Wikiトップページに戻る
・質問は質問用コメント欄へ。 ・アップデート関連で不明点があれば、公式情報を確認しましょう。 ・以上を踏まえて、他愛のないコメントはここへ。
過去ログ
カタリストvsリアクター来てるやーん
今週Prime更新なのすっかり忘れて地位ポイント交換しちまった...
今週どころか明日だね 2年ぶりくらいに木曜(現地水曜)ではないprimeになるとか
明日なの?正確には日付が変わってすぐ辺りって事??
今夜(日本時間27日0時以降のどこか)までに出来ることとしては 1.ミッションをこなしてデイリー地位回収 2.対抗シンジケートのシンジケートミッション攻略で追加地位回収&メダル集めで地位交換準備 3.地球、金星、ダイモス(地上)で動物保護したり依頼をこなしたりで地位回収 くらいかな。俺みたいにほぼ毎日シンジケートミッションやれば交換メダルだけであげるほどレリック手に入るからうっかりしても安心だZOY!
そっか、オープンステージのとこもレリックあるんだ
鉱石担当が地位ポイントと交換してくれるよ。1パック2万地位で、動物保護ならL5でも10分くらいでデイリー上限までいくのでお手軽。俺は毎日地球で猫集めてるよ
新年のEleanorエッ…舌ズルッって…エッ…エッエッ…エ゛ッ……
Yaleliprimeの頃からコントローラー設定爆破されたのを何とか復旧したのに、起動直後に右スティックが一切効かない不具合発生してて面倒だ。画面のフォーカス外すだけで直るから致命的ではないが、逆にそれは要因も出力も直し方もどうやったらそうなるのか意味不明で怖い
これ私もなってて全然なおせないんだけど、画面のフォーカス外すってどうやるの?
Alt+tabキーでウィンドウ切り替えのことかと
>77719 ありがとう〜!直りました!
いよいよ明日がカリプラ実装本番ですよ! むっちゃドキドキしてきた…。 テンノの皆さん、今日くらいは略奪勉強は休んで明日に備えますよね?
このコピペで日付合ってるパターン初めて見たな
ファウンダー要綱を見た。 どうやら13年前に終了していたらしい…。 Lotusに話したら泣かれた。怒られた。殴られた。 Teshinに電話したら怒鳴られた。今すぐにZarimanに来いって言われた。 今からZarimanに行ってきます……もうだめぽですか?
これ日付じゃなくてカリバープライムだと間違ってたってオチなのでは・・・?
yes 今しかできないボケだと思ったので今やった 反省はしていない なお勿論木主は非ファウンダーです…ファウンダーでこれやるとイヤミか貴様ッ!責任を取れッ!になりそうだ
ネタばらしまででワンセットとはやるじゃあないか気付かなければ普通に日付合ってる人認定でボケに気付いてもらえなかったって部分が一番面白かった
日付変更とほぼ同時に来たな。あまり明日って感じがしないが早い分にはありがたい
>召喚と仲間の殺害が Steel Path でのアコライトの出現に貢献しない問題を修正しました。これでクルーや召喚キャラも安心して使える
nwt
よっしゃcaliban prime揃えるぞ~って意気込んでたけどrad持ち寄り4連続でスカって萎えた。明日まで引退するわこのクソゲー
そんなときもあるさ。よく寝て明日頑張ってくれ。
テシンの部屋もこんな常夏ミュージックに変わるんだっけ・・・?まあいいやレリックパックよこせ!
