Warframe Wiki

新たな大戦 / 318

2060 コメント
views
318
名前なし 2021/12/16 (木) 20:21:20 92433@c9f94

洗脳ロータスのビーム返しがバグなのか意味不明で詰んでるんだけど

通報 ...
  • 321
    名前なし 2021/12/16 (木) 20:26:50 57833@971d0 >> 318

    ロータスに返すんではなく、周りの赤レンズにぶつける。

    322
    名前なし 2021/12/16 (木) 20:31:22 df149@f8567 >> 321

    没入感とかのためなんだろうけど、マーカーぐらい表示しても良かったんじゃない?って思う。

    324
    名前なし 2021/12/16 (木) 20:32:27 447c7@049dd >> 321

    オブジェクトにしか見えないよね有れ

    326
    名前なし 2021/12/16 (木) 20:36:30 5d338@f8e53 >> 321

    普段からそういったゲームに慣れてる人ならあの赤いの怪しいなと思うだろうけど、そうではない人はなにこれ?ってなるだろうなぁ。 DEは昔から自然なギミックの匂わせが下手だから

    330

    私が鈍いだけかもしれないけどモアにシールドオスプレイ付けて延命するところとかJacal戦とか良く分からなくて苦戦した

    337
    名前なし 2021/12/16 (木) 20:49:55 db216@35c92 >> 321

    与えられた情報から推測して実行できるかというちょっとしたゲーム経験値を問われる。潜入ルートの構築、電気フィールドにオスプレイを連れていく、ボスの対策なども

    341
    名前なし 2021/12/16 (木) 20:53:03 d5e42@4bba1 >> 321

    Jacal戦は殆どの人が倒し方分からないじゃないかな、俺なんて近づいてMercyみたいにやるのかなって3回くらいやってた

    343
    名前なし 2021/12/16 (木) 20:58:17 修正 80016@353ae >> 321

    モアにシールドオスプレイ付けて延命するギミックを事前に紹介する程度には丁寧に作られてはいるけど、1段階目がモア爆破に偶然成功してたせいで、第二段階は初見で全く関連つけれなくて延々間接壊しながらどんなギミックなのかなーってしてた

    344
    名前なし 2021/12/16 (木) 20:58:44 83c43@2e453 >> 321

    Mercyは実際試したなぁ…まあでも戦略の択が多いわけでもないから、やれることを順番に試せば分かるギミックだったし、気付きも含めてまあ楽しかった

    1530
    名前なし 2022/01/04 (火) 01:26:24 f377a@3dd2b >> 321

    何回もモア犬死にさせたな