Warframe Wiki

YARELI / 1655

1719 コメント
views
1655
名前なし 2025/10/20 (月) 22:52:06 a6cfe@e2cda >> 1654

このタイプのコメントでコンセプトが全くわからないビルドを貼られたの初めて見た。怖い。とりあえず使いたいミッションと付けてるアルコンを教えて。

通報 ...
  • 1656
    名前なし 2025/10/20 (月) 23:03:16 dfcdf@98151 >> 1655

    乗る2番増強用に自傷オーラ付けて、EN枯渇が怖いから効率とエナジャイ、あとは耐久オラッってビルドに見える

  • 1657
    名前なし 2025/10/20 (月) 23:10:04 修正 87936@dd2a4 >> 1655

    ひたすらシールドで耐えてmerulinaはgloomで回復するすごい分かりやすいコンセプトだと思うが…取り敢えず木主には若干のビルド否定になっちゃうが乗りmerulinaで耐久が欲しいだけならセカンダリ武器にフォーティフィアー付けてオバガ付ければ9割カット乗るからシールド関連のmodほぼ抜けるぞ。あとは青アルコンの装甲値アップも乗りmerulinaに乗るから2個ほど付けてみるのもいいんじゃないか

  • 1659
    名前なし 2025/10/20 (月) 23:32:34 5c426@616db >> 1655

    使いたいミッションは全部ですね。基本ソロ専なので難易度関係なく使いたいフレームでミッション行きます。

  • 1660
    名前なし 2025/10/20 (月) 23:32:56 5c426@616db >> 1655

    コンセプトは言われてる通りシールド耐えです。ヘルスオーブにあまり頼りたくないのでgloomで自傷オーラとかのヘルスダメを回復してます。アルコンは赤tau4つで威力60%と青tau1つで装甲盛ってメルリナの耐久上げてます。

  • 1661
    名前なし 2025/10/20 (月) 23:39:15 5c426@616db >> 1655

    フォーティファイアーは考えたんですがフレアの威力上昇が魅力的だったのとオバガ持ち頼りになっちゃうので火力と安定重視でフレームに耐久盛るかってなったのがこのビルドになります。

  • 1672
    名前なし 2025/10/21 (火) 01:58:44 445ae@d730e >> 1655

    Augur一枚でも積んで1番連打(脆弱付与+CC)でシルゲ運用できるし、なんならmerulina出し入れで無敵になりつつシールド回復なんてこともできるし、エネルギー回復さえ間に合えばYareliの耐久なんてどうにでもなるからなぁ。場所によって磁気耐性入れていくほうがよっぽど重要だったりもする