現状の大目標が壁の中の者(漂流者編)とナルメル(オペレーター編?)だけど、どっかでグリニアやコーパスと大きめのドンパチはするのかしら。そろそろ幹部組が恋しいわね
壁の中の者は共通の大目標臭いけど(Tauの方でも脅威になってそうな事示唆してる)、ナルメル他のWARFRAME現代に拘りがあるのがオペレーター・1999とかの非WARFRAME現代に主軸を置いてるのが漂流者だから漂流者固有の大目標は現状Rusalkaになるんじゃないかな
フォーチュナーの水没オーブが活用されると信じてる
やーだー!お風呂に入ってたい~
結局granumおじは今何やってるのか?とか失脚疑惑のhekは今どうしてる?とか物語のきっかけはありそう。すっかり空気のあんよとか抹殺の後は結局生きてんの?死んでるの?なグリニア将校共はわからん。片方女帝とかはもう着地点が何なのか想像つかん。
Frohd Bekとかも結局船の爆発に巻き込まれて死んだのか分からんしなぁ…
FrohdBekは船の所有者ではあるけど作業船にわざわざ乗船してはないんじゃない?HekはNewWarでも指揮してたしグールのお世話係含めて元気にやってそう
「私の船」としか表現してないから座上船でも所有船でもどっちでも通る雰囲気
たしかfrohd bekはアンビュラスが輸送艦ぶっ壊したとき艦橋モジュールだかなんだかの切り離しを指示してたようなセリフがあった気がしたから生存の可能性はあるのではないかと思ってる。
やれやれまだ永遠主義理論を履修していないのか? 全員生きているし同時に死んでいるのだ。どの状態のソレが目の前に現れても他の状態が否定される訳ではない、全ては幻みたいなものだ。
無関心乙。普遍論はともかく今居るフレームの状態確認は必要だぞ。まあALAD Vは追跡が大変そうだけども(感染ALAD量産説)
一式回収終わり。今回Lith多いのでLith防衛回すのが速かった。
hf39.1.1 Fixed players receiving the TennoCon Riftguard Syandana (Void-Swept) with purchases of the Xikonos Syandana.
お買い得すぎる 物が物だけにこの後慎重に削除するらしい
シンジケートメダルの並び順まだ直らんのかあ。いま何個集めたっけな?って時にTAB押しただけじゃ分からないの面倒臭いのですが!
CalibanPアクセパック買ったけどTauronオペ衣装(特にフード)はなかなかカッコいいけどシャンダナの方はギミックとかも無さそうでPアクセパックとしてはちょっとショボい感が否めない
あれはオマケのプラチナとブースター3ヶ月分が本体だから…
アクセパックでPt手に入るのはコンソールだけだぜ…
ブースターに慣れた体になってしまうと、ブースター無しの経験値やドロップが少なすぎて驚愕してしまった
久々にPrime初日に参加したけど今までどこにいたんだってくらいレジェンダリー5だらけだな
大体何でも自分で出来るからソロか固定面子でやってる。亀裂のときは野良が報酬でポロっと出すことがあるから奥歯ギリギリ言わせながら野良周回してる
Valkyr Prime TalonsはValkyr Primeの付属品だからValkyr Talons PrimeじゃなくてValkyr Prime Talonsなのは理解できるがモヤモヤするぜ!
Warframeに似てると話題の美少女ソシャゲが課金システムまで似せてきたな。個人的にはガチャは好きじゃないからいいけど
課金通貨トレードが無いならビジネスモデルとしてはTFDの方が近いかもね。スキン周り(カラーパレットとかその他のコスメ要素も含む)の単価がめちゃくちゃ高くなりそう。
どのゲームもそうだけどガチャに頼らない課金は熱烈なファンがいたり長く続けるプレイヤーが多かったりしないと破綻するよね。結果的に高額に積み上がりがちなガチャだけど本来は浅く広く課金を強いるシステムだから。
トレード通貨が課金通貨っていうのもこのゲーム支えてると思う。割と異常なシステムだけどなぜか維持されてるんよな…だから課金通貨が無課金プレイヤーに流れてそこで消費される構造にもなってる。
