最近俺もそろそろホットショットが完成したら使いたいなーと思いつつ、パッシブ増強に威力が効かないからベリコーズと替えて入れると良さげな感じで考え始めてたんだけど、発動条件がアビで火炎異常付与だから、Lavosの場合定期的に4番するか火炎注入して1番か2番を10秒以内に敵にちゃんと当てる必要があるという結論に至ってこれ意外と面倒くせえな…?という所までは来た
ホットショットのスタック稼ぐだけなら火炎付与した2番を踏ませるのが手っ取り早いし、2番自体は持続してスタック数を稼いでくれる上にリキャストが短いから連打もしやすい けど、武器の方に後から付与したい属性で戦うためにいちいち火炎から別の属性に戻す作業量を考えるとうーんこの…ぶっちゃけ、最初から火炎だけを付与して撃つ殴るつもり以外の場合で実用に向いてるかは甚だ疑問ではある
アビ武器持ち(特にP火炎のあるセカンダリ勢)とか、Ember・Temple・Citrineみたいに普通に戦ってるだけで勝手に敵が燃えるフレーム、Ember・Temple・Gaussあたりを移植して頻繁に使うフレームならまだ向いてるかもだけど、この人移植アビにもちょうど10秒のリキャストが付くんだよなー…
通報 ...
まだホットショットランク4だけど武器工夫して火炎注入のみに割り切って戦うようにして実践してみた 結論∶火炎付与オンリーなら思ったより向いてるかも ってか机上で考えてたより火炎付与2番の火炎スタック速度がおかしい 3、4体ぐらいの敵集団に適当に火炎瓶ばら撒きながら突っ込むだけでアルコンヘルスも範囲も盛ってないのに一瞬でホットショットのスタックが50いく パッシブ増強とホットショットだけで火力完結させるなら威力すら要らないので、UMODリチャ短ヘルコンOmamoriで脳死バリ硬火炎ビンぽいぽいれんきんじゅつしが捗る 素で火炎を残さないかつ基礎でかめの武器をと思った時に爆発物全般・プラズマ弾武器はガスとかで組んでやるといい感じだった Nourishで感染付けるのも悪くないとは思うけど、同じバリ硬フレームでGrendelくんがFire walkerやGauss移植増強を付ければ似たような事をリキャストも無く潤沢なENでウホウホ連打できるのを考えたらうーんかなって思った 特に楽で便利だったのはやっぱりというかナンニデモ行ける腐食爆発Toridくん、キノコキットガン(P電気で爆風を腐食にする)あたり 元々高いクリ性能がホットショットで更に増されて確定火炎異常付与が入るとそれだけで大体の敵はしぬ あと2番が元々冷気付与能力高めで低速化しつつクリダメも増するので、アコライトとかネクロメカ相手に困ったら火炎(冷気)瓶漬けにして撃つ殴る蹴るで解決できる 近接は足の速いOkinaとDispatch Overdrive入りのCeramic使ってたけど、incarnonで火炎インフルすれば多分ぜんぶつよい