ、あとはコンパニオンの武器をガス属性にでもして本体にSynth DeconstructとContagious Bond入れておけばいいんじゃないかな?
欠片均衡早速入れましたわ、かなり楽になる...エナジャイと効率は結構カツカツだから手放せないかなぁ、モルトの方をエフィンシャシーに変えましたわ。大分効果時間伸びて快適快適
Streamline抜いてEquilibrium入れてエナジャイのとこにエフィシェンシー突っ込んでる。
あとはこの耐久でアダプテ入れてもそんな効果出ないからロリガかシルゲかFastdeflection入れてるかな。
オーラもどうせ3番で100%装甲値カットするしBrief Respiteかなぁ。
アダプテ意味ないかなぁ、毒や火炎で死ぬから自己減らすのに結構重宝してたけど...オーラはなんか必要AP減らせるっポイんでしばらくはCP固定かなぁ
4番を何秒維持できれば面倒じゃない感覚になるかは人それぞれだろうからせめて何秒維持したいのか書いたほうがいいんじゃないかな
60~90秒かなぁ
90秒は流石に無理じゃないかなぁ…
アルケインのエナジャイ→ステッドファストに、ModのアダプテとStreamlineとP Flow→Nira時間とAuger時間とConstitutionに変えれば55秒位までは伸ばせて確率で4番の消費EN踏み倒しになるけど、4番頻度低下で敵にVoidダメ脆弱性が掛からなくなる事による火力低下が使い勝手面でどの程度影響で出てくるか試してみないとなんともだけど
そこまでいくともうヘルミンス活性化くらいしかないな
1番か3番にNourish移植して武器側で腐食組むとか。アビ威力に寄せてるからエネ回復倍率上がって紫紺のブリブリウム1本でエネ足りそうだし。そんでStreamlineあたりにAuger時間刺すぐらいかね。あとカスケ行くってことはMaduraiだろうしそれのアビ威力アップも含めて3番どうするかも考えると良さそう。
APカチ上げとエネ回復倍率に何の関係があるのかわからない雑魚で申し訳ない...欠片均衡ってAPで効力上がるの?
Nourishの効果にエネルギー回復倍率があってアビリティ威力で変動する
エナジャイあって時間伸ばしたい(=アビかけ直し頻度低い)ならstreamline捨てていいと思う。調整したNMかaugur時間入れるとか。欠片は当然tau版に差し替えるとして、時間240%でようやく4番60秒。90秒はNM入れないと無理だし諦めたほうが無難かな。主題じゃないけど、アダプテよりリチャ短かロリガのほうがxakuには向いてると思う。
BRのせいでクソほどエネルギー食うから効率は捨てられないかなぁ...4番維持2番軸だから一度立ち上げたら安定するけどそこまでカツカツになるし、3番の張替絵にも影響するからね...アダプテは捨ててリチャ短にしましたわ。結構いいですわねコレ
威力200%は装甲除去のため?
装甲除去だけなら欠片で威力盛らなくてもオーラCPと威力164%で100%除去出来るから、欠片を時間3本に変える。あとは他でも言われてるけどオーグメントをエフィシャンシーにするとか効率をAugur範囲に、かな?
ですね、AP200で確定装甲剥ぎ出来ると聞いてるので...CPだとBR+インテ+OEで丁度良い感じになるんですな。みんな効率MODout勧めるけど、カツカツすぎません?主題が時間延ばすだからそこは捨てる部分とは思うけど、みんな思い切りよすぎて怖いのだ...
効率悪化ビルドでもエネ最大+エナジャイで足りると思うなー 威力200%にこだわらずに3番を装甲剥ぎアビ移植とかに置き換えてBRのランク調整するとでもアリよ
時間範囲はお好み感あるから何も言わんけど、1番に増強入りTempestBarrage移植と緑欠片2、コンパニオンは透明犬かShadeに、アダプテをロリガに変更にすれば弾除け行動いらなくなって武器すら不要でお手軽に鋼カンストまで行けちゃう。エネ心配なら効率をNexusに変えればいいんじゃないかな
Xakuの新しい4番増強は
1.4番発動でいままでの機能+亀裂を発生
2.1番で範囲内の敵を攻撃しVoid異常を発生させると亀裂から帯が伸びVoid異常を4番中永続化させる+対象のVoid異常の耐性低下を倍加する
という効果であってるのかな?デバフ内容としての速度低下の増加はおきてるような、おきてないような・・・正直よくわからない
ちょっと便利だなと思った点は、亀裂さえ存在していれば4番の範囲攻撃を直接当てていなくても1番中の武器攻撃でvoid異常を付与したタイミングで対象に脆弱化や鈍足化が発動するところ
1番じゃなくてvoid異常が条件だからアンプでも良いしastral bondとmanifold bond併用した攻撃でも起こる 設計として1番使ってねってのは間違いないけど
微妙かなと思ったけどたまに出てくる硬い奴とか弾切れした時の保険に便利だった ロリガもシルゲもないピーキーなビルドなので大分安定感増した
もう耐えられない
Unti me Rift
4番増強の設置上限一個、解散です
4番発動するたびに再設置できるのに解散ですってどういう意味?
Gazeより範囲が狭い上に1個しか設置できないから解散 とかじゃない?何と比べてか、何を期待してたか私には分からないけど。
「移動するたびに一つずつ設置→範囲内の敵を1番のバフ中射撃武器で攻撃」の二段階条件を要する割には見返りが少なくてがっかりしたの意味ですね!