なるほど。ガチャ課金だと運営とプレイヤーで1:1なのが、プレイヤー間でもお金が巡ると1:n:nになるのでpt含めた通貨(トークン)の市場ができるのか。この辺はMMOとかのネトゲっぽさあるね。ptも用途が基本「時間をお金で買う」だからその中に混ぜ込めてる気がする。
昔先進国の人間が貯め込んだプラチナを狙って、第三世界の年収50万円以下の人間がアイテムファーミングや転売に勤しんでるから同接維持出来てるんだよね。でも金払う人間は減ってるから、プライム出たら毎回売上ランキング一位飾ってたのにここ最近は全然になってる。
セールでスターター武器パックが50%引き
リレーにドッグデイズのBGMが流れてるのバグっぽいけど、いつもと雰囲気違って良いな
teshinとかレッドベールとかで流れてるのシュールで良い
プライムは0時解禁だたのに、リサージェンス更新は2時なんだね
最近宿敵武器の属性に電気もいいのかもしれないという考えが浮かんできてる…
近接ならインフルあるし磁気速度の方が60電気より助かる場面も多いしでアリでは 後は紫紺欠片でプライマリ電気を鬼のように盛ってぶち込む場合か どちらも装甲剥ぎ手段は別途用意する必要が出ることもあるけど、敵の装甲・耐性リワーク後から電気に耐性を持つ敵勢力がいないのも追い風かもしれない 火炎は地味にDPSキャップや異常スタック制限持ちだと本来雑魚敵相手なら無限に重なるはずだったDoTをカスダメに抑えられちゃうし
電気は複合属性の2個が単一で60MODあるから毒とかに見劣りしがちだけど結構優秀な属性だよな
確定切断ヘビーをテンノカイでぶち込むときヘビー前のジャブで電気異常が敵にくっついてるとアフリクションでスタック増えるからより攻撃的になるのでは、とか考えてる。
そういやkuva drakgoonを感染ボーナス電気で使ってみたけどアレはあんまり良くなかった。
電気は結構流行った印象あるねえ。
ValにゃんHeirloomの腰布?スカート?が柔らかくなってる!!うわぁ!落下中の後ろ姿すごい!!
あれ、ソーティ、ミッション種被ることなんてあったけ?なんか記憶全然ないや
だいぶ昔に掃滅掃滅掃滅って掃滅3連来たことはあったかな
凄い殺意高いな・・・悉く滅ぼしたいという意志を感じる
「えっ?今日は全部滅ぼしていいのか!?」
掃滅2個までは被ることがままあるね。体感だけどVoid関係(ルア含む)の日だと多い気がする。
なんか今回のオペ衣装白にするとめっちゃパキパキしちゃうな
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
カタリストvsリアクター来てるやーん
今週Prime更新なのすっかり忘れて地位ポイント交換しちまった...
今週どころか明日だね 2年ぶりくらいに木曜(現地水曜)ではないprimeになるとか
明日なの?正確には日付が変わってすぐ辺りって事??
今夜(日本時間27日0時以降のどこか)までに出来ることとしては
1.ミッションをこなしてデイリー地位回収
2.対抗シンジケートのシンジケートミッション攻略で追加地位回収&メダル集めで地位交換準備
3.地球、金星、ダイモス(地上)で動物保護したり依頼をこなしたりで地位回収
くらいかな。俺みたいにほぼ毎日シンジケートミッションやれば交換メダルだけであげるほどレリック手に入るからうっかりしても安心だZOY!
そっか、オープンステージのとこもレリックあるんだ
鉱石担当が地位ポイントと交換してくれるよ。1パック2万地位で、動物保護ならL5でも10分くらいでデイリー上限までいくのでお手軽。俺は毎日地球で猫集めてるよ
新年のEleanorエッ…舌ズルッって…エッ…エッエッ…エ゛ッ……
Yaleliprimeの頃からコントローラー設定爆破されたのを何とか復旧したのに、起動直後に右スティックが一切効かない不具合発生してて面倒だ。画面のフォーカス外すだけで直るから致命的ではないが、逆にそれは要因も出力も直し方もどうやったらそうなるのか意味不明で怖い
これ私もなってて全然なおせないんだけど、画面のフォーカス外すってどうやるの?
Alt+tabキーでウィンドウ切り替えのことかと
>77719
ありがとう〜!直りました!
いよいよ明日がカリプラ実装本番ですよ!
むっちゃドキドキしてきた…。
テンノの皆さん、今日くらいは
略奪勉強は休んで明日に備えますよね?このコピペで日付合ってるパターン初めて見たな
ファウンダー要綱を見た。
どうやら13年前に終了していたらしい…。
Lotusに話したら泣かれた。怒られた。殴られた。
Teshinに電話したら怒鳴られた。今すぐにZarimanに来いって言われた。
今からZarimanに行ってきます……もうだめぽですか?
これ日付じゃなくてカリバープライムだと間違ってたってオチなのでは・・・?
yes 今しかできないボケだと思ったので今やった 反省はしていない なお勿論木主は非ファウンダーです…ファウンダーでこれやるとイヤミか貴様ッ!
責任を取れッ!になりそうだネタばらしまででワンセットとはやるじゃあないか気付かなければ普通に日付合ってる人認定でボケに気付いてもらえなかったって部分が一番面白かった
日付変更とほぼ同時に来たな。あまり明日って感じがしないが早い分にはありがたい
>召喚と仲間の殺害が Steel Path でのアコライトの出現に貢献しない問題を修正しました。これでクルーや召喚キャラも安心して使える
nwt
よっしゃcaliban prime揃えるぞ~って意気込んでたけどrad持ち寄り4連続でスカって萎えた。明日まで引退するわこのクソゲー
そんなときもあるさ。よく寝て明日頑張ってくれ。
テシンの部屋もこんな常夏ミュージックに変わるんだっけ・・・?まあいいやレリックパックよこせ!
現状の大目標が壁の中の者(漂流者編)とナルメル(オペレーター編?)だけど、どっかでグリニアやコーパスと大きめのドンパチはするのかしら。そろそろ幹部組が恋しいわね
壁の中の者は共通の大目標臭いけど(Tauの方でも脅威になってそうな事示唆してる)、ナルメル他のWARFRAME現代に拘りがあるのがオペレーター・1999とかの非WARFRAME現代に主軸を置いてるのが漂流者だから漂流者固有の大目標は現状Rusalkaになるんじゃないかな
フォーチュナーの水没オーブが活用されると信じてる
やーだー!お風呂に入ってたい~
結局granumおじは今何やってるのか?とか失脚疑惑のhekは今どうしてる?とか物語のきっかけはありそう。すっかり空気のあんよとか抹殺の後は結局生きてんの?死んでるの?なグリニア将校共はわからん。片方女帝とかはもう着地点が何なのか想像つかん。
Frohd Bekとかも結局船の爆発に巻き込まれて死んだのか分からんしなぁ…
FrohdBekは船の所有者ではあるけど作業船にわざわざ乗船してはないんじゃない?HekはNewWarでも指揮してたしグールのお世話係含めて元気にやってそう
「私の船」としか表現してないから座上船でも所有船でもどっちでも通る雰囲気
たしかfrohd bekはアンビュラスが輸送艦ぶっ壊したとき艦橋モジュールだかなんだかの切り離しを指示してたようなセリフがあった気がしたから生存の可能性はあるのではないかと思ってる。
やれやれまだ永遠主義理論を履修していないのか? 全員生きているし同時に死んでいるのだ。どの状態のソレが目の前に現れても他の状態が否定される訳ではない、全ては幻みたいなものだ。
無関心乙。普遍論はともかく今居るフレームの状態確認は必要だぞ。まあALAD Vは追跡が大変そうだけども(感染ALAD量産説)
一式回収終わり。今回Lith多いのでLith防衛回すのが速かった。
お買い得すぎる 物が物だけにこの後慎重に削除するらしい
シンジケートメダルの並び順まだ直らんのかあ。いま何個集めたっけな?って時にTAB押しただけじゃ分からないの面倒臭いのですが!
CalibanPアクセパック買ったけどTauronオペ衣装(特にフード)はなかなかカッコいいけどシャンダナの方はギミックとかも無さそうでPアクセパックとしてはちょっとショボい感が否めない
あれはオマケのプラチナとブースター3ヶ月分が本体だから…
アクセパックでPt手に入るのはコンソールだけだぜ…
ブースターに慣れた体になってしまうと、ブースター無しの経験値やドロップが少なすぎて驚愕してしまった
久々にPrime初日に参加したけど今までどこにいたんだってくらいレジェンダリー5だらけだな
大体何でも自分で出来るからソロか固定面子でやってる。亀裂のときは野良が報酬でポロっと出すことがあるから奥歯ギリギリ言わせながら野良周回してる
Valkyr Prime TalonsはValkyr Primeの付属品だからValkyr Talons PrimeじゃなくてValkyr Prime Talonsなのは理解できるがモヤモヤするぜ!
Warframeに似てると話題の美少女ソシャゲが課金システムまで似せてきたな。個人的にはガチャは好きじゃないからいいけど
課金通貨トレードが無いならビジネスモデルとしてはTFDの方が近いかもね。スキン周り(カラーパレットとかその他のコスメ要素も含む)の単価がめちゃくちゃ高くなりそう。
どのゲームもそうだけどガチャに頼らない課金は熱烈なファンがいたり長く続けるプレイヤーが多かったりしないと破綻するよね。結果的に高額に積み上がりがちなガチャだけど本来は浅く広く課金を強いるシステムだから。
トレード通貨が課金通貨っていうのもこのゲーム支えてると思う。割と異常なシステムだけどなぜか維持されてるんよな…だから課金通貨が無課金プレイヤーに流れてそこで消費される構造にもなってる。
なるほど。ガチャ課金だと運営とプレイヤーで1:1なのが、プレイヤー間でもお金が巡ると1:n:nになるのでpt含めた通貨(トークン)の市場ができるのか。この辺はMMOとかのネトゲっぽさあるね。ptも用途が基本「時間をお金で買う」だからその中に混ぜ込めてる気がする。
昔先進国の人間が貯め込んだプラチナを狙って、第三世界の年収50万円以下の人間がアイテムファーミングや転売に勤しんでるから同接維持出来てるんだよね。でも金払う人間は減ってるから、プライム出たら毎回売上ランキング一位飾ってたのにここ最近は全然になってる。
セールでスターター武器パックが50%引き
リレーにドッグデイズのBGMが流れてるのバグっぽいけど、いつもと雰囲気違って良いな
teshinとかレッドベールとかで流れてるのシュールで良い
プライムは0時解禁だたのに、リサージェンス更新は2時なんだね
最近宿敵武器の属性に電気もいいのかもしれないという考えが浮かんできてる…
近接ならインフルあるし磁気速度の方が60電気より助かる場面も多いしでアリでは 後は紫紺欠片でプライマリ電気を鬼のように盛ってぶち込む場合か
どちらも装甲剥ぎ手段は別途用意する必要が出ることもあるけど、敵の装甲・耐性リワーク後から電気に耐性を持つ敵勢力がいないのも追い風かもしれない
火炎は地味にDPSキャップや異常スタック制限持ちだと本来雑魚敵相手なら無限に重なるはずだったDoTをカスダメに抑えられちゃうし
電気は複合属性の2個が単一で60MODあるから毒とかに見劣りしがちだけど結構優秀な属性だよな
確定切断ヘビーをテンノカイでぶち込むときヘビー前のジャブで電気異常が敵にくっついてるとアフリクションでスタック増えるからより攻撃的になるのでは、とか考えてる。
そういやkuva drakgoonを感染ボーナス電気で使ってみたけどアレはあんまり良くなかった。
電気は結構流行った印象あるねえ。
ValにゃんHeirloomの腰布?スカート?が柔らかくなってる!!うわぁ!落下中の後ろ姿すごい!!
あれ、ソーティ、ミッション種被ることなんてあったけ?なんか記憶全然ないや
だいぶ昔に掃滅掃滅掃滅って掃滅3連来たことはあったかな
凄い殺意高いな・・・悉く滅ぼしたいという意志を感じる
「えっ?今日は全部滅ぼしていいのか!?」
掃滅2個までは被ることがままあるね。体感だけどVoid関係(ルア含む)の日だと多い気がする。
なんか今回のオペ衣装白にするとめっちゃパキパキしちゃうな